ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

な、なんだ、と?

  • 2009/04/27
  • 雑記

    イーバンク銀行
    ついにやってくれました

    ATM手数料の改定について


    ちょ、いや、、お、おまえ
    なんてコトしやがるんだこの銀行は

    ゆうちょ銀行ATMからの手数料が上がるのはこの際目をつぶりましょう

    しかし

    マネーカードによる毎月所定回数無料を全廃するのは狂気としか言えぬ

    入金はまあ3万円以上とかゆうちょ銀行口座を経由すれば無料ですが
    出金が終わってるんだが
    10万円以上ぶっ込んでおけと?
    それでも1回だけ
    ハードル上げすぎだろう。解約者が大量に出るぞこれは



    しかしマネーカードのゴールドの価値が一気になくなりましたね
    カードの期限はまだあるので8/1までにどこかへ移行する事はないですが
    期限が切れそうになったら…
    そういえば、出金はここ数ヶ月やったことないし入金も殆どが3万円以上しかやってないからそう影響もないのか

    No Image

    ヤフーゆうパック終了

  • 2009/04/18
  • 雑記

    今更知ったことですが
    Yahoo!ゆうパックをご利用の皆様へ重要なお知らせ

    ということで
    2009年5月31日午後5時59分で受け付け終了
    2009年6月29日午後11時59分で発送手続き終了
    2009年7月1日午後2時で履歴参照が終了し全サービス終了

    まとめるとこんな感じ
    まあお知らせのページに図が載っているのでそっちを見ればOKですが


    このヤフーゆうパックは荷物の重さで料金が変わるので大きい割に軽いものなら安く出来るという他にはないメリットがありました
    それが最大にメリットでして、あと微妙に安いこともありましたね

    デメリットは郵便局では発送できず提携コンビニがないと発送ができない
    集配は一日一回なので時間に間に合わなければ次の日になってしまう
    こんなところか

    ちなみにヤフーオークションの利用者以外でも使えるようです
    殆どがオークション出品者が使うわけですが
    宅配便を選択する人の大部分はヤフーゆうパックでしたしね

    一応同等サービスの提供を検討しているとのことなのでそれほど心配することでもないのかな

    No Image

    まだまだ

  • 2009/04/02
  • 雑記

    さ~て来年のエイプリールネタはどうしようかなと考えております
    「え?昨日のはマジじゃなくてネタだったんですか?」
     『は?当たり前じゃんw』
    「じゃあエイプリルフールでしたか」
     『じゃなきゃ普通に速攻DA★60-250予約を始めニコンD3に14-24もしくはD300に超望遠を購入してますがなにか』
     『だいたいカメラとか余程凝らなきゃ100万あれば十分に揃えられますよ』
    「じゃああの札束はなんだったんですか? おもちゃじゃないですよね?」
     『本物の紙幣とほぼ同じ色・大きさ・帯封を使ったメモに本物を上下1枚ずつ差し込んだだけ』
     『よくドラマとか対強盗用で銀行が用意している物とほぼ同じ物とのこと』
    「写真だったから騙せると思ったんですか?」
     『ぶっちゃけ数名に実物見せてみましたが全員普通に騙せました』



    そういえば
    keyRewriteは相変わらず4/1に更新するんですね
    確か去年は4/1にRewriteの開発発表したんですよね
    うーん絵柄がちょっと変わったように感じます


    4月に入りましたが初日から大雨・雷が鳴る始末
    3月も後半は気温がそれほど上がらず
    その結果
    桜が殆ど咲いておりません

    近所の桜がたくさん植えてある公園を見てきましたが
    ぽちぽち程度
    満開は…来週ですかねえ
    入学シーズンにはちょうどいい感じになりそうですね

    家にある小さな桜は何故か満開をやや過ぎた辺り
    しかし、、、花びら全部下を向いてるのは何故なんだぜ?

    マジでもネタにできる日

    マジでもネタにできる日

  • 2009/04/01
  • 雑記

    あー、ついに4月になってしまいましたね
    何で4月1日生まれは前の年扱いになるんでしょうね~
    とかどうでもいい話から言ってみます

    1日と言えば嘘・ネタがある程度なら許される日でもあります
    いわゆる
    四月馬鹿エイプリルフール


    何か本文とふりがなが逆のような気がしますが気のせいでしょう


    しかし逆に捉えてマジネタでもこの日に限ってはネタ扱いされてしまう日でもあります
    むしろネタ扱いに出来ると普通の日ならヤバそうなものでもこの日なら!という風に使うこともままあるようです


    さて世間話はこの辺で

    今年度最初は景気よくこいつでいってみましょう!!

    じゃん♪

    実は撮影したのは昨日ですが得たのは最近ではないという話
    ぶっちゃけ昨年

    私はネットオーク…ヤフオクのためにイーバンク銀行をよく使います
    いや~デビットカードって一括で使いたいときには使い勝手いいですね。分割はクレジットカードですが
    そのイーバンク銀行の口座のページから簡単に各種totoが買えます
    ええそれこそポチる感じで
    今までそこそこ突っ込んでいたりします

    とりあえず写真のようになった、と

    これで心置きなく衝動買いが出来る?
    いやいやいやこれがまた複雑でねえ…いえ2月頃までならそれも良かったんですよ
    ところが3月に入ってからというもの何かと莫大に金が掛かるようになり実は一束近くがすでに消えていたりしてます
    そういうわけで気軽に使うことが出来なくなってしもうた

    実はこれをゲットしたときにエイプリルフールならマジでもネタとして扱われるからいける!とか思って今日のために取っておいたのですが
    まさか年度末にああも掛かるとはおもわなんだ
    しかもこれからもちょこちょこ掛かるそうで
    所詮は泡銭で必要なところに使うのでこれといって後悔は…なくはないが生活掛かってるんで仕方ない

    No Image

    よ う や く か

  • 2009/03/30
  • 雑記

    キーボードにお茶を盛大にぶっかけ水浸しにした今日この頃
    流石は東プレのRealforce
    故障せずにいつも通りに動いてくれてます
    ついでにキーと外装を外してアルコールや水洗い、天日干しにて清掃から乾燥までしておきました
    アフターはまるで新品のようでいいがビフォーが精神的ブラクラレベルだったのでとてもお見せできません
    いや~キーボードの上でフランスパンとか食べちゃダメだね。キーを外したら途端に広がる甘い匂いとかホントどうなのよソレ
    世間話終了



    定額給付金ですが我が市でもようやく申請が始まりました
    ええ申請がです
    実際に受け取りというか振り込みが行われるのが4月中旬頃らしい
    ったくどこぞでは開始と同時に窓口で現金手渡しだったというのに

    まあ我々の世代では1.2万円なわけで年寄りとお子様は2万円です
    お子様が何故か多いのは地域振興券でも同じだったかな
    ゲームやら漫画やらもう何でも好きに買わせてあげてください
    親の財布に入れることだけは無きよう願います

    詐欺もあるようですが引っかからないで下さいよ