ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

人生でもっとも最低最悪な日

  • 2008/12/13
  • 雑記

    12/13
    この日は私の人生のなかで一番最低で最悪な日となりました
    今年は犬の死以外はもう悪いことは起こらないかと思ってた
    新年もあと約半月と迫ったこの時期にまさか
    これ以上最悪な日が近年来ないことを切に祈ります

    No Image

    気になったそれだけ

  • 2008/12/09
  • 雑記

    以下全て2chより転載

    【麻生が首相になってやったもの】
    ・一次補正(済み)
    ・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
    ・日本領海拡大(済み)
    ・国連演説
    ・ワープアを正社員にした場合の補助
    ・テロ特措(野党の参議院待ち)
    ・派遣法改正(野党の参議院待ち)
    ・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
    (民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)

    ・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
    (民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)

    ・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
    ・空売り、市場監視等強化
    ・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
     その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕

    ・G7での行動指針採択
    ・G20にて金融市場の透明化で共同合意
    ・日印安全保障協力共同宣言
     (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
      <翌日青森で選挙の為の演説は実施>)

    【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
    ・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
    ・アーレフのガサ入れ
    ・革マル派の活動家ら11人逮捕
    ・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ

    【福田改造内閣幹事長時代】
    ・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
    ・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)


    【その間にぶらさがり記者連中のやったこと】
    ・ホテルのバーの値段を調べる
    ・カップラーメンの値段を調べる
    ・解散を煽る記事を書く(新聞社が軒並み赤字のため、選挙広告費目当てで)



    こちらも転載

    安倍晋三とは
    たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
    就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
    経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
    目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
    それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
    認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
    予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
    北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
    パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
    貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
    「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
    「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
    に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
    人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
    国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
    中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
    在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。



    こうしてみると麻生総理も安倍元首相もいろいろやってるんだけど
    今一表に出てこないのはやはり面白ネタを探そうとしているマスコミのせいかな

    福田元総理のもあったけど主立った行動が中国寄り政策ばっかり、消費者庁は発足早々某大臣の私物化とあまり日本の国益になってないようなことだったので割愛

    金貨・銀貨

    金貨・銀貨

  • 2008/11/27
  • 雑記

    最近知ったのですが週刊少年サンデー・週刊少年マガジンは来年で50周年を迎えるそうです
    その50周年に向けて記念メダルを作っているのだそうです
    (第一回の『タッチ』と『巨人の星』は終わってしまいましたが他はまだ生産しているようです)

    楽天のお店Yahooのお店にも売っているようなのでポイントが欲しい人はそっちかな? 種類が少ないけど


    最近ハヤテのごとく!のが出たそうですね

    金貨と銀貨の大きさの比較は画像を見て貰うとして

    メダルの規格と付属品は
    ●純金製メダル・・・直径25ミリ/8.7g
    ●純銀製メダル・・・直径50ミリ/46g
    ・造幣局の品位検定極印入り
    ・純度保証の保証書添付
    ・布張りケースつき
    ・メダルケース(金貨のみ)

    のようですね
    (購入しても保証書はメダルを手放すときまで絶対に捨てちゃダメですよ?)


    正直な話どっちも大きさの割にぼったくり価格なわけではありますが、
    漫画の絵柄が刻印された変わった金貨が欲しい
    とか
    その漫画やキャラクターが好きなんだ!
    とか
    ネタでやってみるぜ
    とか
    衝動買い イヤッッホォォォオオォオウ!
    のいずれかに該当でもしないと購入しても後悔すると思います


    『中華一番!』のを見たときギクリとしましたが、値段を見ながらワイはレンズ買うんやと諦めました

    No Image

    回収されました

  • 2008/11/17
  • 雑記

    タナカというエアーガンメーカーが出したリボルバー式のエアーガンが自主回収されています
    モデルはカシオペアシステムという画期的でリボルバー好きには待ってましたというギミックの代物

    薬莢が一つ一つ取り外せそれぞれにBB弾とガスを詰めて撃つわけですが・・・
    以前購入したシリンダーに弾とガスを入れるペガサスシステムのM500は10数発は弾が詰められました
    カシオペアだと1つの薬莢に1個なので凄まじく効率が悪いです
    しかもBB弾の補填は専用のケースがないと奥までちゃんと入れられないしガスもそれぞれの薬莢に入れていかねばならないし最後に薬莢を装填しなきゃいけない
    そんな手間を掛けて5発とサバイバルゲームではペガサスシステム以上に使えない

    カシオペアは薬莢が取り外せる、よりリアル志向というところが最大の売り

    あ、ちなみにM500の薬莢はオプションとしてもありますが5個入りで4500円@900円と非常に高価です


    先週ニュースで特殊加工された薬莢を使えばとりあえず1発は実弾が撃てるそうで銃刀法違反の容疑でタナカへ家宅捜索及び在庫品の押収がされました

    過去にもリボルバー式のエアーガンで2件ほど引っかかってしまったモデルがあったそうですが、それは引き金を引いたときにハンマーで直接薬莢の後ろを叩いて発射させる実際の銃とまったく同じ形式だったからだそうで
    カシオペアはそうならないように配慮しハンマーは薬莢の後ろを叩かず「いくつかの経路を辿り」「薬莢の”前”のバルブを叩きガスとBB弾の発射を行う」と、より悪用されにくい機構を持っていたようです
    ・・・ぶっちゃけ実物見ないと意味不明でしょう
    残念ながら写真は一枚も撮っておりません<この役立たず

    (この薬莢の前を叩いてガスを噴射させるためのバルブ開放のストロークは1mmしかありません
    この程度の短いストロークで火薬に着火させられる機構を持ち、薬莢の前の部分を叩くことで着火する機構を持つという2つの条件をクリアーした実弾は、まず存在する意味がないのであり得ないはずですが何故か警察(科学警察研究所)にはあったようでそれが決め手となったようです)



    ともかくボディの改造とこの超特殊な実弾(薬莢)がないと発射なぞ出来ません
    例え撃てても本体はプラボディなので大けがを負うのは必然
    でも容疑が掛かりました
    この方式でもダメだとなると今後薬莢が取り外せるタイプのエアーガンは出ない、出せないことになるでしょう
    個人的にはエアーガンでなくてもBB弾が発射できなくてもまったくかまわないのですがそういうモデルガン?のようなものでもダメなんでしょうかね?


    一応まだ”容疑”という段階なのでまだ所持していても問題はありません
    しかし黒が確定すると最寄りの警察署へ提出しなければなりません
    所持がバレれば逮捕されますからね
    通販購入とかオークション等といった記録が残っているところでの購入だと即、足が付くので知らんぷりは相当大きなリスクを伴いますので素直に従いましょう
    容疑段階である現状でも売り飛ばそうという考えもダメですよ


    ただし、黒が確定する前にタナカは自主回収を行っています
    しかも返金までしてくれるという神対応
    (以前回収された2件のそれぞれのメーカーは自主回収や返金等は一切されませんでした)


    私はカシオペアのM500を通販で購入していたので購入店より送ってこいよメールが届いたのでかなり残念ながらしぶしぶ送りました
    しかもオプションで追加購入した薬莢もいっしょにです
    薬莢だけあってもしょうがないわけではありますが非常に残念です

    ちなみにその店での対応は銀行振込や代引きは指定口座への送金、クレジットカードで決済だと請求取消
    私はカード決済なので現金は手元にとどかねえええええぇぇぇぇ

    あーやだやだ┐(´д`)┌

    No Image

    痛Gふぇすた

  • 2008/11/10
  • 雑記

    昨日お台場で痛Gふぇすたという痛車のイベントが行われていました
    とさ。。。

    そんな面白イベントがあるなんて世の中広いよね
    そんな面白イベントが開催されるなんて終わった後に知ったとか終わってるよね
    屮(゚Д゚)屮絶望した

    というわけで行ってません
    フェラーリにやっちゃったとかあったようで大変残念です
    凄く見たかった

    次回はいつでしょうか?
    次は本気で見に行きますよ