ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

野暮用

  • 2007/03/04
  • 雑記

    ちょっくら秋葉原へ行ってきました
    朝方寝込みを襲われてバスカードパクられてかなり萎えてたけど天気が良かったのでがんばったスイカまでパクられていたら行かなかったけどな
    久しぶりに歩行者天国だったのですが思いの外、人が多くなかった
    以前はこう、道路にも歩道にもたくさん人がいて歩くのが大変だった覚えがありますが今日はそうでもありませんでした
    ゲームショップで人がたむろっていれば9割9分9厘でガンダムが関係してるのはいつものことでしたが
    前置きはこの辺にして本題

    集団で女装して踊ったりするのやめてくれません?

    100万歩譲って踊りまくっているのはいいとして女装して集団になっているのはどうも許せない
    TPOなんてクソ食らえってか┐(´д`)┌ヤレヤレ
    まそれ以外にも写真撮影も相当アレですがね

    No Image

    書き換え書き換え

  • 2007/02/27
  • 雑記

    というわけで免許の更新をしてきました
    うっかり寝坊して午前の分は行けなかったのですが午後の分に参加することになりました
    いやぁ~電車一本乗り遅れたら受付締切の5分前に免許センター到着とかアリエナスw
    まぁなんとか間に合ってよかったです
    正直また鴻巣まで行くのが面倒なので…遠いねん
    2時間みっちり講習を受けてきました
    普通に2時間受けました
    何にもこれといって面白いことはなかったです
    あえて探すなら隣の部屋で何か口論してる人がいたようでしたがビデオ見るので忙しかったので詳細はわかりませんでしたってことぐらい

    かかった費用5000円とちょっと
    高いな・・・

    No Image

    予期せぬ出来事

  • 2007/02/23
  • 雑記

    ひぐらしを買ってくるなどいろいろテンションが上がっている最中に予期せぬ出来事が起こりました

    訃報

    弊社 岩崎考司 儀 脳卒中のため2月21日早朝 逝去いたしました。
    ここに、生前のご厚誼を深く感謝し、謹んでご通知申し上げます。

    平成19年2月22日
    株式会社 クリアブルーコミュニケーションズ


    2chの紫スレは定期巡回しているのですが21日の15時頃に上記の内容が書かれたBBSのアドレスが貼られ住人皆がネタだと思っていた矢先に公式に訃報が流れてしまいました

    28歳という若さでこの世を去ってしまい唖然としてしまいました
    パープル作品として「みはる」が遺作となりスタッフ雑記のはぴぶりの「チョコの線画」が公式の最後の作品となってしまわれました
    謹んでご冥福を深くお祈りいたします

    No Image

    免許の更新のお知らせ

  • 2007/02/18
  • 雑記

    普通自動車の免許更新のハガキが来ました
    もう免許取ってから3年経つのか…
    その間に車を運転したのは数十時間ほどここ一年は全くです
    話になりません

    今年の1月4日から免許証はIC化され本籍や顔写真などの情報がICチップ内に記録されカード自体には本籍が記載されなくなりました
    これも個人情報保護法関連の影響なんでしょうかねぇ
    IC化に伴いパスワードが必要となります。4桁のが2つね
    最初の4桁で本籍と顔写真以外の情報が続けてもう4桁で本籍と顔写真が確認できるとのこと
    弟が一足早く免許の更新をしてIC免許証を持ってましたが気持ち分厚くなり光を裏から当てるとチップの場所がわかりますがとても小さいかったです

    今現在はむしろ弊害しかない(特に本籍が記載されてないので身分証明できるのか…まぁ住所欄は記載されてますが)と思いますが全免許がIC化されたときに初めて役に立つのでしょう
    なんでも免許証を読み込ませないと始動できない車を作るとかなんとか
    あと違反した際にICを読み込ませて照会させることで人為的ミスもなくなりますし
    何より偽造がしにくくなる

    さて混まない時期に行ってくるか

    やる気激減中

    やる気激減中

  • 2007/02/06
  • 雑記

    全てにおいてやる気というやる気が感じられません
    何かこう面白いネタがあればまた違ってくるのだろうか

    まぁ、とりあえず最近買ったもの


    『To LOVEる 2巻』やっぱりいろいろ修正されてました

    『ブンダバー』有能で性格に難がありすぎな上官と普通もしくは若干劣った部下がメインでそれぞれのお話に+1人(ほとんどが軍人、一つだけ体大人、手足はロボット、頭脳は3歳児というアンドロイドな女キャラが出てくる)が加わるオムニバス形式のお話。ブラックジョークが多いが正直かなり人を選ぶ

    『おまもりひまり』的良みらん(的良は「まとら」だよ「てきーら」じゃないよ)の初一般向け漫画。絵柄買いであったが思いの外面白くこの中では一番の出来であった

    『ロリコンフェニックス』巷で騒がれていたので買ってみた。あまりの変態度の高さに目眩がしてくる内容であまりにもヒドイ。女キャラ以外全てが変態なので覚悟して読まないとマジやられる

    『至極の残酷』こちらはCD。妖精帝國のCDは何故かCDタイトルの曲よりも別に収録されている曲の方が良いという伝統?は未だ破られない。このCDには「赤い扉」という曲が入っているが妖精帝國のなかでもトップクラスの出来と思う