ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

同窓会ね

  • 2006/10/30
  • 雑記

    中学の同窓会の案内が届いた
    手紙で来るのはいいが後ろに差出人ぐらい書いておいて欲しい
    危うく捨てるところだったぞ

    中学ねぇ~
    これといって面白いメンツがいないしなぁ
    おまけに当時の私はホント物静かな空気っぽい感じで椅子にふんぞり返ってたし
    喧嘩売って追いかけ回されていたこともあったり
    気に入らないこと言われたら首根っこ掴んだり
    部活1年間さぼってたら顧問から内申あげないよと恐ろしい脅しを食らったり
    教室でキャッチボールしてたとき何となくフォークボールを投げたくなってうっかり投げたら誤って女子の顔面にもろにヒットさせて激怒させたり
    非常口へ入った級友たちを面白そうだから閉じこめて彼らが教師に見つかって怒られるところをニヤニヤしたとか
    そのぐらい普通の生徒でそんなに目立つお子さんじゃなかったしなぁ
    行くかどうか正直微妙

    そういえば大学の同窓会の案内も少し前にあったけどそっちは100%パスだな
    あの大学の同窓会連中は何してるのかさっぱりわからん

    No Image

    鬼 才 現 る

  • 2006/10/29
  • 雑記

    とりあえずリンク先を見てくれ

    姉ちゃんの自作詩集発見した

    他の人のレスを見たくない場合はこっちね

    姉まとめ

    これほど笑える詩を私は見たことはない
    韻がよく語感も素晴らしい。しかもオチがある。ただし意味不明
    これほどの高クオリティを小学生だか中学生だかの時の女の子が作ったとはとても信じられない
    だんだん成長してるようで後のほうのやつが面白いかな
    最初の方にあるヨーデルもなかなか捨てがたいね
    一度目を通しておくことを強く勧めます
    見ないと人生損しますよ。きっとね

    No Image

    選挙ねぇ

  • 2006/10/22
  • 雑記

    選挙行ってきました
    ぶっちゃけ誰が何になろうがさして変わらないでしょう
    それにしても共産党に関係のある候補者多すぎ

    昔から私は電気製品にかかわらず不良品を引き当てるのが得意なようです
    役にも立たないそんな特技です
    なけるぜ

    No Image

    予想外です

  • 2006/10/12
  • 雑記

    今日ドコモの新しいケータイ903iシリーズの発表がありました
    で、ドコモのHPへ行ってみたら
    えーなかなか繋がりませんw
    アクセス集中しすぎ

    903iシリーズはどうやら11種類出すのですか



    ちょwwwまてよwww多すぎるだろ!!!

    出せばいいってもんじゃないよ
    しかもワンセグケータイの売れ行きが好調だったのか902iベースのワンセグケータイを飛ばして903iベースで3機種も出してくる始末
    おいおいそりゃー予想外すぎだろ

    しかしながらVGA液晶なのはN903iだけだとは・・・これは不必要な予想外
    電池持ちが結構改善されているようだが半年も経てば・・・
    HIGH-SPEEDっていうのはたしか通信速度が飛躍的に速くなったやつだったかな?
    普通のiモードにはオーバースペックだがフルブラウザには必要かな
    もっともフルブラウザにはたしかパケホーダイが適用されなかった気が

    残念ながらPでVGAとオートフォーカスがついてくれなきゃ買い換える気にはなりませんなぁ~
    つかこんなに出して消費者混乱するだろうなー
    うっかりハードウェアのバグが出たら洒落にならん
    世界的なバッテリー不都合を出してしまった某社も出すらしいね

    ともあれもうすぐ始まるナンバーポータビリティにドコモも必死のようで

    No Image

    かなり久しぶり

  • 2006/10/08
  • 雑記

    昼に中継していたF1日本グランプリを見てました
    アロンソってあんなにスゴかったっけ?って感じで見てました
    そうか世代交代の時期が訪れたというわけだな
    個人的に好きだったハッキネンが引退したあとミハエルの独走独走独走でまったくオモシロくなくなったのでたまーにしか見てなかったのですがそのミハエルも引退とはね
    しかもこの有終の美としてチャンピオンになれるかどうかの大事なレースでまさかのリタイアとは…エンジンがイカれなかったらチャンピオンがほぼ確定してただろうに
    というか肝心のクラッシュ時にCMって仕方ないにしても正直興ざめ
    あとなんかものすごく希な故障(サスペンションだかが折れてドライブシャフトを折った)をしてたのは驚いた
    走行中突然マシンの後ろ側が吹っ飛んだとかドライバーは誰だか知りませんがものすごく驚いただろうね~見てるこっちも驚いたしな
    折れたドライブシャフトがコース上に散乱していてセーフカーが出るかと思ったけど何故か出なかった
    どうやらCM中にオフィシャルの人が必死に回収したらしいね
    命がけすぎる

    ホンダとかトヨタよりも鈴木 亜久里率いるスーパーアグリF1チームのほうに興味があるねぇ~
    前2者は看板は日本だけどドライバーは外国、後者は両方とも日本人だから
    さすがに日本人が表彰台の中央に立つことはないが(3位が最高だったかな)マシンに恵まれれば上位陣と肩を並べることもできるのではないかと思っている(F1レーサーみんなそうかもしれんがw)

    来期からの日本GPは鈴鹿ではなく富士スピードウェイになるんだったっけ
    鈴鹿好きだったんだがな