ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

何とも言いようのない

  • 2006/04/30
  • 雑記

    飲酒男、救急車乗り回し同僚はねる
    なにこの事件
    酒に酔った男が救急隊員の隙をついて救急車に乗り込み同僚を跳ねて死なすとか・・・何とも言いようがないなコレ

    とりあえずアレだ
    意識なくなるまで酒飲んじゃダメ絶対!
    ・・・ちなみに私は意識なくなるまで飲んだことないけどな
    さらにリバースもないよっと念を押しておく

    今日買ったもの(って書いてる間に日にち跨いじゃったから「昨日買ったもの」だな)
    ちっちゃいメイドさん
    Planetarian
    神曲奏界ポリフォニカ
    PCケース内設置クロスフローファン

    以上です


    クロスフローファン苦労して設置するも結構うるさい(大画面ブラウン管テレビのようなジーっていうノイズ音が出てる)し、パルス出力ケーブルがないのでファンコン意味ないし・・・でも冷えているようです
    所詮は1000円以下で買えるファンですから仕方ない

    簿記とかアレ実務やっている人なら楽勝かもしれないが実務やってない私みたいな人には覚えること多すぎて覚えられないしどういったものか感覚も掴めないから結構辛いです
    6月の検定で受かる気がしねぇ~んだが

    GW中は100%更新できませんので、よろ

    No Image

    うはっwwwwww

  • 2006/04/28
  • 雑記

    ヤフーメールにこんなのが届きました

    Subject: これってホント!?
    あなたのアドレスが女子トイレの壁に書いてあったけど?
    何でも言うこと聞くドM男君ってホントなの!?本当なら…。


    ねぇ?
    これってイジメ?
    どんなイジメだよこれ!
    ヒドすぎるYO!

    >>何でも言うこと聞くドM男君ってホントなの!?
    ちょっwwwwwwwwwwww
    誰がドM男やねーーーーーーん!!!!wwww

    こんなところに笑いのネタがあるとは思いませんでした
    スパム侮れんなw

    No Image

    なんだかなぁ

  • 2006/04/26
  • 雑記

    予定を繰り上げて今日秋葉原へ行ってきました
    主にCDを買いにね
    買ったCD
    HOLiC(19才)
    うたわれるもの(夢想歌)
    錬金3級 まじかる?ぽか~ん(鮮血の誓い)
    夢使い(夢迷宮)
    以上4枚
    あとは発売日がずっと先なので忘れないようにしよう

    最近ハートブリングちっちゃいメイドさんにものすごーく惹かれております
    とはいえ発売日が29日
    どこも予約やってねぇよorz
    簿記講習の関係上、秋葉原にある店の開店時間には間に合うわけもなく特典が無くなってしまわないかヒドく不安です



    いや、まてよ今思い出したが大宮にソフマップがあるじゃんか!
    と思ったが開店時間と講習開始時間が同じなので㍉でした
    せめて昼休みに覗いてみようかな
    同じ講習を受けている人と会わないことを切に願う

    ちなみに28日発売のALcotTriptychは泣く泣く諦めることになりそうです(そんなに買うお金無いしな

    No Image

    うぜぇー

  • 2006/04/23
  • 雑記

    朝から家の近くで共産党の演説をやってくれたので今日はすこぶる目覚めが悪いです
    14時から市民プール2階で何かをやるとか言ってましたが何人来るのか非常に興味が湧きますが足が言うことをきいてくれそうにありませんw
    そーいえば演説終わっても一つも拍手が起きてなかったのは気のせいでしょうか?w
    理想と妄想と批判と殻の中に閉じこもっていることしか出来ない政党なんていらないでしょう・・・正直税金の無駄、だから一向に議席数が増えないんですよ
    くだらない前置きはこの辺にしましょうか


    昨日は簿記の講義に出てました
    なんというか面白いことは面白いのですが覚えることが多すぎてなんか大変です
    というか5時間もやっていると終わりのほうで意識がなくなってきそうになりましたよ・・・暖房入れているのか室温が異常に高いし空気はよどんでいるし
    6月に検定がありますがどうも受かりそうもありまs(ry
    ま、地道にがんばりますわぁー
    次は29日にあります



    ん?29日?
    ちょっと!!!
    その日はゲーム買う日じゃんかよ
    だったら28日金曜日に行けばいいじゃんと思うかもしれないが
    とあるゲームがどういう訳か1日延期してしまったため29日(土)になってしまったわけであります

    あ、そーだ!CDも大漁に買わなければならんな
    2日とも行こうかな λ....

    きゃっほー

    きゃっほー

  • 2006/04/19
  • 雑記

    suicaを通常の物から東京ミレナリオ開催記念バージョンのものへ替えましたよっと↓のやつね

    うーんやっぱりこっちの絵柄のほうがいいですね~
    普通のは、っていうかsuicaのペンギンがトンデもなく気にくわn(ry

    さて、簿記3級を取ることにしたので資格専門校?資格学校?に講義を申し込んできました
    で、簿記には電卓が必要なのですが・・・非常に迷いました
    迷いに迷って買ったのはコレ
    EL-G35

    コレは普通のお店には売っていない簿記・公認会計士・税理士試験用に作られたSHARP製の電卓です
    ネットでの評判は上々みたいですね
    この電卓は普通の店には売ってないのでTACという資格取得学校にて購入
    (売っているところはネットで2店舗、あとはTACぐらいのようですね)
    まー、このためにわざわざTACへ行ってきましたw
    学校生じゃないと買えないかも!?と不安に思いましたが普通に買えました
    ちなみに簿記講義申し込んだところにも別のが売ってましたが、CASIO製の電卓のキー配列が気にくわなかった(0と00キーのところがね)のでSHARP製にした


    何で今日簿記の申し込みをしたかというと今日がローゼンメイデンのDVD4巻の発売日だったからwww
    もちろん秋葉原行きましたよ
    ところで秋葉原でここ最近新しくできたうまい食い物屋ってないかね~?


    クイズの答えは「堅くて重いもの」
    もうクイズ
    ゴールしてもいいよね