ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

いってきたー

  • 2006/04/15
  • 雑記

    朝餉昼食を当番屋で済ませたあとメロンブックスに立ち寄っていたら某Xから電話が来て合流するとのこと
    というわけで小一時間ほどあちこち見て回っていました
    合流後にアニメイトへ行き適当にお互いに新しい境地を開拓するためにかたっぱしから目に映った本を薦めあったりして時間を潰し店をでたあと
    なんと
    高校→大学と同じ所を通っていた某Aと遭遇
    (彼はどういうわけか「名字を間違って覚えられる人」関東らへん代表を務めておられるお方なのですよ~すごいですねー)
    スロットの休憩中にたまたま道を歩いていたら某Xの声が聞こえたらしいです
    なんたるぐうぜん
    なんたるミラクル
    なんたるまじかる
    なんたるひよりん

    その後一旦分かれ某Xと一緒に彼の持ってきたファミコンソフトを売ってきました
    思いの外高値で売れていたびっくりしましたが私のファミコンソフトは一切売りませんのでドダイ関係のない話でありますです、はい
    ナチュラルに某Aをスルーして休もうとしましたがさすがに気が咎めて3人でルノワールへ・・・Wベリージュースは濃厚すぎました
    3人で思い出話で盛り上がってました
    私以外の2人はノリがいいので私はてきーとーに時折某Xのお札を燃やそうとしたりしてました
    その後某Aはスロットへ私と某XはDVDの回収したのち帰宅という流れになったぞ、っと


    さてクイズの答えだ
    「蝋 燭!(ろうそく)」
    これは簡単だったかもしれないね~

    次の問題は、っと
    「あなたの価値は福沢諭吉1億人でもかなわない!
    これを踏まえて
    野口英世1000人と福沢諭吉100人が勝負したらどっちが勝つでしょうか??」

    No Image

    予定

  • 2006/04/15
  • 雑記

    珍しく予定が出来ました
    今日の予定はドラゴンボール映画全集DVDボックスを買ってきます
    なんというか1ヶ月も延期してくれたのですっかり忘れてましたよ~というか私が欲しいわけではなく頼まれているものなので忘れたら大変なことになっていましたよ~(あわわわゎゎゎゎゎゎ

    というわけで今日は秋葉原へ行ってきます
    土曜なのでちょっと憂鬱です
    なんで昨日行ってこなかったのか激しく後悔してます
    だって発売日に気づいたの昨日の16時頃だったんだもん
    まーついでにいろいろ物色してこようと思う


    クイズのこたえー
    「 ド ラ ム 缶! 」
    でした~!!!

    では次のクイズ
    「頭にいものが付くとひたすらに泣き続けてしまうものなーんだ??」

    No Image

    ネタに走るとラクなんだがな~

  • 2006/04/02
  • 雑記

    昨日の嘘率98%のネタとうってかわって事実のみのネタをw
    (残りの2%の部分は3行目の括弧で囲まれたところだけね)

    さて今日は植物園に行ってきました
    何というか今日の天気といい気温といい湿度といい非常に植物園に行くのに適していました
    ひどく快適でした
    去年の今頃も行ったのですが私は安くて小さい「枝垂れ桜しだれざくら」を買ったのです
    今日見たら買った当時よりも小さくなった申し訳ないほどの花が咲いてました
    というわけで普通の桜よりも枝垂れ桜のほうが好きなのです
    色は赤よりも白ですね
    枝垂れ桜で白があるのかは知りませんが
    植物園は安行辺りにそれなりにあり日曜日ということで結構混んでいました
    そのうち2カ所ほど行ったのですが農協(JA)がやっているところは全体的にけっこう安くて驚きましたね
    私は今回買うことはありませんでした

    No Image

    今日一日の軌跡

  • 2006/04/01
  • 雑記

    で、今日の午前中に病院へ行ってきたわけだ
    理由は肝臓の検査だ
    (ちなみにこの肝臓の悪さで診断書を出して貰い会社を辞められたわけ)
    一応その精密検査をした
    びっくりしたのは最近の医療は進歩しているな~と感心することばかり
    内視鏡は患者の負担を減らすように鼻から入れられるように小さくなっていたしバリウムは味が付いて飲みやすい
    すばらしいね
    ビバ医療の進歩って感じだね


    レントゲンは結構な数を撮っていましたが大丈夫なのでしょうか?
    なんかやる前に被爆がどうたら保証はせずとかなんたらという承諾書みたいのに筆記体でサインしました
    撮るときにマトリックスのように上半身を動かしたら腰に破滅の音が聞こえて大人しくなりました

    うっかりバリウム飲んだあとにゲップをしてしまい場の空気が変わってしまったので機転を利かせて
    マズイ!もう一杯!
    と言ってみました
    思いの外似てませんでした

    鼻から内視鏡入れたら鼻血出て内視鏡は血で汚れるわ内視鏡を伝って胃の中へ入るわ~でなんか苦しかった拷問だお~

    MRIでは頭を微振動させたら
    これが無我の境地か!!
    と言われました
    違います
    手塚ゾーンです!
    といったら
    「あたしは跡部様派なの!」とか抜かした
    もうね・・・
    と本気で問い詰めたくなった
    跡部はサーブの時に指が6本にはならないし
    氷の世界
    を使うんだよ!
    どうやら跡部とリョーマの区別が付いていないようでしたねアレは

    超音波(エコー)検査では医者から「女の子です」とか言われました
    キタコレと思いました
    どうやら妊娠していたようですので母子手帳を貰いました
    母ではないのでボールペンで父と書き直しましたが見つかって交換させられました

    聴力検査では部屋の外で工事が行われていたのでボタンが押せず終わった、その後医者から補聴器を薦められました

    視力検査では目を覆う黒い棒でこってりなラーメンのスープを飲むのに使いましたが検査後どういう訳か目がヌルヌルテカテカしてました医者を呼んで欲しかったです
    検査自体は心眼を使ったので視力1.5でした、両目の視力を足して

    反復横跳び検査では別にしなくてもいいよと言われヤマトの波動砲の砲門が開きそうになりました、うっかり街に黒い雨を降らすところでした

    指先が蒼かったので医者に聞いたらポーショ(ryとかいわれたので
    くぁwせdrftgyふじこlp;@
    とわざと言ってしまいました
    ちゃんと発言できたことに周りの人間はびっくりしてました
    私はむしろそのことにびっくりしました

    医者に何かほかに異常はありませんかといわれ
    (゚Д゚)人(゚Д゚)バルス!!
    と言ってみました
    医者はそれを聞いて
    ラピュタ━━━σ(≧∇)σ━━━!!!!
    見ろ!人がゴミのようだ!!
    目がぁああ目がぁぁぁぁぁぁあああああ

    どう見ても食いつきすぎです
    本当にありがとうございました


    今日はそれってなんていうエロゲー?的な日でした
    こうですかわかりません!
    そんなエイプリルフールな日

    No Image

    特にないな

  • 2006/03/31
  • 雑記

    最近やっとケータイを持ち始めた友人から運転免許取ったっていうメールが届いた
    93点で合格だったようだ
    つーか俺と同じ点数だな
    そのことを今書いている途中で思い出したのは内緒だ
    彼には俺とは違って一人暮らしでも頑張って欲しいものだ

    その他の時間は全てロストチャイルドに費やしている(現在進行形)