ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

デカい地震だった

  • 2021/10/07
  • 雑記

    7日22時41分の終わり頃に関東で最大震度5強の地震が起きました
    一週間以内に本震が来る可能性のある地震です
    関東では恐らくは東日本大震災以来の大きな揺れだったかと思います
    あのときほどの長さではありませんでしたが

    ニュースを見る感じ大規模の人的被害は出てきていない模様
    ただ重量物が倒れてくるであろう震度が広範囲にわたっているので、該当地域は深夜に差し掛かる時間もあって確認がしにくいかもしれません

    No Image

    60時間後

  • 2021/09/29
  • 雑記

    新型コロナワクチン接種ファイザーの2回目から60時間経過

    現状の副反応としては刺した周辺が僅かに痛むようになった程度
    結局38℃に達することはなく想定よりもだいぶ副作用はなかったということだろう

    No Image

    28時間経過

  • 2021/09/27
  • 雑記

    新型コロナワクチン接種ファイザーの2回目から28時間経過

    現状の副反応としては微熱と僅かな倦怠感と1回目と同じように刺した周辺が痛むようになった程度
    37.3℃ではさすがに解熱剤は過剰なので使ってはいない
    風邪の初期症状みたいなレベルで推移している
    喉の痛みと頭痛と節々の痛みがないだけ遥かにマシ

    No Image

    そして2回目

  • 2021/09/26
  • 雑記

    新型コロナワクチン接種ファイザーの2回目

    3時間経過後今のところ何も変化はありません
    1回目とはまるで異なり刺した直後もチクッとするだけで殆ど痛みませんでした

    12時間後越えから現れるであろう副反応の発熱に備えるため、腰の痛み止め用のラックルを用意しております
    調べたら成分がアセトアミノフェン。こいつはカロナールと同じ成分とのこと
    カロナールは鎮痛剤ですが新型コロナワクチンの副反応(発熱)の解熱剤として有効な模様

    祖母が腰の痛み止めとして持っていて今は処方薬を貰ってる関係で使われず放置されていたのを分けてもらっただけです
    箱無しだったので賞味期限は知らんが十中八九古い

    NANOWORKS SUMMER 2021 を買いました

    NANOWORKS SUMMER 2021 を買いました

  • 2021/09/08
  • 雑記

    春先からvtuberをみるようになりました
    きっかけは・・・ロレーナと遺跡の国 案件で『ますかれーど』のvtuberをみたことですね

    それからいろんなvtuberを見て回ったわけですが、キャラクターをずっと演じ続けているホロライブの姫森ルーナとルーナイトと称されるファンの民度と忠誠心が見てて気持ちが良いので一押しということで軽めのグッズを買ってみました
    ただしホロライブ公式グッズではなく姫森ルーナ担当公式絵師のかんざきひろ先生の同人誌NANOWORKS SUMMER 2021ですが


    アクリルスタンドが欲しかったのでグッズ付きのを買ったのですが、まさか保護フィルムを剥がさなければ板状で飾れる仕様になっているとは思っていませんでしたよ
    とりあえずフックに取り付けるためにΦ3の穴を空けてPCケース側面に飾りたいと思います

    飾らないけどタペストリーも買ってあります