ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

クレカの更新が出来ない

  • 2020/08/07
  • 雑記

    adobeのCreative Cloudではフォトプランの契約をずっとしています
    LightroomとPhotoshopが使えて月額980円(税抜)だからです
    昔はフォトグラフィプランというプラン名でした。CS3以降ユーザーのみが加入できた時期から入っていたような気がします
    (Illustratorも使いたいなと思うときが極稀にありますが、さすがに契約する気にはなれず今となっては手遅れですが最後のパッケージ版のCS6も買っておくべきだったと思うことがあります)

    Creative Cloudのクレカの更新をしろというメールが届いたので更新がしたいのですが、変更ボタンを押しても何故か反映されない
    ブラウザを別のにして試せとサポートには書いてあるも変わらない
    スマホでやっても変わらない

    これはもう払わなくていいのかという気さえしてくる
    そういうわけにはいかないので連休明けにでも問い合わせるしかないようだ
    adobe本家のようにpaypal決済に対応してくれ

    ※追記
    休日明けにadobeのチャットサポートにて問い合わせたら10分も掛からず更新出来ました

    No Image

    冷夏突入するのかしないのか

  • 2020/08/01
  • 雑記

    8月になり驚くほど涼しい日々が終わりを告げるようです
    雨もずっと降っていて2日間晴れという日が最近ありませんでしたね
    梅雨はようやく明けたそうです

    新型コロナでポシャっていなければ今頃は東京五輪でした
    雨は降り続けてはいましたが豪雨は数えるほどしかなかったので、前半競技は気温的には快適な開催だったかもしれません
    非常に惜しかったなと

    No Image

    4連休

  • 2020/07/26
  • 雑記

    オリンピックの為の4連休でしたが延期で祝日としての意味はなくなりました

    じゃあ代わりに(首相よりも権力は上じゃね的な議員の発案)ということで始めたGo Toトラベル
    最近の新型コロナの感染者増大でゴタゴタしてよく分からないままスタートし無事終了
    それ以前に大雨でにっちもさっちも行かないという感染拡大的には良かったんだか経済的には悪かったのか分からなかった連休も終わりました

    こちとら初日にアウトランダーのABSとASCユニットの不具合発生で無事終了
    せいぜい日曜日にイベントに参加ぐらいしかまともに活動出来ませんでしたね
    不具合に関してはギリギリ10年保証期間内だったので費用は掛かりませんでしたが、実費だとうん十万円掛かるかもとか言われました



    No Image

    画像補正ソフト

  • 2020/07/22
  • 雑記

    10年近く前に導入したTOPAZの画像補正ソフト
    最近使おうかなと思ってログインして最新版をダウンロードしにいったら、AIシリーズっていうのが展開されていました
    太っ腹なことにAdjust AIとDeNoise AIとSharpen AIが無料でアップグレード対象になっていました

    個人的にかなり気に入ったのが、Gigapixel AI
    99ドルしますがこいつ凄いわ
    元画像が荒れておらずただ解像度が小さいというだけであれば、びっくりするほどキレイに拡大できます。6倍ぐらいならかなりキレイ
    得て不得意はあるようですがこいつは買っちまうかもしれん


    印刷物をスキャナーで取り込んだあとのモアレ低減ならばスキャナー本体のモアレ低減よりも
    Sattva Descreen plug-in for Adobe PhotoshopというPhotoshopのプラグイン形式の画像補正ソフトを使っている
    結構キレイにモアレを低減してくれる。基本的にオートでいけてる
    モアレの低減方法はいろいろあるんですがやっぱりこれなんだよと

    両者に言えることだが、現状の私のPCスペックではあまりにも高解像度画像だと処理が遅くて堪らん
    現在のミドルスペックぐらいにすればマシになるだろうか
    いやまあ余程の安売りでもなければ今年中に更新しないと思うが

    No Image

    久々の晴れ間

  • 2020/07/19
  • 雑記

    やることはまずは除草剤の散布かな
    ちょくちょくやっているので苦情もこんだろ

    今年は梅雨に雨が降りまくる梅雨だなぁと