ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

しょうもないこだわり

  • 2019/06/10
  • 雑記

    最近はCDを買うことが結構減りました
    一枚一枚は大したことなくても現状山のようになっているわけでもう積みたくはないのです
    しかしながら別に音楽を買う機会がそこまで減ったわけではありません

    CD以上音源レベルを配信販売しているDL販売サイトにて買っているからです
    そう気分的に不可逆圧縮音源は買うつもりは毛頭ありません
    CD音源であれば買います。CD本体より多少ぐらいなら高くても購入します
    でもハイレゾとCDレベルが併売されてりゃ高くてもハイレゾにします
    恐らくはマスタリングが同じならば不可逆圧縮音源とハイレゾを聞き分けるのは難しいかもしれませんが、気分的なこだわりそこは譲れません

    CD音源はDL販売サイトには卸さないものも案外ありますが、相当気に入った曲でもないと買う気はなくなりました

    No Image

    な、ながい

  • 2019/06/01
  • 雑記

    アニメ 盾の勇者の成り上がりが結構お気に入りでしてね
    (最近の展開がやや微妙感出てきてるのが残念ですが。漫画ベースのほうが好みなので)
    漫画版の盾の勇者の成り上がりを読んでいたところ、どうやらスピンオフの漫画で槍の勇者のやり直しっていうのがある模様
    買ったところ、これが大変面白い

    盾の勇者の成り上がりの後の話しのようですが、とりあえず漫画の範囲でもそれなりには飲み込めたので良しとしました
    やり直しというかやりたい放題になっとる・・・サイコパス過ぎて本編でイラつきの場面がスカッと消えてもはや笑えるレベル

    で、当然ながら続きが見たいわけですが、そうなるとなろう小説版の盾の勇者の成り上がりを漁ることになります

    漫画版の槍の勇者のやり直しの21話が最新話ですが、なろう小説版だと恐らく安全確保(455)が次の話しになると思います
    そしてなろう小説版の最新話は契約解除(935)と480話もあります。しかも現在ペースが落ちて週1というとんでもない速度で更新しているご様子

    相当時間が掛かって455~935まで読みましたよ


    一番笑えたというか途中笑え過ぎて読むのが難儀したところが、ラビット種(824)~存在価値(831)

    本編は・・・手つかずです。まあ漫画版でいいかなと

    ネジチョコ

    ネジチョコ

  • 2019/05/02
  • 雑記

    妹から面白いチョコ買ったとかで貰いました



    ネジチョコ
    こいつは面白いな
    しかもちゃんとボルトとナットがねじ込めるとは
    寸法的にはM14規格っぽいな
    味はふつー

    No Image

    ようこそ令和

  • 2019/05/01
  • 雑記

    令和が始まりました

    特に変わり栄えはしませんが、気が向いたらそのうち流通される令和元年の硬貨でも記念に取っておこうかと思います

    No Image

    翔んで埼玉

  • 2019/04/28
  • 雑記

    映画 翔んで埼玉を観にいきました
    家人らが既に観にいっており興味なさそうだから誘わなかったと言われたので後日単騎で観にいった形になります

    埼玉ディスりは面白いレベルでしたね
    埼玉もじったダ埼玉とかやたらたくさん出てくる場面があって途中から無理矢理もじったのがポンポンポンポンと出てきたなぁと感心したぐらいだ
    あと作中メインは199×年だったはずだが市町村吸収合併前の地名は殆ど出ませんでしたね。大宮与野浦和は当然出てきましたが岩槻ェ
    あと埼玉以外も千葉群馬茨城も盛大にディスられてるのね。東京神奈川(横浜のおかげ)がカースト上位なわけか
    はなわが歌うED曲が秀逸でした
    さいたま市は正直私も何でひらがなにしたし?といまだに思ってますし

    難点を言えばBL展開が×でした。BL自体好みじゃないからしょうがない

    お薦め出来るかと問われるととても微妙
    ディスり自体は面白いし笑えるし突っ込めるんだけど、それ以外があんまりというかこれ映画館でじゃなくて自室のTVで見たほうがいいんじゃね?と思ってしまったからだ