ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

解釈の不一致による解散

  • 2017/11/07
  • 雑記

    6÷2(1+2)=

    答えは9としているところが見受けられる
    何故なら2(1+2)は2×(1+2)と同じ、×を省略しているからという
    6÷2(1+2)=6÷2×(1+2)=6÷2×3=3×3=9
    なるほどその考え方ならば答えは9だ

    ところが数学的に解こうとすると1になる
    何故なら2(1+2)は2×(1+2)と同じとは考えない
    あくまで括弧を含めた一つの塊として扱う。塊として考えないなら×を省略してはならない
    6÷2(1+2)=6÷(2×1+2×2)=6÷(2+4)=6÷6=1
    となるからだ

    算数的に解こうとすれば9
    数学的に解こうとすれば1

    なので数学者での共通認識としては式がおかしく答えは決まらないという
    正しくは9でも1でもなく「式の不備によって答えは決まらない」というのがより正確な解答だそうだ

    No Image

    こっちも失敗した模様

  • 2017/08/07
  • 雑記

    昨日はたたら祭りの花火大会でした
    天候もよく風もそれなりで良かったと思います

    6時現地到着でもそれなりに人が居てちょっと厳しくなってきました
    5、6年前ならガラガラだったのに


    それはそうと場所取りとレンズ選択ミスってしまいました
    観賞ならば全然問題ないのですが撮影となると少々微妙な位置
    レンズはうっかり換え忘れて、いたばし花火大会用の超広角のまま
    一度失敗すると続くなぁと
    花火観賞は近年稀に見る良条件だったのに写真撮影にその好チャンスを生かせなかっただけだけど

    2ヶ月先のこうのす花火大会と龍勢祭りはこうならないようにしたいものだよ

    No Image

    失敗した模様

  • 2017/08/06
  • 雑記

    昨日はいたばし花火大会でした
    雨は降らず適度な風があって花火はほぼ流れず煙はしっかり流れる最高の天候でした

    今回は11エリア下段
    10エリアは今年から協賛席がなくなりプレミアム席となったようですが、チケット一般販売時点で既に売り切れておりました
    数日前に見たらちょっと復活していましたが纏まった数は注文できなかったので先行販売で殆ど捌いたのでしょう

    今回も車で現地付近まで行きました。午後のおやつタイム少し前に出発しましたが、一応置くことは出来ました


    花火は最初らへんとナイアガラ付近以外ピントがズレててひどい有りさまな模様
    途中で慣れてない動画撮影を挟むんじゃなかったなぁ。それ使った以降ズレてナイアガラで一旦ピント合わせしたけどまた動画モードにしてからやっぱりズレてしまってる

    α6500を使っていますが今確認したけどMモードでピントをマニュアルで合焦してあっても、呼び出しモード(1も2も初期設定のまま)を経由して動画モードにするだけでピントリング動かしてないのに勝手にピントの位置が変わるんだな
    今までAFでしか動画モード弄ってなかったからこれには気がつかなかったわ・・・
    ちなみに呼び出しモードを経由しなければピント位置は変わりませんね。Mモードと動画モードのダイヤル位置的にはかなり遠回り

    呼び出しモードを初期値から変えたら改善しました。初期値は罠だな

    No Image

    結月ゆかりさん!?

  • 2017/07/05
  • 雑記

    この動画に触発されて

    ちゃんぽん食べたくなったので
    かなーり久しぶりにこの間長崎ちゃんぽんのリンガーハット行ったんですよ
    イオンのフードコートにあるやつ
    呼び出し用のベルがなんかスマホみたいな液晶端末でびっくり
    眺めていたら結月ゆかりが案内してて二度びっくり

    15年からやってたんですね

    No Image

    えー

  • 2017/07/01
  • 雑記

    何かもう今年の半分が過ぎました

    それはそうと2日までにアマゾンのプライム会員になると2900円で会員になれますよ