ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

あ、いけね

  • 2013/11/03
  • 雑記

    連休は剪定だな
    その準備にベル線が邪魔なので配置換え

    数年前にベル線を枝に巻き付けて簡単に固定していたんだけど、ちょっとベル線の配置を大幅に変えようと枝に巻き付けた箇所を見てみた
    ・・・なんか木に取り込まれているんだが(写真を撮らなかったのは大失敗だわ)
    枝の真ん中をベル線が通っているような状態で引っ張っても抜けません
    どうやら巻き付けたときに枝の切り口に乗っかってしまった箇所で枝に取り込まれているようでした
    凄えな木は
    といっても全然笑えない状況なんですわー。時間ないのに
    結局外すのに2時間近く掛かり途中で断線してしまい再結線+防水化させるのに30分程度も掛かってしまった
    ぐらつく脚立の上での作業

    おかげで今日やる分の作業のうち1/3が終わらず明日持ち越し
    と思ったんだけど雨が降ってしまったため地面や草木が乾かないととても出来ないから数日は出来なくなってしまった

    No Image

    ひでえ遅刻だよ

  • 2013/10/14
  • 雑記

    さて13日は龍勢祭りでした
    今年はいつもギリギリだったので1時間も余裕を見て6時前に出発したんですが、関越道で事故が発生しており渋滞
    結局会場入りはいつもよりもだいぶ遅い9時過ぎというね
    駐車場の空きもギリギリでしたよ

    席がEエリアでしたが、なるほどFエリアよりは良いかもしれんね(去年が酷すぎただけです)
    何か知らんけどEエリア一番後ろの席が新規に丸太で土台を組んであって畳8枚敷きにテーブル付きという大変豪華な席があって吹いたわ(普通の席はコンパネ敷きテーブル無し)


    今年も陽気は昼は暑く夕方は寒くといういつも通りでしたが、風向きがやや異なったようで、ロケットが観覧エリア側に落ちることもしばしばありました
    あの花ロケットはもの凄く高く打ち上がったのですが残念なことになりました
    さらにラスト3番目終了後に山火事が発生
    今年は結構珍しいことが多発していましたね

    No Image

    駐車場からの脱出に1時間半以上

  • 2013/10/12
  • 雑記

    まず連休初日は去年も行った、こうのす花火大会
    行きは高速道路が混んでいてね。それでも13時着というバカみたいに早着
    今回は土手からは見られなくなったので駐車場の隣のエリアで見ることになりました
    入場の状況から15時頃ですら十分な感じでしたが、それ以降になると牛歩状態になるのでそれまでには駐車場に着きたいね
    まあ早ければ早いほど観覧場所から近くなるんですけど5時間も待っていられんわ。何も無いところだし

    写真は追々として
    観覧自体はすこぶる最悪でした
    まず昼閒は30度越えなのに夜には20度を下回るという気温差な上に強風で寒いのなんのって

    天候を抜けば場所的にはスペースが広大で余裕がありまくりなので必死になるようなことにはならないで快適そのもの
    どうせ尺玉ではどの位置からでも見られるしスターマインは橋で半分隠れるわけですし

    一番の問題は帰りだね
    まさか駐車場から公道へ出るだけで1時間半も掛かるとは思わなかったよ。直線距離で100m程度だよ
    最初は1箇所しか出口がなく牛歩どころか動きやしない。なのは列かよ
    途中から増えましたが肝心なところに警備員やら警察官の管理がないから3方向合流がそこら中で出来ちゃって、それでもジッパー方式で進めば良いものを意地でも前に入れたくないとする連中が多く無法状態化してるわ
    1人いても十分だろというところに2、3人も配置するぐらいなら駐車場内の合流の管理をしてくれ。みんなイライラしているからそのうち事故起こるよ

    No Image

    なんで変わったの?

  • 2013/10/02
  • 雑記

    スタートダッシュに4日も遅れた龍勢祭りの有料席
    9月下旬に座席表や案内を送ると言いつつギリギリ30日に発送したのはまあいいんですが、Eエリアに変わっていまた
    予約時にはFエリアに確保しますって言われていたんだが
    出遅れたから仕方ないか
    去年みたく電柱でよく見えないとかにならなければいいのだが場所的に別の問題が出そうだ・・・

    No Image

    アンテナが低い弊害

  • 2013/08/09
  • 雑記

    今年も龍勢祭りに参加します
    あの花のおかげで有料席は予約しないと確保できないレベルになってしまいました
    (その分今後の運営に生かせるのでそれは別に良いのです)

    席の予約なんですが、5日から始まっていたんですね・・・
    ずっとこっちのHPチェックしてたんですが、ここ違うんですね
    去年はこっちだったような気がしたんだけど・・・
    そろそろ何かしらアナウンスがある時期じゃないかと思って念のためググってみたら別の所でアナウンスしていましたとさ

    4日も出遅れたら狙っていたエリア(1・A・B)の席が皆無なの
    正確には条件次第では数席あるみたいなんだけどそれらの条件が飲めなかった
    そして提示されたエリアが・・・いつものところFエリア\(^o^)/
    撮影するにあたり4番目に良いエリアと思っているが去年のように前に電柱が無いことを祈るわ