ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

シール剥がし

  • 2011/07/05
  • 雑記

    ステッカーやシール、値札の糊を残さずキレイに剥がすワザ

    シールを爪や手で出来るだけ剥がし
    パーツクリーナーを噴きその上からペーパーウエスを被せ
    15秒~30秒置いた後拭き取ると綺麗に取れるそうです

    ミソはパーツクリーナーを噴きその上からペーパーウエスを被せることだそうです
    前に苦労しまくったフットレストに貼り付けたマジカルカーボンの頑固な糊の拭き取りもこうやれば良かったのか
    最終的に金属研磨材で研磨して綺麗に取れたけど、その前にパーツクリーナーを噴きまくったりしたんだけど全然取れなくて愕然としていた
    その上からペーパーウエスを被せればOKだったとはね

    No Image

    意外と余裕なんじゃねえの?

  • 2011/07/01
  • 雑記

    ←にある東京電力の消費電力量ですがチェックしているとほんの少し面白い
    パーセンテージだけを注視してあーだこーだ騒ぐのはナンセンス、分母の値が忙しく変わるからね
    先日は5000万kW越えてたし(まあ出力を上げただけかもしれないが(オーバーロードみたいな))春先の計画停電は地震直後で点検があっただろうから仕方ないとして、5500万kWは確保されるようだし夏の計画停電はしなくても大丈夫そうじゃないか?

    去年のピークは6000万kWぐらいだったらしいが今年は節電で消費量は間違いなく大幅減だ
    数日前の猛暑でも5000万kW内に収まっていたので5500万kWもあれば十分いけると思うのだが
    とは言えこれも今稼働している原発も含めて目標5500万kWなわけで今すぐに全機止めるのは賛同できない
    夏に計画停電とかやられたら死者が出まくるのが目に見えているからな
    9月まで地震津波対策と平行して動かして、それ以降止めるなり稼働し続けるなり考えていけば良いよ

    No Image

    2011年のたたら祭りの花火大会が中止

  • 2011/06/15
  • 雑記

    今年で第33回を迎えるたたら祭り

    締めとして行われている花火大会が中止となりました
    お祭りも日曜日だけの1日のみの開催と短縮

    しかしこれで
    いたばし花火大会
    戸田橋花火大会
    と毎年出かけていた花火大会は全滅ですので今年は花火を見る機会はなさそうだ

    No Image

    そんな馬鹿な

  • 2011/06/04
  • 雑記

    今日の国道122号線の交差点での出来事


    交通量が多い交差点、白昼堂々と信号無視するような命知らずがいるとは思いもよらなんだ
    クラクションを鳴らしながら青信号になって走り出す車を牽制し、自転車とはニアミスを起こす
    ありえなすぎて事が終わるまで唖然としてた

    No Image

    そりゃそうだろ・・・

  • 2011/05/30
  • 雑記

    君が代起立命令は合憲
    最高裁で合憲と判断されましたが当たり前すぎて呆れるばかりだ
    公僕たる公立の教職員がそんなことでどうするのかと
    人間だし思うこともあるかもしれんがそれとは割り切って規律を守るのが公務員でしょうが
    我を優先して規律を破り命令にも背けばそれはもう公務員の資格はない。それだけ責任の重い身分だと思って欲しい
    どうしても嫌なら私立の教職員へ再就職して経営陣とやり合ってくれ。まぁ首切られるとは思うが、それ以前にそんな人間を雇用して貰えるとは思えないが

    教職員に起立・斉唱義務付け=君が代条例案を提出とかの話もある
    こんなことまで制定しないといけないとか恥ずべき事だ