ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

H23 お年玉年賀葉書当選番号

  • 2011/01/23
  • 雑記

    平成23年の年賀葉書の当選番号が発表されました
     

    一等 651694
    二等 403580 / 228949  / 022471
    三等 8363 (下4ケタ)
    四等 69 / 02 (下2ケタ)

     

    何が当たるかはこちらで確認してください


    うみねこのなく頃に 額縁付き肖像画複製イラスト

    うみねこのなく頃に 額縁付き肖像画複製イラスト

  • 2011/01/12
  • 雑記

    とらのあなもついに絵画商法を始めた様子
    うみねこのなく頃にの肖像画(パッケージ絵?ゲーム内にも出てくる?)を複製イラスト化して額縁に入れて受注販売するというもの

    受注生産ですので期間内に予約すれば手に入れられます
    2011年1月30日(日)が締め切り日です
    発送日は4月中旬予定だそうです
    価格ですが
    アルミ製の額縁だと18,000円 寸法:約52×41cm(外装:約54×43cm)
    木製の額縁になると29,500円 寸法:約60×48cm(外装:約63×51cm)

    個人的には額縁にはそれほど拘らないのでアルミ製の額縁で十分ですが拘る人は木製でしょうね
    ジークレーではなく複製イラストなので普通にツルツルした紙質だろうか


    もし買うとしたら・・・

    戦人も肖像画としてはポーズから衣装まで文句の付けようがなく大変捨てがたいのですが

    古戸ヱリカを予約するかと思います
    場所がないですし予算もないので買えませんので見送りですけどね


    うみねこのなく頃にのアニメは見ましたが原作はやったことないので古戸ヱリカというキャラクターを全く知らないのですがね
    一説には荒らしの夜に屋敷の外壁に水着でよじ登り全ての窓にガムテープで目張りしたという武勇伝や変態らしいがこの絵からはとても想像できない

    つか見本の写真がことごとく色がおかしかったり手ぶれしていたりヒドいのだがクオリティは大丈夫なのか

    麻雀とかUFOキャッチャー

    麻雀とかUFOキャッチャー

  • 2011/01/09
  • 雑記

    昨日久しぶりにガイアさんと自由人こと元秋葉原某店副店長Xさんと秋葉原で遊んできました
    最初に神田明神へ行っておみくじで盛り上がり痛絵馬を見て住所まで書かれているヒドいお願いを見て和んだり楽しみました
    次はなんだっけ・・・適当にぶらぶらして本命というか今回の目的の麻雀をすることにしました

    麻雀ウェルカムAKIBA店というところへ行ったのですがとりあえず土曜で3人というのは無茶しすぎたようで卓が空くまで2時間は掛かったわ
    メイドさんとトークで盛り上がって酒無しキャバクラ状態でしたが煙くて私のドライアイな目が死にそう
    ここの麻雀は符計算無しの簡単なルールですので誰も符計算出来ないので大変ラクでした
    東南戦の3連荘、トークがメインとも言えるような和気藹々な対局でまあ面白い面白い
    結果は予想通り最下位の3位ですよ(メイドさんは順位からは抜かれますので)
    最初はホントにつきまくってる上に他家を飛ばしたぐらい好調過ぎたのに2戦、3戦では最下位だもんな~
    クーポンを使って一人3150円ずつ掛かって終い。安いな

    帰りに駅前にあるセガのゲーセンでUFOキャッチャーへ
    駅前と言えば秋葉原駅の工事は終わってたんですな~めちゃめちゃ変わっててびっくりしたわー
    収穫物は500円玉3つで


    イカ娘のソーラーチャージャーをゲット
    在庫ラス2のうち1つをいただかせて貰いました

    ちなみにXさんは鏡音レンのフィギュアを
    ガイアさんはねぇ
    フロアのイカ娘グッズ全3種類(ソーラーチャージャー・マグカップ・マウス&マウスパッド)を総なめしてた
    ・・・それでも5千円も掛かっていなかったはず。パネェ・・・
    短時間に連続で取ってるものだから別の客のおばさんやら店員のお姉さんが何かめっちゃテンション上がってた。我らもなw

    ぶっちゃけガイアさんのクレーンを落とす位置とパターンをパクらせて貰ってさっきのソーラーチャージャーを取ったんだけどねww

    つか麻雀よりもUFOキャッチャーのほうが盛り上がってた罠

    今年のイヤッッホォォォオオォオウ!リスト

    今年のイヤッッホォォォオオォオウ!リスト

  • 2011/01/02
  • 雑記

    リストがある時点でイヤッッホォォォオオォオウ!じゃないという異論はその通りだが認めない

    はいここまで去年からのテンプレね

    ぶっちゃけ今年は特にないというのが本音だが敢えて挙げるなら
    三菱アウトランダー 
     グリルイルミネーション ※追記 1/3 エーモンの60cm LEDテープで代用
     UV&IRカットフィルム ※追記 いらないことに気がついたから削除
     コレミヤ サイドブレーキブーツ ※追記 1/14 終了

    1月中に終了。今年は充電期間なので仕方ない




    今年は例年とは異なり随分とIYH欲が失せている状態だ
    高価な代物がさっぱりない

    UV&IRカットフィルムなんて無くてもいいんじゃねとさえ思ってるぐらいだし、他の2つも1ヶ月以内に終わりそうだ
    コレミヤ サイドブレーキブーツなんてもう発注しているぐらいだし
    カメラもPCも現状で満足しきっていて手を加える余地がない
    まぁそもそもカメラに手を入れすぎて予算がないからこのぐらいがちょうど良いだろう

    2011年 平成23年

    2011年 平成23年

  • 2011/01/01
  • 雑記

    明けましておめでとうございます
    まだまだこのブログは終わりませんのでよろしくお願いいたします

    ついでに再掲しておきますか
    2011年 カレンダー
    画像クリックでpdfファイルが配布されます


    こんなニュースもありましたが多分大丈夫