ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


イカ娘生写真直売所

イカ娘生写真直売所

  • 2010/10/21
  • 雑記

    イカ娘生写真直売所

    海の家れもん非公認?となっておりますが公式企画なのでご安心を

    実は少し前に知っていたのですが配達テロがあったので控えておりました
    苦情がやはり多く寄せられた様子で20日注文分からイカ娘生写真直売所という記載がなくなることになりました

    とはいえ1枚300円もする代物(特定絵柄のセット物だと4枚1000円)
    購入者の満足度は意外と高い様子でクオリティが良質とのこと

    というわけでテロの心配が無くなったこともありちょっと注文してみることにしました
    今現在は2話分のイカ娘の写真が用意されております
    吟味してポチって見たところ9枚2700円+送料300円=3,000円 \(^o^)/

    吟味して9枚っすか。イカ娘はカワイイということか
    2話分でこれでは先が思いやられます

    No Image

    たまには動画の紹介とか

  • 2010/10/20
  • 雑記

    来月16日に2となってパワーアップする雀龍門
    そこそこ頻繁にやってますが相変わらず段位と1級をうろちょろしております

    ここまで酷いのは遭遇したことがない

    なんかもう違和感と笑いしか起こらない

    歩行者ガチで煽んなw

    こっちはこっちで妙に溶け込んでしまったもの

    シーサイドってどういうことかと思ったら禁書目録の魔術サイドか科学サイドのポジションをもじったことだったのか
    イカ娘はホント癒しアニメだわ

    No Image

    まいったね

  • 2010/09/07
  • 雑記

    国道と細道の信号機のない交差点があります
    細道は車が一台通れる程度の道、生活用道路といってもいいほどだが医療・福祉施設が集まっている区画に一番近い道だ
    国道には中央分離帯
    その交差点には歩道橋がありますが中央分離帯は2mぐらいの隙間(スペース)があり細道と十字の信号機のない交差点となっております

    国道の交通量は凄いですが前後の信号機の関係で空白というか上下線で車が途切れる期間が2、30秒近くあるので、歩行者・自転車・バイクは歩道橋ではなく車が途切れるのを待って下の道を通ってしまいます
    向こうの区画へ行くためには最もラクで早い場所だから活用者は驚くほど多い
    国道を下るとエレベーター付きの歩道橋、上ると信号機付きの横断歩道があるが、どちらも病院や歯科、老人ホームやら医療・福祉施設が集まっている区画から随分遠くなる

    その中央分離帯の場所で8月に死亡事故が起きたそうです
    夜中に酔っ払っていた歩行者が通過しようとしたときに引かれたそうです

    そのためその中央分離帯の空きスペースが埋められ中央分離帯が出来上がってしまいました
    向こうへ行きたければ歩道橋を使えとのこと
    利用者が多い年寄りには無理な話だ
    他にも仕事で使っている人もかなりいますからね大変だ
    しょっちゅう使っていた人はぶち切れ状態で訴えを起こすとかなんとかきな臭くなっております

    ところがその中央分離帯はまだ100m区間ほどフェンスまでは無い状態
    なので歩行者や自転車は分離帯を乗り越えて向こうへ側へ今まで通り渡っている人が出ている
    そして最近また死亡事故が起きてしまったようです
    乗り越えている最中に転んだとか
    いつも使っていた人が中央分離帯が出来たことに気がつかず突っ込んで転んだとか
    そういう理由じゃないかと思います

    中央分離帯を即行付ける行動力はいいが詰めが甘い
    フェンスはまたあとに付けるらしいが早くしたほうが良い
    また同じような事故起こるよ
    同時に歩道橋にエレベーターでも付けるか信号機(国道の車が途切れる僅かな時間のみ作動する押しボタン式)付けちゃえよと思います

    No Image

    何という快適

  • 2010/08/09
  • 雑記

    たたら祭りへ行ってきました
    写真はry

    装備はいたばし花火大会のと同様です
    まあそれプラス別の三脚785Bも持って行きました
    ちなみに私が使う分ではありませんが何故か三脚ケースMBAG100Pにスルッと入ってしまったので、ね
    重さは半端ねえよ?リュック型にしてなかったら肩から破滅の音が聞こえてもおかしくないから

    快適なのは観覧場所
    とある穴場な場所を見つけまして(人増えても困るので言えません)そこでは自由に使えるスペースがとても広く三脚を全開に広げても(使うのはせいぜい2段までですが)余裕っぷり
    私の足も伸ばせるし風通しも良くいたばしの時とは雲泥の差
    つかいたばしはグループS席でも取った方がいいかもしれないと思うようになってきましたよ
    S席を荷物用に1つ増やしても良いけど私もそうだが他のメンツの疲労度を考えると焼け石っぽいしな。ただでさえ会場まで遠いし
    グループS席なら寝ながら見れるし
    ただ価格が倍以上跳ねるんだよね。まいいや来年考えよう


    レンズベビーのレンズが途中で汚れたのか何かボケの部分にゴミが付いてて凹んだ
    や、撮影中に気がついたけど花火は見たいし暗いしで手の施しようがないじゃん

    No Image

    年かな、少し・・・疲れた

  • 2010/08/08
  • 雑記

    いたばし花火大会へ行ってきました
    写真はもちろんまた今度で

    とある花火大会では有料チケットが捌けずに喘いでいるようですが(採算ラインは越えてはいるそうです)
    まぁパイプ椅子席とはいえ5000円は単純に高いよ
    いたばしならS席ペアで買えちゃうからね(パイプ椅子席も3000円だ)
    あと4人分しかないファミリー席で2万はさすがに閉口

    こうしてみると、いかにいたばし花火大会の有料席が安いかがよく分かる
    それでいて戸田橋花火大会と合同開催なのでそりゃあもう見応えは抜群だ


    さて暇している人を捕まえて車で最寄りJRの駅まで送ってもらおうという予定でしたが
    土壇場で会場近くでよろ!みたいな感じになりそのままズルズルと会場近くまで送ってもらいました
    つっても交通規制との兼ね合いで西台駅前が限界でしたけどね
    4時半ちょいすぎに家を出発して席に着いたのは6時ぐらい・・・バスと電車を乗り継ぐよりも30分ぐらいは早かったかも


    機材関連の話だが
    RRSのクランプはレバー式はやめておくことにする。あれ全然クイックじゃない
    前にも言ったような気がしなくもないがレバーが堅すぎるため素早く脱着できない
    疲れているので辛辣になるが所詮は見た目だけの代物、一度分解してなきゃ即オークションに出品してその元手でKirkのノブ式(ネジピッチが広いから少し回すだけで脱着可能)のを購入しているレベル

    三脚ケースはDカンが壊れやすいようで家に帰って点検したらショルダー付近のDカンが歪んでいた
    手芸屋に売っていたやつなので元々こういう用途向けじゃないから仕方ないといえば仕方ない。仕方ないので別のそこそこな耐荷重の金具を付けてみることにした

    雲台は・・・多少は使いづらさもあったがブレは無かったように思えるが少し心もとない気がする

    三脚だがやはりスペースが狭いので満足な開脚度になれず正直苦しい。毎回思っていることだが
    特に今回は途中から前を横切った連中がいたため三脚を一時畳む羽目になってしまった
    花火始まる前になんとか都合を付けた三脚スペースが空が暗くなったことで分からなくなり大変困った
    どうにもならなかったので雲台の台座部分に少々体重を掛けて安定させそれで諦めた

    カメラはオーバーヒート間近の温度計マークが出ましたが最後まで撮影は出来ました
    まあ途中途中休ませていましたけど。正確には三脚の設置が途中で変えさせられたため水平移動すると水平・垂直が出なくていちいち調整しなきゃいけなくなり中断してたりしてたり単純に花火を見ていたりしていたということ
    しかしホント熱に弱いな!
    熱に強いモデルが出たら換えてやろうかと思うわ


    デジタル一眼レフ使用者で暗闇でフラッシュ焚くのは結構なことだが夜景や花火を撮るのにフラッシュは意味ないだろうと
    あと普通の一脚で花火を撮ってる人もいましたが困難ですしカメラ単騎だけというのも厳しい
    来年はそれに気づいて用意をしてくるんではないかと思います。過去の私みたくね

    今日はたたら祭りだ