ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

ソフマップ プレミアムCLUB

  • 2010/06/02
  • 雑記

    ソフマップカードの上位カードとしてソフマップ プレミアムCLUBというのが誕生しました

    1年間に1回でもソフマップで買い物をする場合は年会費1,029円が掛からないそうです
    メリットは還元ポイントが11%になることと有料の延長保証がちょっと変わった形式になったことでしょうか
    入会にはクレジットカードが必須の様子

    従来のソフマップカードでは中古買い取り時の代金の受け取りにポイントにすると10%プラスされました
    しかし6/21より5%へ引き下げられるそうです
    代わりにこのプレミアムCLUBカードが10%になるという

    中古買い取りをよく利用しポイントに貯めてソフマップで買い物をしクレジットカードを持ってる人はプレミアムCLUBに変更した方が良いでしょう

    中古買い取りは滅多にしませんが還元ポイントが11%になるということなので入会するかも知れません


    むかーしあったCLUB Sカードよりは微妙なのでしょうか
    基準(年間10万円以上の利用を2年間)をクリアーしたときには既にCLUB Sカードが終わった後だったのでよくは知らないんですけどね

    No Image

    そんなこともあるんだなあ

  • 2010/06/01
  • 雑記

    電話が来た
    数日前にも着信があった番号だったがそのときは気付かずに取らなかった番号
    とある通販会社からであった

    内容は
    1月にクレジットカードで購入した商品の決済を事務のミスでカード会社に請求し忘れていて今頃になって年末の仕分けだかを精査していて気がついたとのこと
    本来は2月より引き落としされるはずだったが6月より引き落としになるという連絡だった

    なんてことだ
    このタイミングでさらにカードの請求が増えるのか・・・
    高額商品だったのでこれはなかなか効く

    カードの明細と年末から購入した高額商品もののを照らし合わせてみたが
    確かになかった

    ついでに別の通販で購入した高額商品も一つ無いんだが・・・
    知らずのうちにボーナス一括払いになっていたのなら7月に引き落としが来ると考えてもいいのか
    どうするんだコレ

    No Image

    訳が分からない

  • 2010/05/31
  • 雑記

    ヤフオクで自動延長有りのオークションがあり終了時刻よりだいぶ前に入札したとしよう
    安価スタートとか余程競争率高い品物でなければ大抵は終了時刻付近でないと他の入札者が現れません
    入札してくるのは結構な事ですが何故か終了2分とか1分前とかギリギリで入札してくる人がままいる
    そうするとシステム上+5分追加される
    そこでその入札者が最高入札者であれば良いが先の入札者のほうがまだ上位だった場合
    何故かまた終了2分とか1分前とか終了間際になって同じ人が再入札してくる
    しかしまた最高入札者になれない
    そうするとまた~とエンドレス

    なぜ追加された5分以内に再入札しないのか、チマチマと入札してくるのか訳が分からない
    欲しいなら最初からガツンと入札すりゃあいいのにと思う

    No Image

    ほう

  • 2010/05/24
  • 雑記

    東京・秋葉原の歩行者天国、7月中旬にも復活へ

    ついに、か
    当分の間ごった返すだろうな

    No Image

    4年目の恐怖再来

  • 2010/05/16
  • 雑記

    6時半頃かな
    今日の目覚めはいつにもなく最悪だった
    というのも右脇腹の激痛に目が覚めた

    ふとよぎるあの痛み
    そう、あれはこのブログを立てる少し前に発症し完治したあれ

    いやいやまさか
    あれから予防対策はしてきたつもりだ
    よもやそんな事は・・・

    しかし悶絶する痛み
    それに加え家の外では犬が吠えておりイラっともさせられる

    十数分は待ってみたものの一向に悪くなるばかりで改善の見込みなし
    そして痛みの度合いに波がある
    もはや疑いようがない
    これは忌まわしい尿管結石の再発

    しかし今日は日曜日
    通常外来なんてやってる所なんてありはしなかったが
    緊急外来扱いで簡単な処置をしてくれる病院があったのでそこで診察
    専門医はいなかった
    当然である。泌尿器科で緊急性のあるものなどそうそうにない

    とりあえずレントゲンを撮るも見つからなかった。どうやら小さめのようだ
    尿検査で結石の疑い有りとなった
    予想的中である
    鎮痛剤で痛みはだいぶ取れた
    痛みから一時的とはいえ解放させるため心穏やかにさせてくれる
    しかしこのギャップは思い出したくもなかった

    後日改めて診察を行うという事で数日分の鎮痛剤を貰い帰宅
    造影剤で再度レントゲンを撮るのはほぼ確定。前もやってますし

    結石は一度やると癖になるのでしょうか
    単に結石が出来やすい体質になったのでしょうか
    どっちも絶望的にうれしくない

    ちなみにその緊急外来の壁面に
    「救急車をタクシー代わりに呼ばないで下さい」という張り紙がしてあった
    結石程度の痛みで救急車を呼ばなくて正解でした   ※まったく動けないほどだと呼んだ方がいいと思います