ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

これはひどい

  • 2009/08/01
  • 雑記

    今日は微妙に天気が良くて良かったですね 私
    というわけでいたばし花火大会へ行ってきます

    装備は
    カーボン三脚+ギア雲台+レリーズケーブル
    K-7にDA17-70とレンズベビー
    あとは動画用にステレオマイク

    うーん重装備だ
    それらがすっぽり入ってしまう三脚ケースは偉大だ
    ついでに前回重すぎて肩が死にかけたことを踏まえてリュックのように両肩で背負えるように改造を施しました
    まあベルボン 4ウェイ三脚ケース でも買っていればそんなことをせずに対応できてましたがそんなもん知らなかったんだ


    さて話を変えて地デジ放送が幅を利かせるようになってからというもの、段々アナログ放送が立場を追われるようになってきました
    常時”アナログ”とテロップが付くようにもなったようですしね
    最近では上下に黒帯がついて完全に横長になったそうですが(4:3テレビの場合だけかな?)

    2011年7月でアナログは停波するわけですがどうやらその3ヶ月前の2011年4月に実質的にアナログでの番組視聴が出来なくなる可能性があるそうです
    地デジの足音

    正直これはひどいw
    声を出して笑ってしまうほどひどかった
    アナログ停波は2011年7月だけど番組視聴はそれより3ヶ月前に殆ど見れなくなる(倍場合によっては完全に見れない)というのはこの記事見るまで知りませんでしたよ
    まあ家の場合はデジタルへ移行は容易なのでいいのですが、この件について告知しておいたほうがいいんじゃないかと思います
    強制テロップとか強制上下黒枠化しているのとではレベルが違うますし

    No Image

    よくあることさ

  • 2009/07/25
  • 雑記

    さてXさんとガイアさん、あと・・・S(仮称)さんで麻雀しに行ってきました
    えーとガイアさんが一人勝ちでブーイングの荒らしでした
    私はというと流れについていくので一杯一杯でした

    今回初めてリアル麻雀を打ちましたが
    雀龍門のリアルさがよく理解できました


    さて話をがらっと変えて
    本日川口グリーンセンターにてホタル鑑賞が行われました

    ちなみに明日26日もあるのでまだの方は是非
    駐車場は一番近い第一はまあ15時ぐらいなら余裕だろうか
    第二は18時ぐらいならそこそこ余裕だと思う
    たしか17時以降だったかな、入園は無料でした

    ホタルは籠に入っているのが複数あったり
    普通にホタルが生息している場所を一周することができる
    問題は後者のほうだが開始は19時30分頃で人が殺到するので19時頃には列に並んでおきたい

    あと地味にホタルが販売されているので興味があったら飼育してみるのも良いかもしれない
    成虫は1~2週間ほどしか生きられず餌はカルキを抜いた水道水を霧吹きで散布すればいいそうな
    価格は4匹で1,300円、あまり売れてなさそうだった
    ついでにホタル飼育の会だかの入会も同時にやっているようだ

    ヒグラシが普通に鳴いているのにはある種の感動を感じました

    ラムダッシュ ES-LA82

    ラムダッシュ ES-LA82

  • 2009/07/24
  • 雑記

    髭剃りにカミソリかシェーバーかで分かれます
    私の場合はシェーバーを使っています
    カミソリだと最新のタイプ(電池を入れて振動させたりチタンコートされているやつ)でも確実に血だらけになるし数日はヒリヒリして触れないほど痛むからです

    以前というかシャーバーはずっとブラウンを使ってました

    ブラウン アクティベーター X 8790

    掃除が楽で楽で好きなんですが如何せん世代が新しくなるにつれ剃り味が悪くなっていくように思います
    かといって肌に優しいかというと、少なくとも私の場合だとより剃ろうとして押しつけるので結局変わらんと

    そこでブラウンから浮気してパナソニックのラムダッシュへ
    ラムダッシュと言えば剃り味は良いが肌に悪いと言われてました
    ところが最近発売したのは肌にもそこそこ優しくなっているということもあり購入してみることに

    ES-LA82


    上位にES-LA92がありますが、違いは本体の色と収納ケースだけのようなので安価なLS82に

    こいつもブラウンと同様に自動洗浄できるのですが、アルコールではないので殺菌・衛生面で微妙
    あとは水を入れなきゃいけない手間が掛かる
    アルコールだと使ってるうちに本体の塗装がボロボロになりますが衛星面で考えれば些事

    ヘッドは4枚刃ということもありでかい
    でかいので細かいところへの微妙なアプローチは難しく拘るなら2台併用がいいと思う
    私は拘らないのでこれだけで十分
    切れ味は評判通り良い、8790で剃ったあとでもまだ剃れる
    出血は8790の後の2度剃りでは1、2箇所ポツッとでたが
    普通にLA82単体で使った場合血は出ずヒリヒリ感もない

    アルコール洗浄以外では欠点のないシェーバーだった・・・あ、いやもう一点あったな
    充電が終わっても本体液晶部分がずっと永遠に点滅するのがウザいな


    さて問題は8790の洗浄液が新品で2つ余ってることだがはてさて

    No Image

    どうなるのやら

  • 2009/07/24
  • 雑記

    さて8月30日に衆議院議員の選挙が行われるわけですが
    この流れだと民主党とその他野党の連立で過半数を取り与党となるでしょうねぇ

    個人的には自民党に頑張ってもらいたいものだが
    今でこそ収束したもののやれ麻生下ろしだの売名同然の新党結成だの
    まあ身内の足の引っ張り合いでアホなことをやっていたわけですが、殆どがそのせいで自民党への支持率の大幅な低下を招いた
    麻生総理自体は特に失策はなかった。はっきりしないとかブレがあるとか言われてましたが、そのせいでミスを犯したと言うことはなく”ちゃんとブレて”修正してきたわけだしね
    小泉元総理のようにブレが無く実現のためのは手段を選ばないというのは、確かに人を引きつけたが結局失策しか生まなかった
    日本郵便の問題しかり派遣の問題しかり殆ど全てこのときに成立させたものばかりだ
    ブレがあっても柔軟に対応できるか、ブレがなく融通の利かないほうがいいのか

    経済のどん底に落ち込ませても派遣切りとかありましたが、各国、特にアメリカの様な悲惨な状態には陥るほどではなかったとは思います
    児ポ法改正の件でネットでは珍しく自民党に人気がないのもアレですが挽回して欲しいと思う

    民主党は政権取ってから考えるというスタンスが鼻につく
    一にも二にも政権を取る!ばかりで結局口当たりの良いことしか言わない
    無駄をなくせば財源は確保できる!数字的な根拠がない
    鳩山議員を党首にさせた時点で民主党は終わってる。岡田議員だったら救いはあった
    一番困るのが高速道路無料化で普通に無理だし、もしやられたら他を増税して充てるわけで意味がない。よもや維持費を考慮してない訳じゃないだろう
    今以上に交通量が増えることが予想できるので道路の補修改善も頻繁になる、当然ながら放置は重大な事故を招く
    どうするつもりなのかねぇ

    まずは投票にいこうぜ!

    No Image

    コンビーフ

  • 2009/07/19
  • 雑記

    コンビーフってどうして台形なのか

    先日ふと買い物した際に食べたい衝動に駆られ買ってしまったコンビーフ
    まだ部屋に転がっております
    他にケンタッキー・ポテトチップスも突然食べたくなる衝動に駆られるときがあります
    (どうでもいいがポテトチップスは3口目で後悔し始めるのでかなり自重は効きます)


    昔から台形と絵柄が変わらねえなあと思ってました
    最初に開けようとしたときは確か開け方がわからずに引っかける金属板を
    金属疲労で折ってしまって結局缶切りで開けたというのは覚えております

    ちなみに別のメーカー品のやつには丸形のコンビーフがあったりしますが昔食べたときに味がだいぶ劣っていたのでそれ以来食べていない

    その記事を見てまず『上級コンビーフ』なるものがあることを知った
    近所のスーパーでは見かけたことがない
    セブンイレブンネットにあるそうなので探してみたところ
    あった と思いきや
    売り切れって

    そんな殺生な

    他に売ってるとこないかな・・・