ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2025/11 12
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


C83 コミケ1日目

C83 コミケ1日目

  • 2012/12/29
  • イベント参加

    今日は雨が降ると言ったな。アレは嘘だ
    というぐらい快晴でした
    全然寒くなくてカイロすらいらん
    余裕ぶっこいて9時30分ごろ到着

    久しぶりにコミケ1日目に参加したんだけど10年ぐらい前と全然違うのな
    人多すぎ
    旧コスプレエリアを潰したのにそれでもキャパオーバー寸前
    うまいこと良く捌いてるよコミケスタッフ


    戦利品

    てーきゅうのCDを買ったらオマケでいらんクリアファイルもらったった
    肝心のフルバージョンはTV版のロングを期待してたんだけど別録りのようでだいぶ雰囲気が変わっていて残念
    一応TV版も収録されている
    救いがあるのは全部で10分ほどドラマが収録されていることかな

    あとはGWAVE系のブース

    CD買ったらいらんクリアファイルやらいらん卓上カレンダーが付いてきたが、正直これらCDを買うつもりはなかったがノリで




    これがメインですよ
    CD買ったら嬉しいクリアファイルが付いてくるというので、ついでに使いもしないタペストリーも一緒に買った
    さらに2種類のクリアファイルをセットにしたのも購入


    うわー2ブースだけだよ
    会場混みすぎて移動も大変だし欲しい物もゲット出来たしな

    冷やかしに、ぱれっとブースへ並んでみようかと思ったら列形成終了してた
    情報によると徹夜組の最初のほうの人たちでギリギリ列に並べたそうです。殆どがチケット組だそうで
    徹夜組の半分ですら並べないほどの集客って凄いわぁ。10時ぐらいには締め切っちゃったとか
    事前通販はしない、後で通販しないこともあったりしない商品があったり瞬殺だったりとかでいつも大変らしい
    それに加え今回抽選サインがあったからさらに人が集まってしまったとか
    やりたくなくても今回は後で通販をがっつりやる羽目になるんじゃないかな。さすがに徹夜組ですら無理とか次のコミケ落選しかねないからやばいでしょ


    2日目は行く予定がなかったが急用が入ったので行けない
    3日目はその急用が長引きそうなので行けそうにない。くっ

    No Image

    どうするかな

  • 2012/12/27
  • イベント参加

    何かコミケ1日目が雨降りそうなんだけど
    ちょこちょこと防寒装備は揃えたので行くとは思うが、どうしても喉から欲しいという商品を買うに行くわけではないから雨は萎えるな
    あと3日目だけど一箇所だけサークルで新刊が欲しいんだよね

    これも待っていれば委託するんだけど、たまには3日目も参加しようかな

    No Image

    コミケ83

  • 2012/12/22
  • イベント参加

    さて1週間後にコミケ83が開催されます
    今回は珍しく行こうと思います
    1日目の企業狙いですが
    でも大手ではないので余裕ぶっこいた入場になると思います。暗いうちから並ぶなんて事はしませんて

    No Image

    今年は早いらしい

  • 2012/08/08
  • イベント参加

    10日の金曜日から日曜日まで夏コミのようですね
    ちょっと気になる品物があるにはありますが(※直前になって特許権の侵害で未発売となってしまったようです)、薄い本もある(全年齢のギャグ本)けど、2箇所だけでは割に合わないので行く気はありません。委託待ち

    誰かが誘ってくれるとかじゃない限り行かないわぁ
    車で行けるなら一人でも行ってもいいんだけどね。駐車場なんてねーよだろ?

    行く人は気をつけてね
    とりあえずエアコンは切って扇風機で無理のない範囲で過ごすといいよ。暑さに多少は体が慣れるらしいから

    Memory of jade

    Memory of jade

  • 2011/09/01
  • イベント参加

    和泉つばす先生の画集「Memory of jade」が売っていたので3000円もしましたが昨日GWAVE 2010 1st Graceと一緒に何となく買ってみました


    冬コミで発売してたのは透明カバーが付いた限定版のようで委託版はそのカバーのない通常版らしいですね
    フルカラーで140ページならお得かもね