ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

01 2025/02 03
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


てぃんくる先生 Spring Candy  シルバーアクセサリーセットが届いた

てぃんくる先生 Spring Candy  シルバーアクセサリーセットが届いた

  • 2013/05/31
  • 写真

    ドリパへ行ったときに予約注文してきた、
    てぃんくる先生 Spring Candy  シルバーアクセサリーセットが届きました


    シリアルナンバー入りのギャランティカード
    ナンバーは非公開


    シルバー925製のペンダントアクセサリー


    リングもシルバー925製でしたか

    アクセサリーはだいぶ前にしなくなっているしデザインは女性向けなので男性には実用的ではないですね
    私としてはこれがメインじゃないので別に良いです


    メインはA4イラストフィルム(えっちver.)
    これが用意されているのがこのシルバーアクセサリーセットとホワイトゴールドペンダントセットだけ
    当然98,000円もする後者なんて買えるわけもなく、それに比べればまだ安い8000円の前者にしたんです

    A4イラストフィルム(えっちver.)


    通常ver.


    絵柄自体は通常版のほうが好みだったりするんですけど、どっちも秀逸だわ
    コレクター的な感じで両方持っておきたかった。全く後悔はしていないがパネルが2枚あれば最高だけどあいにくもう設置場所がないのが心残りだ
    気が向いたときにフィルムを入れ換えて楽しむことにしよう

    ピカットパネルを飾ってみた

    ピカットパネルを飾ってみた

  • 2013/05/06
  • 写真

    昨日ドリパで買ってきたピカットパネルのてぃんくる先生 Spring Candy  A4パネルセットを飾ってみました
    飾らなかったら何のために買ったのか、だし

    敢えて拡大写真は出しませんよ。裏に色々写ってるしな
    綺麗すぎ
    写真では上手く伝わらないわ
    表面のアクリルの端4面がテーパー加工(斜めカットみたいな感じ)されているのでLEDの光がそこで反射して枠みたいになって面白い

    LEDバックライトアクリルパネル A4サイズで8000円もします
    アクリル部分をオーダーしただけでも8000円以上するんじゃないだろうか
    透明が2枚あって片方はテーパー加工までされているし
    両方とも穴開けとカット面の研磨がある
    あと小さめだがLEDを固定するためなのか白色のアクリル板もあるな
    LED部分は分解してないからわからないが
    そう考えると8000円は安いだろう

    でもさ
    そろそろイラストフィルム単品のラインナップを出しても良いと思うんだ
    パネルセットとかアクセサリーセットとかそんなんばっかじゃないですか

    イルミネーション

    イルミネーション

  • 2012/12/09
  • 写真

    少し前にあしかがフラワーパークへイルミネーションを見に行きました
    今年ここへ訪れるのは3回目
    スズランを見に春に
    レーザーファンタジーを見に夏の雨の日に
    そしてイルミネーションです









    規模がでかくてびっくりする
    何でも今年から関東三大イルミネーションとやらの一つに入ったそうで
    1/27までやっているのでイルミネーションに興味がある人にお勧めです
    それなりに混んでますけどね

    D3s+14-24を持っていくべきだったな~ここまで凄いとは思っていなかった

    龍勢祭り 2012年

    龍勢祭り 2012年

  • 2012/10/29
  • 写真


    写真クリックで特設ページへ


    あの花ロケットは13:00。去年もそうか、ということは来年も同じ時間だろう
    16:15分頃に発射された28番の開進流の「天に届け 芳花榮光の舞」ロケットは凄かったね~
    恐らく今年もっとも凄かったと思う
    youtubeに動画がアップしてくれている人がいるので写真よりは動画を見たほうが良いね


    近いうちに特設ページ作るわといいつつまだ半月あるから大丈夫とか、余裕ぶっこいてたら10月終わりそうだった
    こりゃあ近いうちが年内になってもおかしくねえわ

    引っ張り出してみた

    引っ張り出してみた

  • 2012/10/08
  • 写真

    日曜日に龍勢祭りがあるので久しぶりにAF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR IIことサンニッパを引っ張り出してみた

    何という重さだろうか
    当日手持ちなんてする予定はありませんがこんなの手持ちで何時間もしたくねえわ




    でもAFが異様に早いし手ぶれ補正の効きが凄まじく何より楽しいから使用頻度が殆ど無いのに手放せなんだよな~
    サンニッパならば画角的にまだ使いやすいレベルでいいよね

    元々は龍勢祭りのために明るい望遠レンズが欲しいなぁということになって、予算的にゴーヨンもいけたんでどっちにするか考えたけど、そこまで望遠だと用途が特殊すぎて使いにくいんじゃないかと思ったからやめたんだよ
    鳥とか撮らないしな
    必要なら多少画質やAF速度等を犠牲にして1.7倍テレコン使えばいいじゃんということでサンニッパにしたんですよ