ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

PENTAX NEW K

  • 2009/05/08
  • カメラ関連雑記

    PENTAXの新機種が発表…の発表がされました

    NEW K

    詳細は21日だそうです
    名称はまだ秘密のようですが各所でリークされているK-7ではないかなっと
    うたい文句に

    「-名機の誇りを受け継ぐ者-」

    写真家の想いから創り出される、PENTAXの開発理念に基づくデジタル一眼レフ。
    その全貌が明らかになる、「NEW K 体感&トークライブ」を開催します。
    PENTAXにいちばん厳しいあなたにこそ、いち早く触れていただきたい。
    ぜひお近くの会場にご来場下さい。



    と、かなりの自信が見て取れますね
    今のペンタックスに求められるものは
    ・暗所でのAF速度&精度
    ・動態へのAFの食い付き
    ・4コマ以上の連写数
    ・レリーズタイムラグの縮小
    ・高感度時の画質のさらなる向上
    ・背面液晶の解像度をVGA化
    ・ライブビューの性能向上
    ・長時間露光時の強制NRの解除

    さてこのK20Dの後継ではないとされる機種でいったいどこまで潰してこれるか21日が楽しみです

    K10Dでやや大きめにホットピクセルが出てるしピントはうまく決まらないわで
    とにかく九分九厘は購入が確定しているので21日の発表前に行えたら予約を入れ
    フィーリングを確かめに間違いなくトークライブへは行きます

    K20Dのときのように雪が降る季節でもなく5月だと台風もまだ早いでしょう
    ・・・混みそうだ

    No Image

    今後

  • 2009/04/29
  • カメラ関連雑記

    ペンタックスの新しいK20Dと同価格帯の機種の噂が飛び交っております
    最新情報だと

    1:K20Dの後継機ではない
    2:CMOSはK20Dのリメイク
    3:PRIMEはPRIME2にバージョンアップ
    4:高感度ノイズはK20D以上に低ノイズ(もう一段分の低ノイズ)
    5:問題のAFはかなりの性能アップ
    6:他社に入っているもの全部入っている
    7:価格は15~16万程度になりそう
    8:ファインダーについては詳しく教えてもらえませんでした
    9:K30Dは早くても年末。あくまでも645Dの開発・発売が優先
    10:DA★60-250の遅れはこいつとの調整のため


    ペンタックスの実物を見たという社員から聞いた話だそうですが
    まあ話半分に聞いておきましょう
    『期待は失望を二乗させる』
    わけですから
    少なくとも
    1のK20Dの後継機ではないというのはインプレスのインタビューで明言している
    2のCMOSのリメイクはもどこかのインタビューでペンタ側の性能要求にほど遠いと言っていた
    7は1と同様のインプレスのインタビューでK20Dと同価格帯にしたいと言っていた(K20Dの発売当時の価格ならそのぐらい)
    この3点は間違いはないでしょう


    出来次第では望遠域をキヤノンへ任せる方向になるやもしれませんが
    40Dor50Dに70-200/F4L IS USMの組み合わせだと軽くみても20万は超えるのでそう簡単にはできませんねえ
    A001を処分すれば5万近くは足しにはなりますがそれでも厳しい
    ニコンはボディはかなり魅力だが肝心のレンズが足らない
    贅沢言えばニコンのボディにキヤノンのレンズが不自由なく使えたなら確実にそれにしている

    そういうことも…たまにはある

    そういうことも…たまにはある

  • 2009/04/21
  • カメラ関連雑記

    いつ ぞやはK20DチタンカラーをポチッたとかこれでK10Dの役目はほぼ終わったなとか言ってましたが延命することになりました


    要は
    キャンセルしたってことで

    正直スマン

    液晶保護フィルムやら16GBのSDHCカードを買ったというのにこの体たらくもう何とも言えねえ

    理由?
    ほらなんか最近新機種(not後継機)のリーク情報がやたら増えてきたんですよね
    (中の人曰く、夏に発売予定のK20Dと同価格帯の新機種のことです)
    いやまあ間違いなくそれら情報は9割は偽、妄想なのは確定しているのですが
    K20Dのときもそうだったのですがこういうリーク情報が頻繁に出たあと比較的早めに公式情報が出てきたわけでして
    そうなると発売はともかくとしてそろそろ1ヶ月以内にはスペックが公開されるのではないかと

    そういうことで大変お買い得とも言えるK20Dチタンカラーはやめて新機種待ちにしようかなっと
    それが期待はずれであれば
    (マイナーチェンジっぽい感じがするのでせめて、ライブビュー中に露出変更を可能にして液晶表示も綺麗にお願いしたい。
    AF速度・精度向上、特に暗所でのね。レリーズタイムラグ短縮。連写速度4コマ以上はまったく期待はしてないが万が一やってたら即買いレベル)
    DA★60-250 F4 SDMにしてやろうかなっと
    ボディよりレンズのほうが儲かるそうだしね~
    タムロンA001もある意味F4通しのレンズでしてF4まで絞らないとフレア気味なんだよね。AFがちゃんと効くテレコンの種類は豊富ではあるのだが

    ま、そう思った次第でさあ

    No Image

    PIE2009 ペンタックスのレンズ紹介  終

  • 2009/03/26
  • カメラ関連雑記

    ペンタックスブースしか興味ないです

    あーでもキヤノンブースは最高でした
    常時モデルさんが2人は常駐(何故かメリーゴーラウンドが設置)
    ポートレートが取り放題で広い
    一番は超高級な超望遠レンズが使えることですね
    300mmF2.8からはじまり800mmF5.6を使えます
    800mmF5.6は100万を超えるレンズですね
    カメラは全て5D MarkII
    次元、いや世界が全然違いました。宝くじが当たったら欲しいなぁとw
    時間があったらちょくちょく遊んでました
    結構人が少なく空いてたんですよね

    シグマも例の最強ズームレンズの200-400mmF2.8が2つありましたがカメラの性能がダメダメでしたのでちっとも面白くありませんでした


    さてペンタックスのレンズ紹介プレゼンの写真をば
    DA15 Limited







    15mmF4の超広角でこの小ささだもんね
    そしてやはり収差が少ないと来ればこれは凄いよ


    DA★55 SDM










    まあこのスライドはそのDA★55で撮ったわけですがピント合わせはホントシビアです
    明るいから重宝したがピントが合ってない写真が多すぎる
    ABCが真ん中辺りに付けてるのは初めて知りました
    FREEはピントが動いても一番後ろのレンズが動くことがない。それにより近景から遠景まで画質低下を押さえたとのこと
    曰く、F2.0~F2.8までが最高に美味しいところなんだとか

    DA★60-250 SDM







    さて春発売のレンズ
    延期してなければタムロンA001ではなくこいつを買っていました
    解像感は半端ない感じでありますね
    4群非線形移動方式と聞き慣れない方法を採用。これは数あるレンズを4つに分けてズーミングで4つをそれぞれ移動させることで、ズームレンズにありがちな特定の焦点距離下では画質が変化するという弱点を克服したということらしい
    これを実現するために開発時間が異様に長くなったとのこと

    PIE2009

    PIE2009

  • 2009/03/26
  • カメラ関連雑記

    PIE2009 (フォトイメージングエキスポ2009)
    へ行ってきました


    ったく誰だよ平日だけど混むからとか抜かした人は
    空きまくりじゃねえか!
    これなら11時着で十分すぎだったよ
    他人が言うビッグサイトの混雑はコミケとかワンフェスとかドリパと同じ基準で考えちゃダメ絶対
    まったく、そんぐらいを想定してたよw


    詳しくは追々追記していきます


    先日発表されたチタンカラーK20Dとオリーブカラーk-mは触れます
    チタンカラーは…質感で近いのが丁寧にシルバーメッキ塗装されたガスガンっていう感じ
    ぶっちゃけるとタナカのペガサスM500のシルバーモデルのような感触
    結構ツルツルしておりメッキメッキしてます

    オリーブは…ホワイトや上記のチタンカラーK20Dのようにツルツルしているのかと思いきや結構さらさらしている
    ノーマルとさほど変わらない感触

    DA15 Limitedは凄い。凄すぎる
    小さいしレンズキャップは金属のねじ込み式で、ねじ込むと表に掘られているPENTAXという文字が水平になるように一個一個調整しているようです
    写りも驚くほど歪みがない。あの大きさでこの高性能は有り得ないと思った
    しかしDA12-24があるしチタンカラーK20Dを予約した身には購入は出来ません

    DA★60-250 F4 SDMも実は言えば使わせてくれる
    相変わらず発売日は春と抜かしてくれた。4月ですかねぇ~と軽めのジャブを浴びせるも5月も春ですよとキツいカウンターを喰らってしまった
    写りは開放からシャープ(こういう表現はよくされるが他のレンズの1段絞ったぐらいのシャープさに感じた)だったように思えるがK20Dの液晶は解像度がしょぼいので断定は難しい
    ズームリングは非常に渋めでタムロンA001に慣れた身では「う~わぁ~」ってなった
    三脚座のリングは縦(90°)と横(0°)の位置でカチッと止まるようになっていた
    写真整理後に追記するレンズ紹介と合わせA001から乗り換えようかと本気で思った
    でも予算的に今年後半で何とかというレベル。16万は㍉㍉

    体験できる主立った物はこれぐらいか



    今回の目玉は645 Digitalでしょう
    ペンタックスにとっては35mm(フルサイズ)よりも645の中判のデジタル化を優先してましたしね
    何せ来年発売のネタを今、もう出してきたぐらいです
    その来年も春~冬まであるわけで

    いや~サプライズ対談(645D対談)は聴けば聴くほど欲しくなってくるから困る
    実際に80万で出されても太刀打ちできませんけどね(ペンタックス側は100万切りを目指してますが80万は無理っぽい感じでした)
    ペンタックスはプロではなくハイアマチュアをメインターゲットにしているため100万切りを目指していた(100万を超えれば売れないため)
    一時期645Dの開発中断の要因の一つにその時点では100万切りは不可能であったため
    2009年現時点でようやく目処が立ってきた

    センサーサイズは中判サイズは無理で試作品では44mm×33mm(共に下一桁がうろ覚え)と2周りは小さいようでした
    サイズ的にCCDにするつもりで(CMOSにその巨大サイズがまだないから)アメリカ企業のものにする予定だそうです(つかそこしか中判デジ用CCD作ってないから)
    サムスンはまずないとのこと
    画素数は3000万画素以上と濁してましたが恐らく4000万画素近くになりそうなニュアンスを含んでました

    記憶メディアは1回目の対談ではSDのデュアルスロットで行く予定と言ってましたが2回目では別のにするかもと変更してました
    来年なのでもしかするとSDXCカードに対応する可能性が大いにありますね(CFよりはSDカードのほうがとも言ってましたし)
    何せ記憶容量は半端ないですから容量は多いに越したことはない
    SDHCカードの32GB×2でも十分対応可能だろうが問題は記録速度と予想

    CCDに付け色モアレを低減させるローパスフィルターは外すかも?と
    ローパスフィルターが20万円はする
    ローパスフィルターは色モアレは低減させるが解像力を大幅に低下させる
    という理由からだそうで
    ただしサービスに持ち込めば有料(恐らく20万ぐらい)で付けることも可能となるようにしたいようです

    手ぶれ補正は無理
    素子が大きすぎて素子を動かしても止まらないため現状不可
    中判を使う人は基本的に三脚使ってるそうなので受け入れられるんじゃないかなと

    レンズは既存の645レンズで十分な性能を出せる
    全ての645レンズでチェックしたので安心して温存してくれとのことです

    操作性はK10DやK20D等を操作したことある人には問題なく対応できるほど似たような感じにする
    他の中判デジだと凄まじく複雑だそうでそれらと比べ非常に簡単にするようです

    連写数は恐らく2コマ
    AFは現状よりは改良するそうですが大幅に良くなるとは言ってなかった為マイナーチェンジ辺りか(といっても銀塩645のAF性能なんて知らんが)
    ライブビューは何とか載せたいが載せられたとしてもそれほど高性能にはできない
    当然ながら中判は風景がメインなフォーマットなため動態性能は考慮してない(そのためのコマ数・AF性能・ライブビューということだろう)


    試作品版ですがセンサーでかいです

    えーとこれで終わりかな多分
    思い出したら追記します
    あと写真整理ができたらレンズ紹介のネタを追記します