ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

面倒だし金も掛かるし

  • 2013/10/06
  • 車関係雑記

    今日はドリパ東京が行われていたようですね
    今回は特に欲しい物は無いのでいきませんでした
    ブレーキパッドを馴染ませるために遠出しても良かったかもしれんが渋滞してたらあんまり意味がないし悩みどころ

    さて昨日からインプのヘッドライトの加工を手伝わされております
    最近のトレンドはアクリルを用いた間接発光でアイラインを作る、ですね
    LEDテープでツブツブを直接というのは古いです
    どれもアウディのパクりですが今はアクリル型へシフトしてきていますね
    あとはお好みでイカリングを追加することもあるでしょう

    これ先月にも手伝わされたんだけど適当にやったからダメになってしまったので改良だそうな
    アクリルは市販品ではどうやっても特殊なアクリルを使っている純正クラスには光量と拡散で敵いませんね
    イカリングもアクリル棒を用いた両端にLEDを仕込んでCリングとしたLEDファイバー状態だったので暗い
    マスキングに何故かカーボンシートを使ってしまいヘッドライトの熱でふやけた
    とまあ散々な状態でした


    ある程度はしょうがない箇所がありますが全体的にクオリティを上げることになりました
    アイライン用のアクリルはどうにもならない
    そのアクリルを光らせるテープLEDをノーブランド品からエルパラの高演色5630クリアドームテープLED 1m 白色
    (これ光量と白色度が凄まじい。値段も高いけどね)
    イカリングは普通に市販品のLEDイカリング(多少黄色寄りの白色でカバー付き)。ただ品質が心配
    マスキングは黒色アルミテープを使う・・・むしろなんでカーボンシートを使ったのかと

    問題なのは前回の作業の殻閉じをバスコークでやってしまったこと
    再殻割りは大変困難だったそうですが、うまいこと純正シーリング材が残っていたらしく何とか剥がせたらしいです
    完全に純正シーリング材を拭き取ってバスコークオンリーだったらアウトでした
    殻閉じにバスコークやシリコン系のコーキング材はメジャーらしいけどコレ絶対使っちゃダメ
    というわけでごんた屋の純正シーリング材と切り出し用のホットナイフを用意しました


    私の担当はLEDテープの加工と工具の貸し出し
    LEDテープはアイラインのアクリルの複雑な形状にある程度合わせないといけないので凄く面倒なんです
    テープLEDでも急激な角度には対応出来ないからね
    カットして形状に合わせてメッキ線で繋ぎ合わせるので片方だけでも1時間半以上掛かる

    アウトランダーではヘッドライトの加工のやる気は無いのでこの経験は生かせそうもないねぇ

    No Image

    お前もかよ!

  • 2013/06/29
  • 車関係雑記

    前回STAR EYE S1(NeckerS1)をフロントに取り付けました

    正直なところ夜間の画質があまり良くない点以外は画質面に不満はありません
    広角な分、細かいところは潰れちゃうのは仕方ない
    挟角なDR400Gのほうが実は細部は綺麗なんだ
    まあ、フロントは広角のほうがいいんだけどね

    今度はリアのDR400Gに問題が生じた
    今まで不具合なんてたまにファイルが破損していた程度だったのに(これでも結構致命的ですが)、横のLEDがいろんな色に点灯し記録されず電源落としても数十分は光ったままという、もうこれDR400Gの持病だろ!という症状をついに発症した・・・

    また新しいのを買わないとダメですか?
    リアはプライバシーガラスを通すのでどうしても暗くなるため暗所の画質がよろしくないS1にしたいとは思わない
    どうしたものか

    外すという選択肢は無いけど
    リアはそんなに重要ではないからこのままでもいいか
    DR500GWが安ければ入れ換えたのにチラッ

    新しいドラレコ

    新しいドラレコ

  • 2013/06/23
  • 車関係雑記

    STAR EYE S1(NeckerS1) を買いました

    アマゾンでもマケプレで売っています
    Liswayで購入すると粘着タイプのブラケットが付属するみたいです
    個人的に商品付属の吸盤タイプのブラケットは吸盤自体が信用できないので粘着タイプのほうが好みです

    今回のドラレコはフロントへ付けることになります
    というのも以前内蔵リポ電池まで交換したDR400Gのリア設置のがたまにエラーで記録できなくなっているから
    電源落としてもLED光ってるもんね。長時間通電せずに放置か分解してリポを外すと直るが、通電するとそのうちまた同じ状態になる
    この個体は前からなんだよな
    しかも最近になって頻度が増えたし、暑さのせいかなと思ったが一番暑い日は大丈夫でそうでもない日が落ちてると
    これはもう基板が死んでいるんだなということで捨てることにした

    代わりにフロントのDR400Gと入れ換えてフロントは今回買ったSTAR EYE S1にする
    GPSが付いていないが不満だが仕方ない。GPS付きのS3というのが一向に出てこないんだから
    別にGPSじゃなくても電波時計内蔵でもいいんだが、とにかく時刻がずれないのが欲しいのです

    ※追記
    使用感
    ・液晶付きとしてはかなり小型ながらもさすがにDR400Gよりは嵩張る
    ・microSDHCカードの出し入れがやりやすい
    ・起動音の電子音が好み
    ・録画開始時間はDR400Gよりは断然早く10秒以下
    ・音声録音の質が結構良い
    ・画角がかなり広くなった反面、細部はやや潰れ気味
    ・モスキートノイズが強くノイズの出方が安定せず制止しているのに全てが僅かに動いているように見えてしまう
    ・明るい~暗い場所へ入ったときの露出はかなり安定している
    ・昼夜問わず全体的にやや暗めであり、夜間ではさらに白飛びもやや強い感じがする

    数日使ってこんな印象
    ドラレコとしてかなり綺麗である
    ノイズの出方や明暗差が激しいのが気になるがボーダーライン高めですかね?



    No Image

    直ってなかった

  • 2013/05/18
  • 車関係雑記

    DR400Gでの破損ファイル生成が直っていませんでした
    折角新しいmicroSDHCカードまで買ったというのに
    まあ一枚は読込専用カードに成り果てたのでまあよかったんですが

    今になって思い出したんですがこのDR400Gってもれなく内蔵Lipo電池に爆弾抱えてたね
    代理店で交換用としてLipo電池を売り出すぐらいに
    あとフロントのは一度やらかしてたっけな、ちょうど1年前だった。忘れてた

    両方とも比較的問題が少ない初期のAロットなんですが1年半だと仕方ないのか
    一応交換してみますがこれでダメなら本気でドラレコ買い換えだな・・・

    でも現状決定打が無くて困ってる
    画質を考えるとSTAR EYE S1が一番の候補だけどGPSがないのがね(GPSがあると日時に誤差が出ないから)
    STAR EYE S3(Neckar S3)というのがGPSが付いているらしいんだがまだ開発中みたいなんだよね
    まあどっちも耐久性は不明だけど

    DR400GがダメならしょうがないからフロントだけでもS1に変更かな


    そうそうWindows PC閲覧用の専用ビューアソフトの最新版はBlackVue Viewer for Windows v2.032だそうだ
    ずっと1.038-400-Eのままだったから起動のたびにマップのエラーが出てたけど、これに入れ換えたらそれが改善した上に日本語バージョンまで用意されていたわ

    Mac用はBlackVue Viewer for Mac V1.002 だそうだ

    No Image

    嬉しくないね

  • 2013/01/14
  • 車関係雑記

    雪が大量に降って嬉しいのはせいぜい中学生までだ

    成人の日に約10年来レベルの大雪が降ることもなかっただろうに
    おかげでこの雪の中会場まで行く羽目になったわけですが、意外とマッド&スノータイヤでも行けるもんだなぁと
    関東平野に住んでいて雪が降る地域へ行く予定のない人は、まずスタッドレスタイヤはおろかチェーンすら持っていない
    もちろん私もだ
    だからこういう大量の雪が降ってしまうととても困るみんな困る

    オートバックスに通りかかったら道路から見える範囲の駐車場が満杯だった
    何でだろうと不思議に思ったが、駐車場から出てくる車には綺麗なチェーンが巻かれていたのでなるほどと思った
    雪国だと逆にチェーンは殆ど使わないと聞く。その代わりスタッドレスタイヤに替えると
    しかしこの辺だとスタッドレスタイヤを買うことは殆どない。せいぜいチェーンで終わり

    サマータイヤとマッド&スノータイヤばかりの車しかない道路では渋滞が酷いわけで会場まで・自宅まで渋滞だらけでした
    特に軽自動車は僅かな上り坂でもスタックしかけているとかバンが斜め向いていたりとそこそこ見られた
    どれも上り坂の途中で止まってスタートしようとしたときに起こってしまっているようだった。上り坂では止まっちゃいけないということだな
    しかも今日はまだ良いほうだよね。問題は雪が溶けて凍ったときでしょう

    かく言う私も自宅に車庫に入れるときにスタックしかけたんですけどね
    ハンドルを目一杯切らないと入らないんだけどそうすると全然動かなくて
    切り角を少なめなら問題なくいけたので何度も切り返しをする羽目になったわ
    普通の道では上り坂だろうがすいすい行けたのはさすが4駆だったが、余程のことがなけりゃこんな日に車なんて使いませんて