ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

01 2025/02 03
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

さぽている

  • 2006/10/08
  • ブログパーツ

    やっとメイド服ができた
    一日しかたっていないのにもう新しい衣装ですよ
    正式名称は「コルセット」ですが説明文にはメイド服と書かれていたので公式的もどっちでもOKなのでしょう

    一応確認ですが左のメニューからほかの衣装も選べますので好きなのどうぞっと言っておきます
    次何作るか考え中

    No Image

    さぽている

  • 2006/10/07
  • ブログパーツ

    うっかりメイド服じゃなくて「こんいろの水着」というのを作りました
    見てもらえればわかりますがスクミズです
    形状からしてもしかするとその筋の人には大人気な旧スクミズでしょうか?
    正直その筋の人ではないので言われないとわかりません
    どっちでしょ??
    つかメイド服の材料が集まらNEEEEEE

    No Image

    さぽている話

  • 2006/10/02
  • ブログパーツ

    衣装バブルパッションを制作
    制作難易度が高くて材料が揃っているにもかかわらず時間がかかってしまいました
    次はつい最近追加されたメイド服でも作りたいと思います
    さてまた材料集めDA!

    家のアンテナ線が古くて地デジが映りません
    工事が必要のようです
    めんどくさい

    No Image

    出来たっと

  • 2006/09/29
  • ブログパーツ

    ←見てわかるかと思いますがいりすに巫女服が
     次は何とか素材が集まったバスタオルになります

    今更騒ぐ話題でもないかと思いますが秋葉原の恐喝(通称オタク狩り)の特集を見てみました
    なんていうか山田五郎が出てくる番組だとオタク叩きがまったく行われないですね~
    「~狩り」の歴史のようなもの(ドラクエ狩りやらエアマックス狩りやら)が出てきて思わず懐かしいーと思ってしまいましたよ
    締めの恐喝に合わないためのアドバイスというのを元兵庫県警の刑事からあったのですが「大声を出す」「暗い道を歩かない」「一人で歩かない」みたいなことで特にこれといったこともなく「ふつー」なアドバイスでがっかりしましたがよくよく考えてみればそれ以外特に思いつかない

    街を歩いている人に防衛策は?というのに
    「空手を習っている」というのはわかりますが「西ドイツの軍服を着る」とか「ナイフを持ち歩く」とか馬鹿すぎですからー
    軍服はどう考えてもネタだろ
    ナイフはどう考えても銃刀法違反で逮捕です
    あとローゼン麻生とかお前らそれが言いたいだけちゃうんかと
    麻生大臣はローゼン以外の漫画も読んでますから・・・その名称だとローゼンメイデンしか読んでないみたいな感じじゃないか
    そういえば裁判中の堀江もローゼン読んでましたっけ

    まぁ秋葉原で恐喝なんて萌え~ブーム(萌え~とかマジ耳障りじゃねぇ??)以前からだいぶ前からありましたから、これといって目新しくもないですし近年人が大量に訪れるようになってから警察も警備の強化(主に職務質問)がされてきたので検挙率が増えただけだと思う。ナイフ所持で捕まっちゃう人は最近増えてきたとは思いますがw

    No Image

    さぽている情報

  • 2006/09/16
  • ブログパーツ

    ←の人(中に人はいません)のセリフを弄ってみた
    ちょっと種類多いかな?
    多かったら言って下さい何かガンダーラを除き削りますからw
    いりすに名前を書き込んでくれた人が一人いらっしゃるようですね
    ホント嬉しいことですありがとうございます
    そして誰だかひじょ~に分かりやすい名前で登録されてたので最初見たときマジ吹いたw

    そうそう色々話しかけると好感度が上がって(今のところ好感度下がる選択肢は用意してませんので)このページを読み込んだときに現れる最初の挨拶のセリフがちょっとずつ変わっていきます
    微々たるものですがね

    以下ややネタバレ
    ビックリすることに意外とネタな選択肢のほうが好感度が高いようです
    理由はいわずもがなw
    ガンダーラネタは選択肢が多いので一気に好感度が上がります
    「レーヴァテイルとお話しします」コマンドで現れるセリフの種類は全部で7パターン
    常時ランダムですので全パターンを読むのは正直至難