ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

魔法使いの夜 クリアー

  • 2012/04/28
  • ゲーム

    詳細なネタバレは極力避けようと思います

    TYPE-MOONの新作魔法使いの夜(※音が流れます)を買ってから1週間程度で終わらせました

    あちこちで言われているように尺がいつものTYPE-MOONらしかぬ短さで大体20時間程度で終了
    選択肢は本編では皆無、完全に一本道でした
    あとエロゲーではないのでエロは皆無
    ただサービスシーンぐらいは欲しかったかも・・・まぁそんなシーンで草十郎くん殺されちゃうと思うけど

    人物が魅力的だよね
    どいつもこいつも個性がありまくり
    特筆すべきはグラフィック演出
    静止画をうまいこと動かして臨場感を出しています。どうでもいいシーンでもね
    グラフィックも恐ろしく綺麗。汚れ具合もしっかり描写されている

    ボイスが相変わらずないのはかなり不満ですね
    いい加減付けてくれませんかね?丁度良く一般向けにしたのだから
    ラストが思いの外盛り上がらないのは、中盤の盛り上がりシーンが凄すぎたからだろうか

    尺がこのメーカーとしてはかなり短いが正直不満はないんだ。無駄に長いのは怠いから
    盛り上がる場所で長々となるのはウエルカムですが
    エロがない、一本道というのも別に不満はない
    しかし人物の細かい背景描写は結構省かれている感じ。らしくない

    プレイ中どうしても草十郎が球磨川禊に見えて仕方なかったんだ。よく考えれば似てないのに何故か
    相変わらずこのメーカーの男主人公はチートということで

    月姫からちょこっとしか出てこなかった魔法使い 蒼崎青子のキャラクターが強く印象に残っていました
    10年以上経ってようやく分かったということが嬉しい感じ

    多少不満点はあるもののそれなりに楽しめたと思います


    あーそうだ
    最初の車と猫ネタはマジ勘弁して欲しいわ
    グロ耐性に多少はある私でもこれは他人事じゃないので
    最初から凹ませるネタを使うのはきついわ~。タダでさえ猫がいるのに
    アウトランダーって普通に入ってこれちゃうからな
    ・・・だいぶ前に一度入られたが以降ボンネットや天井止まりで済んでいるけど


    分割作品のようでまだまだ続くらしいです
    ただ次回作がいつ出来るのか、それがファンの頭を悩ませ痛ませるようです

    そういえば月姫のリニューアルはどうなりました?
    リニューアルするという話が出て月箱を手放したのに全然出る気配がありませんね

    魔法使いの夜

    魔法使いの夜

  • 2012/04/15
  • ゲーム

    TYPE-MOONの新作魔法使いの夜(※音が流れます)を買いました


    各所の買いました報告を横目に見てましたが、今作は20~30時間程度で終わるほど少ないという話があるので買う気になりました
    (確かFate/stay nightは一章で20時間ぐらい掛かっていたような)
    しかし発売から数日経った昨日買う気になったので、特典の絵柄がいいなぁと思ったアニメイトは終了していました(後で手に入れますがね( ;゚Д゚)y─┛~~)
    仕方ないんで次点でまぁいいかなと思った楽天ブックスにしましたが、今見たら終了してますね
    つか今日発送して今日届いてやんの、8時間しか経過していない。さすがクロネコヤマトだ

    No Image

    なつかしや

  • 2012/02/12
  • ゲーム

    椎名繭で思い出したがONEのBGMは今でも記憶に残っているのが多い
    一部、今聞くと死にたくなるようなドテンション下がるのがあったり、永遠の世界へ行きたいと本気で思ってしまうことがあったりするけど
    ONE Kanon AIRはBGMが記憶に残っている率が高いね
    どいつもこいつも・・・10年近く前にやったものばかりなのに
    あとはテーマ曲しか覚えていないが水月も強く残ってるね

    それに比べて最近はさっぱりですわ
    近年やったやつのBGMをパッと出されても当てられる自信がないや
    例えば穢翼のユースティアとかRewiteとか恋騎士とかカーニバルでさえ無理っぽい

    No Image

    S.M.L CARNIVAL クリアー

  • 2012/01/09
  • ゲーム

    基本面倒なのでネタバレはしない方針です

    恋騎士は妹ルートでもう飽きたので去年末にDLsiteにてDL販売していたS.M.LのCARNIVALを一応コンプリートしました

    これだいぶ人気があったようですがメーカーは潰れソフトも大高騰していたそうです
    DL販売が始まってだいぶ救われたようですね
    かくいう私は先月中頃にNANAというCDを購入した際にカーニバルを聴いたこととのMADとコメント欄がきっかけ
    (つかこの歌とMADのレベル高すぎ)


    恋騎士の妹ルート終わった直後にやったのでグラフィックの劣化具合(癖もなく整ってるからね)の違和感は半端なかったがシナリオの評価はかなり高い
    正直やっぱり恋騎士は絵とキャラだけだよ
    シナリオはヒドい出来、書いた人はノルマでも課せられていたのかというぐらい、やる気も楽しさも書き手の感情も伝わらない
    展開が読めすぎて話にならないし、全てに於いてヌルい、任務とかお遊戯ですかと
    共通ルートがダメな時点でもうやる気出ないですよ
    そのくせかなり長くてウンザリ。一人でもクリアーできた自分をほめてやりたい。しかもそんな惨状で・・これぐらいにしておくか


    さてカーニバルだが
    まずインストールで躓いた
    carexec.exeがノートンで弾かれてどうしようもなかったので、オートプロテクトを一時的解除してcarexec.exeを例外ファイルにする必要があった
    それ以外はWindows7 64bit環境でも問題なく出来ました

    04年に発売したようでグラフィックは綺麗に整っているというよりは癖があるという印象
    癖というのは悪い意味では無くてね、キャラクターの表情も生き生きしてるなとか場面にハマってるのがあったり凄く良かったりすることもある侮れん要素になることがある
    例えば幼少時の学が椅子に座ってニコッと微笑んでいる一枚絵なんてギクリとしたし
    あと全体的に構図が良く見せ方がうまいと思う

    シナリオライターには疎いのですが、この人楽しんで書いたんだろうな~と伝わってくるのでこっちもサクサクッと進めちゃいますね。こういうのが伝わってくるのはかなり好印象
    べた褒めだけど荒削り感も結構ありますけどね
    ちなみに比較的短めで10時間も掛からなかった

    内容自体はOP詐欺と言われているぐらいなので肉体的精神的社会的に厳しい表現があり、かなり人を選びます
    シュールなギャグも結構多かったりします。シュールと感じるかは個人差があります


    DL販売で2,800円ですが安すぎるね


    幸先は良いということで

    幸先は良いということで

  • 2012/01/05
  • ゲーム




    とりあえず雀龍門で国士無双と数え役満ツモを出してきました
    三麻だから国士は出やすいといっちゃ出やすいんですが
    新年早々連日役満です。どうでもいいところに運を使いすぎています
    運の貯蔵は十分過ぎて溢れてると思って今年も生きていきましょう