ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


(゚Д゚)ウボァー

(゚Д゚)ウボァー

  • 2010/11/25
  • ゲーム

    グランツーリスモ5が発売されましたね
    思えば1月に予約してそれからずっと延期に延期、そうしてようやくです

    アマゾンもアマゾンで発送が遅かったが
    佐川、お前はいつになったら届けてくれるんだ~い?
    またいつもの配達中→次の日配達ですかい?

    と、書いてる最中にキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
    ついでにリューター用のドリルにペンチも

    グランツーリスモ5

    さてやるか
    ・・・インストールェ

    あ、出るんだ。トトリのアトリエDLC

    あ、出るんだ。トトリのアトリエDLC

  • 2010/09/29
  • ゲーム

    結局積んだトトリのアトリエ
    そりゃあ前作のロロナのアトリエを積んだにも関わらず続編買っても同じ道を辿るのは目に見えてたわな

    そのトトリのアトリエで公式ページには予定しか書かれていないのですが10/5にダウンロードコンテンツが開始されるそうです
    ロロナのときはやるやるといって結局やらずに終わりましたからね
    たいして期待してなかったのですがいつの間にか・・・でした

    モデル鑑賞モードが追加
     トトリのアトリエのモデリングはロロナやアルトネリコ3を経てかなり良質に進化してますからね
    BGM変更が可能に
     アトリエ内とバトルのBGMを変更できるようになるそうです
    ツェツィをパーティキャラ化
     これは・・・もしかすると積んでいたトトリのアトリエをまた復帰することになりそうだ
    ツェツィとは主人公天然毒舌まな板娘トトリの姉でトトリをかなり溺愛しております
    ツェツィ


    モデル鑑賞モードは無料
    BGM変更モード追加自体は無料ですがお試し用4曲以外が欲しい場合はお金が掛かります
    アトリエ内1パックとバトルvol.1~3の3パック、計4パックが用意され30曲づつ収録、価格は各300円
    ツェツィをパーティキャラ化には500円かかります

    全部買うとなると300円×4+500円=1700円かかります
    個人的にはBGM変更には今のところ興味がないのでツェツィの500円だけでしょう


    にしても普通にパーティーキャラ化されるとはねぇ
    つかちゃんと戦闘用の音声があるんだろうか
    アルトネリコ3のダウンロードコンテンツでは音声が無くて途中で購入やめちゃったぜ

    ともかく買わないとわからないので買いますが
    鉄板キャラのロロナさんとステルクさんのどちらを切るか、だ
    その前にどこまで進めて次に何をすればいいのかまったく記憶にございません

    (C)GUST CO.,LTD. 2010

    No Image

    俺たちに翼はない AfterStory 終了

  • 2010/08/03
  • ゲーム

    俺たちに翼はない AfterStory はこの土日、まあ実質10時間ちょっとぐらいですかね
    本編に比べれば量は少ないから

    基本的に本編よりもクソ面白い。正確に言うならウザ面白いというほうが近い
    エロゲーなのにエロは部分は強制スキップでさぁ。だからエロさはしらん
    本編も苦い部分(主に1章)と甘い部分が混ざっているから仕方ないけど
    ファンディスク的な立ち位置の分際でフルプライスと強気価格だけど本編をクリアーした人はやったほうがいいよコレは


    香田(コーダイン)をスポットに当てた話がないのはバグですかねぇ・・・
    この娘は髪を黒くして服装が整うと吉川さんレベルに無敵だなオイ
    超異質なデッドルートまで用意されていた京さんは後日談があったのにな(一応本編でルートがアったから仕方ないのサ。そうサそうイうことサ)

    あと、ネタバレはしない方向なので詳しくは書けないが
    伽流羅×玉泉日和子の絡みは一番やべぇ
    それ散るネタもたまにあってうぜぇ(ほめ言葉的な意味で)

    No Image

    俺たちに翼はない AfterStory アクチ

  • 2010/08/01
  • ゲーム

    俺たちに翼はない AfterStoryはもちろん買っております
    フライング入手も余裕でしたがアクチべーションがあったので結局意味がなかったが

    ところが、だ
    OSが64bitだとダメなのかなアクチが出来ない。ゲーム自体64bitOSには未対応だからサポートに泣きつけない
    いやまあTempフォルダ内に作られるlder.exeから直接起動させればアクチ自体は通る
    通った後でもゲーム起動用のOT_AFTER.EXEを実行させても
    [1911]ライセンス認証に失敗しました。マニュアルをご確認ください。
    と出て出来ない

    XPモード上ではアクチも通るしゲームも出来るんだけどこのXPモードではDirectXが使えないから無駄機能とか言われているようで実際に画面はカクカクで使い物にならない

    まだ消していないオリジナルのXPが別のHDDにあるのですが・・・面倒じゃね?ということで何かいい手はないかと模索

    そして
    VMware player
    という仮想PCソフト(無料)を見つけましたというかXPモードよりもコレが定石みたいですね

    こいつだとDirectXが使えるようで画面表示にも不満は出なかった
    正直使い方がよく分からないのだが・・・サウンドとかビデオカードのドライバーを入れてなくても音は鳴るし表示も問題は見られなかった(ドライバーインストールが弾かれたけど)
    ハードディスクは追加できないし光学ドライブも使用できる物は限られていてメモリカードで7と仮想XP間をやりとりしております
    やり方あるかもしれないが知らない

    あーあとは、俺たちに翼はない AfterStoryは800*600の未だにこれか?というような解像度ですがってそれはどうでもいいのですが
    7側で800*600の画面解像度にしておかないと仮想XP上でフルスクリーン表示になりませんね
    7側でいつも通りに1920*1200にしたままだとゲームでフルスクリーンにしてもドットバイドット表示にしかなりません


    まったくゲーム起動するだけでVMware playerを導入することになるとはな
    素直にXP入りのHDDでやれば良かっただけで横着したせいだ

    GWAVE

    GWAVE

  • 2010/07/06
  • ゲーム

    バナーにも入れてはいますがGWAVEのエロゲーのコンピレーションCD
    最初からではないですが途中からずっと集めています
    しかしエロゲーはたいしてやっていませんけどね
    今年はクドわふたーの序盤で積んだ程度しかやってないね。予約してでも買うのが俺つばのアフター穢翼のユースティアぐらいか

    GWAVE2009 2nd AceGWAVE2009 2nd Ace
    もちろん買います

    後でいいやと購入を先送りにしていたらすっかり忘れていた2009年1st
    GWAVE2009 1st AceGWAVE2009 1st Ace
    気がついたら殆どのお店で品切れ状態で焦りましたが何とか確保
    やっぱり忘れないうちに予約して確保しておくべきだな
    再販しないんだからこのメーカーは(おかげで初期のは持ってないしな・・・)