ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

リトバス18禁版?

  • 2007/12/21
  • ゲーム

    どうやらリトルバスターズの18禁版が出るそうです
    ただしネタな可能性もあります
    もしマジだった場合、もうあんな長いシナリオを2回もやりたくないのですが・・・
    でもあれだなクドルートはより鬱になることは確実なので買うのをやめておいたほうが精神的によいかもしれない
    オマケ程度にちょこちょこ追加されるだけだろうしね

    ※しつこいですが公式発表は今のところないのでネタな可能性があります



    P905i用のmicroSDHCカード8GBが届いたので恒例のベンチマークをしました
    どうやら当たりを引いたらしいけどP905iでは体感的に変わらないなぁ
    まあ容量が4倍増えたので映画とかいろいろ入れることが出来るようになったのが大きい

    No Image

    ぼくのふね

  • 2007/12/14
  • ゲーム

    PS3でグランツーリスモ5 プロローグが出ました
    パッケージ版で定価は5000円ほどで販売価格としては4000~4500円ほど
    DL版もありますがこちらは4500円
    パッケージ版とDL版でも価格差が殆ど無いのでどっちを選ぶかは迷うかも知れませんね

    パッケージ版はHDDに5GB以上インストールする。ディスクは起動時に使う
    DL版は1~2GBぐらいでもちろんディスクレス起動。オマケのムービーなどを見たい場合はその都度ネットからDLするので全部をインストールするパッケージ版と比べ容量が少ない

    ちなみに私はパッケージ版


    ロード時間は短い映像は当然綺麗、挙動は…まあいつも通り
    セッティングは体験版程度と殆ど出来ないがプロローグ版ではいつも通り
    敵車が団子状態になる第一コーナーとかで処理落ちだかfpsが落ちてる感じでガクガクするのがマイナス点
    影や光がかなり綺麗ではあるがそれが逆にコースを見辛くしていることもある
    ペナルティがウザ過ぎる(壁に軽くこすっただけで壁走りペナルティとかやってらんねえ)
    5000円ぐらいの価値は正直ないけどPS3のまともなゲームに飢えてる現状では目をつぶってしまう

    とまあ簡単に羅列してみました
    どうやら全国的にそんなに売れていないようですね
    価格となによりPS3というのがネックなんだろうな

    No Image

    ・・・予想通り

  • 2007/12/08
  • ゲーム

    このブログにきてるのはどうせ18歳以上だからわざわざ注意書きしなくて良いよね

    僕らのいきなり同棲計画!






    どうみてもあのキャラですよね
    発表当時少し騒がれていていましたが7日に発売・・・しようとした矢先に某所からのクレームにより発売中止になったようです
    某所とかあのキャラとか詳しく説明しなくても予想できるよね?

    体験版を見る限りこれでフルプライス(9,240円)というのもなんかこう納得いかねえー!と思うのはまあいいけど
    とにかく露骨にやり過ぎちゃったね
    それを狙って買わせようとしたのでしょうが
    わざわざ作り終えた後にクレームだから某所も相当頭にきてたのかもね
    じゃなきゃ発表当時にクレーム付けるでしょうし

    No Image

    メルマガは届いてる

  • 2007/11/29
  • ゲーム

    めっきりホールを回らなくなったパンヤですがそれでもメルマガは見ていたりします
    ホールを回らないだけでアバター感覚でコスプレ衣装を替えたり買ったりしていたりします
    さていつの間にかというか今日Wii版パンヤ2が発売されたようです
    音声付きで出るとは知ってましたが今日とはね

    声優を羅列すると
    ケン=松元恵 (出演作品例「ひぐらしのなく頃に」 富田大樹)
    エリカ=植田佳奈 (出演作品例「魔人探偵脳噛ネウロ」 桂木弥子)
    ダイスケ=茶風林 (出演作品例「ひぐらしのなく頃に」 大石蔵人)
    セシリア=生天目仁美 (出演作品例「灼眼のシャナ」 マージョリー・ドー)
    マックス=高橋広樹 (出演作品例「スクールランブル」 播磨拳児)
    クー=釘宮理恵 (出演作品例「銀魂」 神楽)
    アリン=川澄綾子 (出演作品例「怪物王女」 姫(リリアーヌ))
    カズ=緑川光 (出演作品例「AIR」 国崎往人)

    とそうそうたる超豪華メンバーでした
    というか無難なところを突いてきたと言うべきでしょうか(クーに釘宮を持ってきた時点で「あー、やっぱりな」的な反応しか出ませんし)


    そしてPCの方にも声優絡みの動きがあって
    音声が流れるクラブセットが発売されました

    「マジカルボイスクラブセット」と「ミラクルボイスクラブセット」の2種類
    「マジカルボイスクラブセット」はパンヤショップでCPで購入できる期間限定販売品
    なのですが性能は低く常用は難しい代物なうえに音声も「パンヤ!」の1種類しかありません
    11月29日メンテナンス終了~12月13日メンテナンス開始まで発売

    「ミラクルボイスクラブセット」はCPガチャのレア品の一つとして期間限定で当たります
    性能は非常によくツインフェザーとほぼ同等なので常用可能で音声は8種類用意されていますが「パンヤ!」はありませんのでややむかつきますね
    ガチャレアの一つなので「猫にゃんセット」も当たる可能性が高いのでさらにむかつきます(猫にゃんセットって響きは良いけどデザインやかわいさはほとんどなく・・・イラネ)
    次回ガチャッとポンタレアアイテム変更時までのチャンス


    とりあえず両方揃えましたが
    「マジカルボイスクラブセット」は性能も相まってゴミレベル
    パンヤ!のかけ声を聞きたい人以外はやめとけ
    「ミラクルボイスクラブセット」は出すまでに猫にゃんセット全員分出たのは何の嫌がらせですかー
    性能はさっき書いたように上々ですが所詮は8種類しかないのでちょっと少ないよねって感じです
    パンヤ!で音声が流れないのは酷いよね(必殺技では流れるくせに)

    なんか音声ファイルがあったのでリンク1/22/2(分割rarファイル)

    No Image

    知る必要も知らせる必要がなかったこと

  • 2007/10/25
  • ゲーム

    廉価版40GBのPS3ですが何故か無線LANとHDMI端子は搭載してるそうですが代わりにSACDの再生不可とPS2の互換機能を削除、メモリーカードスロット削除にUSBポートを半分とのこと
    それで4万を切る価格な訳ですね

    でもこの記事によるとPS2との互換性を切ってもコストは余り変わらないとか
    てっきりこの部分で安くなったものだと思ってました
    というか
    え?それ冗談だよね
    たいしたコスト減にならないならわざわざ売りの一つを切ることはないよね?
    まったく意味不明理解不能でジョークにしか聞こえない


    ついでに特許問題でお預けになっていた振動機能が搭載されたコントローラーがようやくPS3でも出るようですが5500円は厳しすぎるよ
    Bluetoothだからコードレスだけどうーん厳しい
    ちなみにこのコントローラーは本体に同梱させる気はないようで

    ソフトの充実を何とかしろと