ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


テニクルはじめました

テニクルはじめました

  • 2007/06/30
  • ゲーム

    シールオンライン全盛期の社長であった塩肉が提供するオンラインテニスゲームのテニクルが昨日クローズβをはじめました

    そういえばシールもどうなったのやらギルド抜けてろくにログインしてないしそもそも今はインストールすらしてないし

    テスター募集人数:総計1500名(抽選)
    とのことですが1つ応募で当選と言うことは…定員割れかw
    何かお友達IDというもう一つアカウントがついていたのでやっぱり定員割れでしょう(やってみたい人はコメントよろ。お友達ID晒すよ~)
    昨日の時点で1500人はおろか100人程度しか居なかったですけどね
    今現在ゲームパッドに対応してませんがJoy to Keyというパッドのボタンにキーボードのキーを割り当てるソフトを使えば使えます

    オンラインテニスゲームと言えばすでにファンタテニスがありますが向こうはオープンから半年経っていまだ未実装があるわ最近ガチャを導入したところを見るとそろそろやばい雰囲気が漂ってきてます
    当初から一年持てばええんじゃないかみたいな空気だったのは秘密です

    ロード画面がやけにえろいテニクルですがファンタテニスより面白いのでこっちをメインにやっていきましょう

    βでもう過疎りそうな雰囲気が漂っているのはファンタテニスと同じSA☆
    これも1年コースかねぇ
    そういえばボンバーマンオンラインは潰れたな。やってなかったけど

    何が何だかわからない

    何が何だかわからない

  • 2007/06/20
  • ゲーム


    No Image

    驚愕の事実

  • 2007/05/10
  • ゲーム

    KIDというゲームメーカーを知っているでしょうか
    まぁ知らないなんて抜かせませんが^^^^^^^^^^^
    どうしても知らない?
    最近潰れたコンシューマーゲーム会社のことだよ

    さてそのKIDがオリジナルとして出したゲームで
    Close to~祈りの丘~
    というゲームがありました
    ややマイナーかも知れないので知らなくてもしょうがないかも知れません
    もっともこのゲームを紹介した張本人であるあきばおーの人が知らないとは 言 わ せ な い !

    発売された時期は丁度泣きゲーブームの時だったかと思います。もちろんうろ覚えですが
    このゲームもご多分に漏れず泣きゲーなわけでありますですよ

    DC版(Close to~祈りの丘~)とだいぶ時間が経ってからPS2版(Close to~想いのかけら)が発売されましたがどういうわけか両方買ってしまいました
    でもKanon、AIR同様PS2版はやっていません
    違いは確か…緑髪のヒロイン翔子の髪の長さがショートかロングかの違いとシナリオの追加とグラフィックの改訂だったかな

    主人公とメインヒロインの遊那は幼なじみ物語開始早々恋人になりました
    ある日遊那が子供を庇い車に轢かれそうになりましたがとっさに主人公が庇って主人公病院送り
    主人公植物状態&幽体離脱、遊那はあまりのショックから主人公の存在を記憶から抹消
    主人公はテレビのドナー関係の番組に感銘を受けノリでドナーカードを所持
    心臓移植を待つ患者が直ぐ近くに居たため主人公の心臓を移植される予定となってしまった
    ちょwww俺なにやってんのwwwその場のノリでドナーカード作っちゃってマジやべぇ
    いや~困ったわ。誰かに(幽体の)自分の存在を気づいてもらいドナー提供止めてもらわないと
    というストーリー(一部うろ覚え)

    発売時期もかな~り経過しているので核心的なネタバレ有りでいきます
    メインヒロインの遊那を攻略するのに攻略本や攻略サイト見ずに出来たらマジすげぇぇよ、と言えるほど難易度高すぎでした
    小学生ヒロインの麻衣は実は幽体で幼い時分の主人公と面識があります。冒頭の事故の子供は実は麻衣であるが幽霊なので庇って貰う必要はなかった。というオチ
    翔子は誰のルートにも引っかからなかったとき自動でヒロインという不遇な扱い。多くの人が最初のルートでこの人にいくこととなる

    そんなヒロインの一人に小雪というキャラがいます
    実は麻衣の妹でなんと幽体である主人公を見ることができる超能力者
    心臓が弱くドナー提供がないとこの先、生きていけない体であったりします
    はいオチが読めましたね

    ヒロインを助けると主人公が死亡し、主人公が助かるとヒロインが死亡という「それなんていうエロゲー?」的なシナリオではありませんでした
    どっち選んでも鬱展開 \(^o^)/オワター

    そんな小雪ですが担当声優を今見てびっくり
    釘宮理恵さんでした
    今でこそツンデレヒロインの声優としてかなり有名、不動の地位を獲得しているわけですがまさか小雪の声を当ててるとは…当時は無名でしたし

    前置きが長くなったけど今日の要点は
    「小雪役は釘宮理恵であった」これだけだったりする

    確かに釘宮理恵さんですねぇ


    あ~そうそうClose toのCloseはクローズ(閉じる)ではなくクロース(親密な)のほうね

    No Image

    フルボッコ

  • 2007/05/09
  • ゲーム

    かなり久しぶりにパンヤの対戦をやってみました
    パンヤ自体はたま~に練習のブルーラグーン18Hをやってたりしますが対戦はここ数ヶ月やってませんでした

    最近昔のように無言サーバーが出来たようなのでさくっとやってみようと
    IN
    まぁなかなか入れませんでしたがw
    ブルームーンという夜のコースで10H目から3Hマッチ

    相手:セミプロ
    自分:アマチュア

    1H目
     相手:バックスピンホールインワン
     自分:普通にバーディ
    2H目
     相手:バーディ
     自分:バーディ
    3H目
     相手:スパイクショット・ダイレクトチップイン(ホールインワン)
     自分:いけるかなと思ったけどウォーターハザード(池ポチャ)なんとかバーディ

    なにこのフルボッコ
    また長い休眠に入ってしまいそうです


    凹んだときに見ると良い動画というかMAD





    No Image

    これは楽しみだ

  • 2007/04/13
  • ゲーム

    アルトネリコ
    名前ぐらい聞いたことあるでしょう
    ええ、PS2のくせにエロいエロい言われてたRPGです
    蓋を開けてみればエロいだけではなく新曲の多いヌルゲーだったりしますが…って前振りが長いですね本題に入りましょう

    アルトネリコの続編の

    アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)』
    ※追記
    普通に公式サイトあったわ「公式サイト

    が発表されました

    原画さんは引き続き凪良
    ドット絵なのはこのメーカーの伝統でしょうか
    少なくともアルトネリコのときよりも綺麗です(グランファンタズムより綺麗?)
    前作と同様レーヴァテイルは2名
    戦闘システムにレーヴァテイル2名にすることが可能のようなのでより派手になりそうですね
    難易度はやっぱり低いと思いますがやり込みたくはないのでヌルゲーでOK
    一番期待するのはヒュムノスなんだけどね
    さて何曲あるのでしょうかそれが楽しみです