ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 日本刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

さすがだなソニー

  • 2007/02/11
  • ゲーム

    家のPS3を1.51にバージョンアップした後にゲームを起動させると
    起動に失敗しました(80010005)と表示されゲームが出来ません
    HDDにインストールした体験版も一様に起動できません

    これはあれか!ある意味タイマーの誤作動なのか!とうっすらと頭をよぎりました
    前にAT5D91/1.0という光デジタルケーブルを差したときにゲームだと音が出ねぇという状態になりましたが今回はゲームすら出来ねぇ状態
    (ちなみにそのケーブルをPS2に刺さっていたソニー製の光デジタルケーブルに変えたら普通に使えました…しかもAT5D91/1.0もPS2に差したらこちらも異常ない様子、どうなってやがる)

    さてネットで調べた結果
    Ver1.51で初めて発生する人がいる
    原因は自動サインインなどの影響で、メモリが不足しているため
    解消方法はサインイン・アウトを繰り返すこと

    うん直らないね
    ここまでは予想通り
    原因がメモリー不足ということでメモリーを増やs…ムリムリムリ
    となるとメモリーに溜まっている電荷を解放させればいいのか
    メモリー解放ソフトを使k…ムリムリムリ
    なら本体前面の電源ボタンを長押して電源を落としてみる
    うん直らないね

    待機中でもメモリーの内容は保持したままなのか?
    ならコンセントを抜くk…ムリムリムリ
    そんな簡単に抜き差しできる場所にコンセント置いてないですから
    そう言えばPS3の後ろ側に電源スイッチあったよな
    じゃあカチッとOFFに
    小一時間放置せずに小一秒間放置
    スイッチをONにして電源を入れてゲーム起動



    はい出来ました


    起動に失敗しました(80010005) が出たら
    A、サインイン・アウトのループプレイを実行する
    B、電源を元からカット!面倒ならブレーカーを落としても可
    とすれば直るでしょう

    ちなみに巷で1.50にバージョンアップさせることで極たまにPS2のセーブデータが消えることがあるようなので、前回のネタではありませんが常日頃PS2だけでなくPS3のセーブデータもバックアップをとっておくようにしましょう

    No Image

    月光のカルネヴァーレ

  • 2007/01/27
  • ゲーム

    26日は知らない間にたくさんのゲームが発売されたそうですね
    知らない間に参戦してようでニトロプラスの月光のカルネヴァーレを買ってみました
    べ、別に知らない間にラオックスの特典テレカの絵柄に釣られたとかそんなんじゃないからね

    おいこのゲーム主人公喋るぜ
    知らない間にここまで進化してたのかと思いましたがデモンベインも主人公喋っていたっけな
    声優さんは偶然にも前回の日記繋がりでキョンとかBS-iで放送中のKanonの相沢祐一の中の人と同じです
    話を進めていくと変態なサーカス団長(サーカスでググると最初に引っかかるサイトの社長のことではありません)の声優がある方面に壮絶な人気を誇る若本様だったりします

    テレカに釣られて買ったといえうれしい誤算です
    とはいえ1周に16時間近くかかってしまったのは驚きだ
    ただ、クリアーしたルートが悪かったのかラスボスがやけにあっさり死んじゃってぽかーんとしてしまいました
    とりあえずヒロインもかっこいいゲームっていうのはイイネ

    No Image

    プリミティブリンク体験版

  • 2007/01/20
  • ゲーム

    プリミティブリンクの体験版を今回はちゃんと最後までやってみました
    あー前作の「あると」(「みはる」かな)よりも面白いなぁ~
    テンポいいしメインヒロイン?は妙にノリがいいし体験版の範囲ではこれといって問題ない感じだ
    あえて上げるならキャラの立ち絵と背景の大きさの比率がおかしいってぐらいか…まぁこのぐらいなら面白いで済ませられるけど
    …2/2発売か…
    その前に急遽ニトロプラス月光のカルネヴァーレもあるし…どっちも積みそうだが買ってから後悔(売却)しましょうか


    誰だよ
    「最近そっち系のゲームを買うこともプレイすることもめっきり無くなってしまったので恐らく買わないと思います」
    とか言ってたやつ

    No Image

    鳥が飛ぶごらんのとーり

  • 2007/01/18
  • ゲーム

    ←のバナーを変えました
    最近そっち系のゲームを買うこともプレイすることもめっきり無くなってしまったので恐らく買わないと思います
    プリミティブリンクの体験版をちらっとやった限りではさすがシステムに力を注いでいるパープルソフト
    秋色謳華のように16:9の横長の画面で最近のPCディスプレイは横長が人気のようなのでなかなか面白い試みかと思います
    秋色謳華よりも進化しており横長ではない4:3のモニターの場合にも設定で16:3の画像の下にセリフ・セーブ、ロード、設定呼び出しの枠を配置する(16:9の場合は画像の下側に重ねて透過処理しています)ことで4:3に変えて(若干違和感がある場面もあるが)どちらにも対応できるアイディアは凄いかと思います

    ういんどみるの冬コミの通販が始まりました
    受注生産なので売り切れる心配がなく期間内に注文さえすればOKですね

    ついでにビジュアルアーツも…I've?Lia?は売り切れのようです

    アマゾンお前また入荷できたのか・・・

    No Image

    勢いがなくなった

  • 2007/01/10
  • ゲーム

    Wiiの販売台数がPS3の倍以上を記録したそうです

    12月末において販売台数(推計)Wiiが98万9118台、PS3が46万6716台
    ちなみにそれぞれの発売日はWiiでは12月2日、PS3では11月11日
    20日ほど差があります
    さらにWiiは1月7日までに113万5671台を販売したようですね
    WiiとDSLは入荷したら半日で店頭から消えるので当然な流れですね
    両方買っても60GBPS3の販売額には届きませんしね

    価格を下げてソフトを充実(ゲームだけでなくBDも、ついでにSACD)させなければ売れることはないですね
    まぁ売れなくともメーカーが消えることはないと思うけどね

    ちなみに今発売されてるソフトでは「FORMULA ONE CHAMPIONSHIP EDITION」が、BDでは「AIR」がお勧め
    もっともAIRは持ってないしF1はF1知ってる人でD3ではなくD4入力可能なディスプレイでないと楽しめない…敷居は高い