ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

01 2025/02 03
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

ちょっおま早いだろぅ

  • 2014/01/24
  • アニメ

    アニメ GJ部の全12話が1枚に収録されたりぴーと!でぃすくが3/19に9800円+税で発売されます

    早いなおいっw
    といっても良くあるBOX化ではないなコレ
    元がBlu-ray複数枚だったのをBlu-ray1枚に12話ぶっ込めたなんて見たことないなー
    それ故に単品版と比べて削除されているものも多い(特典物や特典映像)
    画質は落とされるけどBS画質と製品版画質との間ぐらいとのことで、製品版とを並べて比較してやっと差が分かるレベルでしょうから問題になることはなさそうね

    りぴーと機能で1話~11話をリピートが出来るようにもなっているそうです
    最終回を迎えたくない人が続出した本作に合致した心憎い機能が備わっているとのこと
    (実際日テレ公式の動画サイトで1話~11話を24時間リピート放送したそうです)

    ただね・・・単品版は全4巻で定価も安い。安いところなら全巻買っても2万でおつりが余裕で来るんですよね
    1枚で12話見られるということ、にも拘わらず永遠に最終話(卒業)を見なくてすむことも可能なこと以外でおいしさはなさそう

    日テレ枠のアニメって特殊だなぁと思うことしばしば

    のんのんびより ブルーレイ

    のんのんびより ブルーレイ

  • 2013/12/26
  • アニメ

    のんのんびよりは先日最終回を迎えてしまいました
    原作ストックも殆ど残っていないという話を聞くので2期をやるにしても当分先でしょう
    まぁ近年流行の単行本にOADを付けるパターンで長く続けるのが良いかもしれんね

    さて私的今期ナンバーワン評価であったのんのんびよりですが、ブルーレイのマラソンをすることにしました
    1巻は12/25に発売だったわけさ


    全巻購入特典に収納BOXが付くアニメイトにて揃えます
    当然アマゾンとかで買うよりも高いんですけど、あとで全巻購入特典だけヤフオク等で手に入れようとすると逆に足が出ることがあったり下手すると出品すらないこともあるしな(のんのんびよりだとどちらも当てはまらないかもしれんけど)
    しかしBOXの絵柄が気にくわなかったりするんだけどね
    何で2人だけなのかと、兄含む生徒全員入れてくれよ。描き下ろしに拘らないからさ

    No Image

    GJ部@ か

  • 2013/12/19
  • アニメ

    続編制作が決まったGJ部ですが、来年春に特番としてGJ部@という名目で放送するみたいです
    まぁ普通に考えて・・・1話30分で終わりですかね~大穴で1時間とか?
    そりゃあ綺麗に卒業式やっちゃってスタッフも満足していたら2期とかOVAにもならずこういうパターンになるか

    あとついでに1/9の26:30からBS日テレでGJ部が再放送だそうです
    Blu-ray全巻買ったので別に見ないと思いますが



    そういえば第3期決定とかいっていたのに一向に始まらなかった「そらのおとしもの」でしたが、いつの間にかお流れになっていて完全新作の劇場版に変わっていた件について
    相変わらず劇場限定グッズ付き前売券の特典が完全に社会的抹殺レベルのえげつない代物について
    特典は別として多分観にいかないでしょう。ギャグオンリーなら別ですが

    再チャレンジ

    再チャレンジ

  • 2013/11/16
  • アニメ

    結局1000円券も期限があってその間に面白そうな映画もなさそうなのでまた行きましたよ

    お・・・ぅ

    正面にアレ、右下に杏子がチラッといるけど前回のほうがまだマシだったか
    まだフィルムの在庫があるようだけど、さすがにもう行かないわ
    段々悪くなっていく一方な流れだし鑑賞代もバカにならんしな
    女神まどか欲しかったわぁ

    特典フィルム貰ってきた

    特典フィルム貰ってきた

  • 2013/11/10
  • アニメ

    劇場版まどマギ 叛逆の物語の3週目の特典を貰ってきました
    絵柄は

    うん・・・

    映画館のポイントで見られたのでタダ見なんですが、さすがフィルム配布初日のレイトショーだ。満員だったわ
    実はまだ1000円で見られる映画チケットを持っているのだが、まぁ別の映画で使うことにします
    正直3回も見るような映画じゃないと思うし、BDは今回は買うでしょうから

    総集編映画を去年見たときに続編が蛇足にならなきゃいいなぁとか言っていましたが、結局蛇足になっちまったよなと思うんだわ
    (つか去年の特典フィルムは並レベルなのに、今回のを見てからだと上レベルに見える不思議)