ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

01 2025/02 03
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

2012年冬アニメ

  • 2012/01/19
  • アニメ

    さて一通り放送し終わったと思うので恒例のやつ

    毎回のお約束
    「1話見て面白くなりそうもないなーとか光るものがないなーというのは含めません
    あと前期から続いているものはスルーの方向で」
    たまに録画失敗してスルーされている場合もあります。BSやAT-X、ニコニコ動画で補完できればその都度追加

    掲載順がそのまま今期の順位で半分ぐらい放送されたら再評価をする場合があります


    ※再評価済み
    <面白えわ>
    男子高校生の日常
     2話視聴時点では今のところ今期ナンバーワン
     このノリが続くかどうか。女子陣も十分面白いわ
     回が増えても勢いが止まらないな。凄いわ
    偽物語
     シャフト節炸裂だな
     クセのある人物ばかりで面白いっちゃ面白いのだが
     忍野メメの存在はデカかったなぁと思い知らされた
     締まりが無くなったような気がしてならないよ
    夏目友人帳 肆
     4期目なのに何で飽きないのか不思議に思う
     名を返しても返しても一向に減る様子が無いのだが、
     夏目レイコどんだけ強かったのかと凄すぎるだろ
    モーレツ宇宙海賊
     タイトルで損をしているような感じがする
     期待せずに見たら結構面白くね?
     OPとEDの歌唱力がアレだが、何回か聞いていると中毒症状に陥る
     結構丁寧に作られている感じを受けられて良い


    <いいじゃん>
    Another
     おおかみかくしっぽい印象を受けた
     ミステリーものは好きですよ
     これ2クールかな?このペースで1クール?
    あの夏で待ってる
     典型的なラブコメのようです
     山乃先輩の性格が気に入った
    戦姫絶唱うシンフォギア
     おぉまるでアルトネリコのようなシステムだ
     兎角、歌に力を入れているのがよく伝わる。CDも買った
     後半グロ展開がありそうな感じがするんだが・・・
    テルマエ・ロマエ
     1話視聴だが風呂だけであと2話進めるつもりなのか!?
     絵柄で敬遠していたがこういうしょうも無いの好きだわ
    ハイスクールD×D
     エロ枠。AT-X以外では無価値
     主人公に魅力が皆無だと面白さの欠片もないな
     エロだけでもないようなので最初の印象から改善された
    パパのいうことを聞きなさい!
     2話でいきなり急展開になったが鬱は長引かないだろうな
     鬱は殆ど無くなったが面白さも消え去っていった・・・
    妖狐×僕SS
     1話視聴時点では面白さの欠片も見当たらない
     今後に期待
     主人公達よりも周りの住人達のおかげで成り立っているとお見受けする
    アクエリオンEVOL
     ぶっちゃけ3話途中から見始めたらオチで噴いたので
     慌ててニコニコチャンネルで1・2話を見た
     アクエリオンシリーズって歌とキャッチフレーズが
     有名なのは知っていたがストーリーはギャグだったのか?
     ヒロインが段々微妙になってきた
    輪廻のラグランジェ
     今期この手のロボ系多くないか
     2話視聴時点では正直評価する点が見当たらない
     敵が正しく味方が正しくない、そんな感じのオチになりそう
     回が増すごとにヒドい茶番劇を見させられている感じが強くなっていく
    ブラック★ロックシューター
     これの前にやっていたテルマエ・ロマエのほうが遥かに面白かった
     OVAは見ておらず予備知識が無いから楽しめないのかもしれんね
     世界観は悪くないけどね
    キルミーベイベー
     原作組ではあるがアニメ化するのはどうかと思ってた
     OPとEDは確かに面白い。CD買ったぐらいだし
     原作も微妙だけどアニメ本編も微妙だな・・・


    <切るほどではない、でも面白くない>
    ゼロの使い魔F
     4シリーズ目だっけ?惰性で見続けてきた
     なんでこいつら成長しないんだろう
     毎回同じような切っ掛けで同じようなトラブル起こしているような
     サイトのクズっぷりには飽き飽きだ


    <切るかもしれない>
    該当無し

    電波女と青春男6巻 田村ゆかりCD 恋騎士

    電波女と青春男6巻 田村ゆかりCD 恋騎士

  • 2011/12/21
  • アニメ

    さてついにTV放送終了話が収録されている電波女と青春男6巻
    相変わらずエリオちゃんのオーラは凄いな
    次の7巻はTV未放送の13話が収録されていますが、どうやら夏祭りの話っぽい?

    田村ゆかり9thアルバム「春待ちソレイユ」は「Endless Story」のシングルCDを買うのが癪だったからわざわざアルバムのほうを買った


    少し前に手に入れていたがエフォルダムソフト恋騎士 Purely☆Kiss

    新規メーカーと思ったがどうやらあかべぇそふとつぅ傘下の新規ブランドだった
    速攻ライセンス認証導入とか新規ブランドにしては冒険しているんだなぁ

    9月30日発売のエロゲー
    今更だが絵柄が良かったので買ってみた
    何か余ってたらしい予約特典の裸アーマーパッチROMが付いてきたが、どう見ても普通の服装のほうが1兆倍マシだったので一度見て封印
    どうせなら裸ではなくガチッガチな鎧とか男装みたいな感じでもやってくれた方が面白かったのに。センスがあるかどうかは知らんけど私とは合わないね

    特典の流通テレカ

    ぶっちゃけた話。このテレカのためだけに買ったといっても間違いではない
    流通テレカだから普通だだ余りになるはずで発売後2ヶ月ぐらいならありそうな物だが、どこにもなかったので仕方なくゲームごと買ってしまったぐらいだ

    ゲームはちゃんと全部クリアーするか分からん
    共通ルートしか行けていないがシナリオがあまりにも捻りがなくしょぼすぎる
    あと騎士共が結構無能揃いでびっくりする。絵だけゲーだなコレ

    魔法少女まどか☆マギカ ウエハース

    魔法少女まどか☆マギカ ウエハース

  • 2011/12/11
  • アニメ




    ウエハースも久々に食べてみたいなぁとか流行に飛びつくかということで購入
    普通に大量に売っていたので7個ほど買ってみました
    ウエハースは意外とうまかったので良しとするがもう飽きたわ
    神まどかとかシークレットは当たりませんでしたので7個で終了
    さやかと杏子はかすりもしないとかね

    電波女と青春男5巻 Rewite、はがないCD そらおと、よつばと

    電波女と青春男5巻 Rewite、はがないCD そらおと、よつばと

  • 2011/11/27
  • アニメ

    たくさん仕入れてきた

    電波女と青春男 ブルーレイ版5巻
    ゲーマーズで通販したらスタンプラリーのスタンプが6巻にされていた罠(購入者全てそうだった様子)
    問い合わせたら5巻にスタンプしたのを送るから元のは返信してくれという連絡が来た


    RewiteのサントラとはがないEDのCD

    ※注意
    Radeonのビデオカードを使っていて、Flash Playerの設定でハードウェアアクセラレーションを”有効”にしているとブルースクリーンになり、再起動が掛かります

    Rewiteはクリアーしていましたが、最近Radeonで再生すると落ちることで有名なこの動画を見てサントラを買う気になりました

    はがないのEDはアニメイトでOPを買っていると購入特典で収納ケースが貰えるということで買った
    現状、夜空を好きになれる要素が皆無なのでポスターカードを貰っても嬉しくないなw
    あと写真に撮らなかったがはがない商品を買うとランダムでポスターカードが貰えるキャンペーンがあったようです。幼女シスターだったので写すのを忘れてた

    つかここ最近の自分の中のはがないの評価が段々下がっていくんだぜ・・・小鳩と星奈と理科で保っているようなもんだ


    単行本は
    そらおと13巻
    ぶっちゃけ月刊少年エースで毎月見ているので目新しさはないが、表紙はズルすぎるんじゃないかw
    あとこんなに服の丈が短いのに中は・・・というのは危険じゃないですか?ニンフさん?
    よつばと11巻
    鉄板中の鉄板でオタク向けでもなく普通の人にも勧められるほのぼの漫画だと思う
    相変わらず背景の書き込みと”間”が半端ない。発売周期以外は欠点らしい欠点が見当たらない

    No Image

    劇場版ね

  • 2011/11/09
  • アニメ

    魔法少女まどかマギカが劇場版をやるそうな
    個人的にはみんなでワルプルギスの夜倒そうぜパラレルを希望してみたいが
    なさそうな感じがしますね

    MOVIXの会員カードの有効期限が今年末で切れるので12月中には何か映画を見てこないと行けないわけだが何があるかねえ
    展開はいつも通りゆるい退屈だろうな、の映画けいおん
    完全未知数だが迫力満点であろう、の聯合艦隊司令長官 山本五十六のどっちかかな

    今のところ聯合艦隊司令長官 山本五十六に傾いている