ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

01 2025/02 03
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

Kanon Blu-ray Disc Box

  • 2009/08/22
  • アニメ

    京アニ版のKanonのブルーレイ版がようやく出るそうです
    発売日は12月16日
    枚数は5枚で収録時間は336分
    定価は62,580円
    京アニの初HD製作のアニメ

    今現在あみあみにしか情報が出てきてませんがそのうち増えていくでしょう
    あみあみの価格:53,067円

    しかし高い高すぎるなぁ・・・アマゾンですら恐らくは4万半ばでしょう
    足元見られてるw
    ※追記
    アマゾンでは46,309円でした

    しかしこいつは京アニのなかで個人的に二番目に評価が高いので予約して買うきっとね
    一番評価が高いのはAirのSummer編な。バイアス掛かりすぎだけど

    「クラナド」を始め「涼宮ハルヒの憂鬱」や「らきすた」、「けいおん」のブルーレイは買うつもりはないしまあいいか
    京アニではないが「化物語」のブルーレイはちょっと欲しいかもと思ってはいるが、どうするかな(と言ってるうちはまず買わない)

    No Image

    やったね

  • 2009/08/07
  • アニメ

    いや~本当に8週目で終わりましたね

    涼宮ハルヒの憂鬱 「エンドレスエイト編」

    やはり予想通りあれがキーポイントでしたね

    つか終わっちまったなエンドレス

    さて来週からのハルヒは何を楽しみにすればいいのか

    No Image

    よしきた

  • 2009/07/31
  • アニメ

    ハルヒは当然のことながら終わりませんでした
    やはり題名「エンドレスエイト」が示すとおり
    エイト=8
    8週目で抜け出せるというわけですね

    次週はその8週目
    終わらなかったらどうなるよ?

    いやもうすでにどうなってるよって感じですが
    DVDとかもう終わってるんじゃないかなと思う
    つか2期はこの前発売された7月7日のお話と・・・エンドレスエイト(現在7周目)だけか

    さてこのエンドレスエイト嫌いかと問われればそうでもない
    そういえばこんな名言がある
    第質章【罪滅し編】だいななしょう【つみほろぼしへん】
    一度目なら、今度こそはと私も思う。
    避けられなかった惨劇に。

    二度目なら、またもかと私は呆れる。
    避けられなかった惨劇に。

    三度目なら、呆れを越えて苦痛となる。
    七度目を数えるとそろそろ喜劇になる。


    私は魔女ではないので七度目より前に喜劇に変わっております
    むしろ終わらないほうが楽しいのかもしれません


    うみねこのなく頃に
    まだ原作には手を付けてませんがアニメは面白いな
    ようやく奴が現れた上にあのお方まで出てこられましたね
    恐らくひぐらし同様に原作組から説明不足だの、はしょり過ぎだの言われているかもしれませんが、十分面白いですぜ

    今期開始のアニメで面白いのは
    うみねこのなく頃
    東京マグニチュード8.0
    化物語
    懺・さよなら絶望先生
    NEEDLESS

    微妙だけどとりあえず継続中
    よくわかる現代魔法
    狼と香辛料II
    CANAN
    うみものがたり


    ・・・前期からの2クールものは含めてないが随分と多い

    No Image

    そうかまだなのか

  • 2009/07/18
  • アニメ

    しつこいぐらい話題に挙げているハルヒ
    エンドレスエイトも先週で4回
    先日放送されたので5回目となるわけですが

    ついに!

    今回も変わりませんでした


    はい6週目突入です


    ┐(´д`)┌ヤレヤレ この引き延ばしって誰得?
    話題性はありますが明らかにDVD売れないよね

    ループさせるならせめて例外が発生したところも放送してくれれば良かったと思うのだが
    同じところばっかではもはや退屈、でも今度こそはと思ってしまうからやめられない
    初回放送とは違い、再放送は時系列がちゃんとなっているから面白いなあと見なおしていたんですけどね

    No Image

    日テレ本気出したのか

  • 2009/07/04
  • アニメ

    本編ノーカットということだけでも凄いのにCMの入り方もまたうまかった
    クライマックス中とかそういうどう見ても視聴者の不評を買うだろ的な山場CMではなくストーリーの繋ぎ目でちょうど良いところにCMを入れたのは好印象
    故にCMが長いのはご愛敬
    ラミエル戦のヤシマ作戦でまったくCMを入れなかったのは驚いたぐらいだ

    TV版という触れ込みだったが特に変わってる点は・・・見当たらなかったような
    裸体シーンとか普通に入っていたし、血の描写もあった
    うーんまったくのオリジナルと変わらないように思えたが?
    良いことですので不満は皆無

    ただ地デジということもありビットレートは相当厳しく暗所や光が強いところでは映像のざらつきというかノイズが目立った
    HDブラウン管でもこれだから薄型テレビだともっと目立ったんじゃないかなと
    音もそうだけどその辺はほらブルーレイ版を買ってね♪ということで

    ただ最初のDVD版より地デジ版のほうが綺麗だったのは言うまでもない


    ああ、これで明日というか今日ですね、映画館は混み混みでしょうなあ
    お勧めはネット予約して悠々と良い席で見れる映画館を推します
    私はもう2回は見に行ってるのでまあ当分は行きませんが
    序を見たのだから”破”も見ようぜ!丁度やってるし!とだけ言っておきます

    集団で来て見終わった後に映画館のロビーとか街中とか交通機関内とかでネタバレ話に花を咲かせないようにね
    あと男性に限らず意外と女性ファンも一人で来る人も多いようで左右振り向いたら両方ともそうでしたということもありましたね・・・互いに知ったこっちゃないですが
    だから一人でも老若男女誰でもノープロブレム!
    放映中に喋ったり、噛んだら音が出るような食べ物を食べながら鑑賞とかしなきゃOK