ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

01 2025/02 03
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

なんと無駄な運使い

  • 2007/03/21
  • アニメ

    4月より始まるアニメにアイドルマスター XENOGLOSSIAがあります
    その名の通りアイドルマスターのアニメです
    ぶっちゃけ「とかちつくちて」ぐらいしか原作知りません

    ふとどこかのニュースサイトにアニメ@nifty1話のみの試写会が配信されるとのことで見るかもわからないようなものにわざわざ会員登録してまで応募するのはどうかと思いましたが、ちょうどプロバイダーが@niftyだったこともあり会員だった私はネタとして応募してみることにしました

    ええっとね
    なんか当選してた

    1000人が当選するのではっきり言って多いのか少ないのか見当もつきませんし、煽るだけ煽っておいて実は全員当選という事もあるでしょうがこれで見なければいけないという脅迫概念がががが
    つかさ…なんかロボットいるんだけど…何?アイマスってロボット出てくるのかよ

    No Image

    しにがみのバラッド

  • 2007/03/01
  • アニメ

    知ってる人は知っている知らない人は覚えてねではないですが最近しにがみのバラッドにはまっていたりします
    アニメドラマコミックスを見ているわけです
    ふと気づいた方もいるでしょうが原作のライトノベルがないですね
    ええラノベは見てません
    原作ファンが目の前にいたら魂狩られるでしょう
    や、だって読むのめんどくさいじゃん

    アニメは全6話しかありません
    今、東京MXで放送しており残りは4話分
    1話完結のオムニバス形式なので一度見てみてはどうでしょうか
    ちなみに1話目を見てからハマリうっかりDVD買ってきてしまいました
    中古は新品の半分弱…今でも初回限定版の新品がいろんなところで買えます

    ドラマは12話までかな多分
    こちらはテレビ東京で8話まで放送されています
    使い魔が猫ではなく人なところは違います。それ以前にモモ役のカツラがちょっとアレな感じ
    深夜ドラマなのでぶっちゃけクオリティは個人制作レベル?とそんなに良くないがスルメのように見れば見るほど良く思えてくる不思議な魅力があったり無かったり

    コミックは2巻まで出ています。風の噂では3巻で終わりらしいです
    さすが少女漫画といえるハイクオリティな出来で大満足です
    正直こいつは買いだと思う


    地獄少女のようにどろどろな話はないのであっさり読める(見れる)作品だと思いますがマイナーすぎるかもね

    No Image

    手抜きじゃない世ホントダヨ

  • 2007/02/16
  • アニメ

    最近ニコニコ動画(β)が熱かったりします
    ようつべともう一カ所の動画配信サイトに掲載されている動画に視聴者が好き勝手にコメントを付けることができる斬新さに火がついたようです

    最近はネタものが人気のようです
    新・豪血寺一族 -煩悩開放-というPS2ゲームに収録されているプロモーションムービーのレッツゴー!陰陽師

    これはオリジナルですがここから職人?がいろいろ改造したものが数多くあります
    ああ、ちなみにこの曲のロングバージョンが収録されたCDがメーカーHPにて発売されるとのことで早速予約してしまいましたw


    THE IDOLM@STERというXBOX360の売り上げにかなり貢献したらしいゲームも人気のようです
    そのなかの一人ヒロインに滑舌の悪い子がいてその最たる曲が人気有ります



    今ではそうでもありませんが少し前はエスクードふぃぎゅ@メイトが人気でした

    オリジナルの方は公式の方で落とせるので主題歌のロングバージョンの方を・・・かなり中毒性のある曲です


    個人的に好きなもの


    どっちもイオシスというサークルが作ったFlashです
    もちろんこの曲が収録されたCDも予約しましたw
    オリジナルのFlashはこっちこっち
    ま、オリジナルのFlashのほうが数倍綺麗ですが


    他にもゲームを最速でクリアーするとか最弱でクリアーするとかいろいろあります
    もっとも今旬なのは複数の動画を一緒にくっつけたり曲を別なのに入れ替えたり無限ルールさせたりするのが旬らしいです
    例えばこんなやつ

    No Image

    ハルヒダンス

  • 2007/01/25
  • アニメ

    涼宮ハルヒの憂鬱DVD7巻の特典エンディングが凄いとあちこちで評判なのでちょっと見てみました
    いやどっちかというとXBOX360のアイドルマスターっていうゲームの方が話題性はあるかな

    ようつべ


    Stage6
    http://stage6.divx.com/members/318579/videos/1095583

    う~ん、テレビで放送してたやつとちょっと変わったかな
    というか作画が崩れずに随分となめらかなで激しい動きですね~
    まねする人はコレ見て頑張ってください

    ま、正直ハルヒはそんなに好きではなかったりw

    AIR Blu-ray

    AIR Blu-ray

  • 2007/01/15
  • アニメ

    世間では売り切れ続出なBD版AIRですが何故かアマゾンではちょくちょく在庫が出てきたりします
    遅いですがなんとか波に乗れたようでゲッツすることができました
    さすがお急ぎ便!今日発送して今日到着してくれました


    DISC4枚組にしてもかなりのスマートさ!置き場所を選びません
    撮影時に左上部に凹みがあることを発見
    知らないことは幸せなことだね


    中は本のようになっておりこれは表紙の部分
    無難な絵柄です。これはこれで良いのですがどうせなら髪の短いほうが目新しくて良いと思うのだが
    つか裏表紙にでも神奈も描いとけよ


    さっきのを表紙とするならこちらは中表紙といったところか
    DISCはピクチャーレーベルで下の絵柄(左の4人娘)とマッチさせています
    DISCケース同士の固定にテープが貼られておりうっかりばらけてもユーザー自身の手で元に戻すことが可能な親切設計
    晴子以外のキャラ全てが笑顔でさわやかですね~特に左の4人の表情が素晴らしい
    はて?それなりに出演回数が多かった女性キャラが数人ほどいませんね


    説明書
    「キャラの紹介なんざーてめーらに必要ねぇだろ?」とひしひし伝わってくるほどのユーザーフレンドリーな説明書です
    ぺらぺら~


    と、まぁ見た目通り中身もスマートでイケてます
    映像の方は
    本編はアプコンなため輪郭のジャッギーが目立ちます、結構ヒドいです
    しかしながらレンタル版DVDとはノイズ感と色の鮮やかさで雲泥の差です
    音の方は
    残念ながらリニアPCM5.1chを再生できる環境がなくドルビーデジタル5.1chで再生しましたがおおむね良好かと(TSS-15じゃあ音は語れんけどなw)

    レンタル版はよく見たら2ch収録でしたか…セルDVDはどうなんでしょう?
    映像自体も恐らくレンタルとセルのとでは違うでしょうからセルDVDを持ってない人ならBD版は満足できるかと思います
    そもそもセルDVDを集めるより安く済ませられますしディスク1枚に付き4話収録なので入れ替えがラクになります
    ネックははやり再生するプレイヤーの存在ですね…
    もっとも先行投資(プレイヤー後回しでとりあえずモノを確保しておく)の人が多いみたいです
    PS3が安くソフトが充実すれば…いやBDプレイヤーが低価格で出ればいいのか

    ところで
    神奈DVDことAIR in SUMMERですが…これだけHDで作り直しませんか~?
    ぶっちゃけSUMMER編だけで12話ぐらいで新たに作ってくれませんか?
    と思うほど神奈のかわいさは異常
    AIRで私が一番お気に入りなのはやっぱり昔も今も変わらず神奈でした