ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

01 2025/02 03
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

ぽちっとな

  • 2007/01/14
  • アニメ

    AIR blu-ray版がアマゾンでまた入荷したのでぽちって見た
    他のところよりも安いしな
    うっかりamazon商品確保okの逆のお家芸konozamaを食らわないことを祈りますw

    国崎最高! あとEG-5000H

    国崎最高! あとEG-5000H

  • 2007/01/13
  • アニメ

    ちょっとアニメ版AIRを12話全て見ました

    普通に泣けました
    ゲームの方で数回ほど見ておりラストももちろん知っていますがやっぱり泣けました
    12話編成でしたが思いの外綺麗にまとまっていたのでないでしょうか
    まぁ原作を見たことある人なら多少、はしょっても脳内補完が働くのでさほど問題はないかと思います
    絵やサウンドも綺麗でしたし当時評判だった理由がわかったような気がします

    あー残念ながらBD版ではなくレンタルDVD版(プレイヤーでアプコン済み)なので見終わったあとどうしてもBD版が欲しくなってきます
    そのうち買うかもしれません

    その間は
    BD版AIR フルオープニング(1920×1080)
    なんていうとんでもないものを見つけたのでコレ見て我慢しましょうかね
    これは前に紹介したものよりも綺麗で解像度もフルHDサイズ(D5同等サイズ)ですが190MBほどありやがります。コレをPS3で再生できるようにH264で解像度は1920×1080のままエンコードしてPS3に取り込んでいます
    ちなみにH264でエンコードしたものは私のパソコンではカクカクしてまともに再生できません。やはりCPUが3GHz程度ではお話になりませんね~C2Dクラスじゃないとダメのようです。でもPS3は難なく再生できてしまったのでちょっと複雑です
    つかどうやってBDから抜き出せたのやら…正直謎です



    さてDVDビデオをD3やD4へアプコン(アップスケーリング対応)してくれるDVDプレイヤーを買いました
    EG-D5000H
    PS2やPS3でD1やD2の解像度で見ようとするとどういうわけか斜めにスジが出てしかも流れるというノイズが出る
    (PS3でD3以上にするとスジが出ないがDVDはでは現状最高でもD2でしか出力できないので改善しない。今後PS3のアップデートでアップスケーリング機能が付くかもしれないが十中八九HDMI出力しかできないだろう)
    唯一ノイズのでないDVDレコーダーは古い機種なので起動がめちゃ遅いしということで一抹の望みをかけてD3やD4にアプコンしてくれるプレイヤーを捜しました

    巷にあふれている多くのDVDレコーダーはDVDをD3やD4にアップスケーリングしてくれるみたいですがみんな恐らく著作権の問題でHDMIでしか出力できません
    つまりD端子しか付いてないテレビでは無理なわけ
    国内のメーカーで唯一出来たのはDV-HRD20という古いやつだけだとかなんとか?

    国内で無理なら国外メーカー製のを探せばいいわけですね~
    ただし、国外製のだと日本独自規格のD端子はありません。かわりにコンポーネントしかありません。面倒なので違いはウェキペディアで
    コンポーネント端子
    D端子

    で、最近発売され裏技的にコンポーネントでもアップスケーリング対応(公式にはHDMI出力だけアップスケーリング対応となっている)と一部でちょっと話題になっているEG-5000Hを買いました
    とりあえず私が買った物でもコンポーネントからアップスケーリングして出力してくれました。やっぱりD1、D2だとスジが出ましたがD3へアプコンしたらスジが出なくなって万々歳です
    メーカー非公表なところがまた画像安定装置と同じにおいがしますw

    やり方はマニュアルにはもちろん載っていませんが
    映像出力を「HD」
    HD解像度を「1080i」か「720p」
    と、つまりHDMIと同じ設定をするだけでOK
    これだけでD3、D4にアップスケーリングしてコンポーネント出力できます

    でももしかすると次期ロットでは削除されるかもしれません


    ※D1=480i(525i)、D2=480p(525p)、D3=1080i(1125i)、D4=720p(750p)、D5=1080p(1125p)

    No Image

    新作アニメ

  • 2007/01/07
  • アニメ

    新作アニメの紹介とレビュー

    半月の月がのぼる空
    普通の病院内ラブコメっぽいね
    主人公とヒロインは入院中のようでとりあえずヒロインの方は心臓に病を持っているようですが今のところ主人公の方はわかりません
    ラストはテレビのお約束ハッピーエンドなのでしょう

    ひまわりっ!!
    前作ひまわりの続編
    ひまわりは1話しか見てないのでさっぱりわかりません
    忍者アニメのようです

    京四郎と永遠の空
    さすが介錯が原作なことはある
    ヒロインの独り言をやたら描写しているかと思えばいきなり公衆の面前でイケメンさんに脱がされる、かと思えばスタント(ロボット)が出てきて戦闘始めたり戦闘場面においてイケメン男は何故か白馬に乗ってるわ何が何だかわからない
    超展開すぎてついていくことは出来そうもないのでこのまま流されることにしよう

    セイントオクトーバー
    自他共に認めてるロリアニメ
    終了
    開始
    コナミが制作元なので変な期待は持たない方がよろしいかと思われます
    ゴスロリとのことですが「黒ロリ」「白ロリ」「赤ロリ」と思いますが(1話目では黒ロリしかでてきません)その辺は私のような素人が口出ししていい領域ではないので迂闊に物を言うのはやめておきましょう
    変身物のようですが変身シーンがちょっと変わっており白い服に何か汚水を被って服が黒くなることで黒ロリとなる感じです…湧いてるな
    なんか 置いておきますね2つとも生もの(拾い物)なのでそのうち消えます
                                       r、\ヽ ) \ハ
                               fべ ;      /ヾ;ゝ┌へ/^ヽ }
                               {i   ヾ;    〃  ヾ; ー'⌒ヽ ノヽ
                         , -{i     ヾ;‐-〃   ヾ;    }_ノ
                       /   {i       >‐<       i}   ノ
                         , ′ / {i  , ' ´ ̄ ̄ ̄` 丶、 i}  /
                     /  ,′ {i/      l  l l、  ヽ /‐n
                      /   l   /       l   |  | |ヘ   ∨ 丿h
                    /⌒ヽ__(|  /     | |   || | 「~|   V_ノノニヽ、
                    K⌒ー<|  | l   l | |||リ ノ |  | | l l トミ丶、
    ..            /⌒ー‐<⌒ヽ二ノ|  l l l  ノムナナメノノ リ_⌒リ l lノノ    ̄ ヽ
               ノ´ ̄`ーーY⌒ア~∩ リリノノ,≠h<    /nYノノノノ
                  /⌒二二_ノ  八 |   | Yト-、ソ     t_ソ | /
             ノ⌒´ノ_ , -─-<|   |  ` ´    ,   l /
          ,, -‐ '' ´≪ ̄//》    ヽ   |\    ┌‐ァ_r‐イ⊥、_,-、
    --─'' ´_ ,, -‐    ヾ///__   ハ ||l >r‐J⌒′、丶、 }^Y⌒)
      ̄  ̄           /ニ′──″〈 ハ ||l ||_)/  ヽ、\ )‐く|丁
    ./       ,, - /   《/       r─-√~(_/  へ、 } ノノ ノ ノノ
    /   ,, -‐ ''´ ,,  {二ニ只ニ二}  _」 へ、 ̄~。-、くーv亠、ノイニ´ ノ
    .〃//   /∠二ニノ  ─'´ ̄ //ニニY (__゚ノ ノ⌒ C ))-<´
    / 〃/ /~\〃〃/      〈└‐ァ ム====彳< ` く人 ヽ\
     { {/~\    \ /      ∠= ノ /   くこ)i( ̄`>   ハ l l `、
    { _/     \    {     ,, ‐'// ∠==テ=、_T_,=テ===彳| l l |
     ̄ ̄ ̄\  \  し,, ‐''´ /'´ /  イヽ   |  / ノノ ノノノノノ リ
          ,, -‐''´,, ‐''´ , '′  /〃/ ll l| /j=/~\)    ノノ

    No Image

    なるほどなるほど

  • 2006/12/30
  • アニメ

    YouTubeより綺麗な動画配信のStage6でBD版AIRのOP(だと思うが自信ない)があったので紹介

    http://stage6.divx.com/members/241472/videos/1063078
    保存したかったら動画が再生されたら右クリックして「Save Video AS...」を選択して拡張子を「.divx」→「.avi」に変換するといいよ

    うーんコレ見たら急にAIRが欲しくなってくるのは当然の反応でしょうか
    再生する環境はありますが、どこにも売ってないし
    (特典1コーラスOPはHD画質で本編はアプコンだったかな…アプコンとはいえDVD版とは比べものにならないようですね)
    確か定価は30,000円ぐらいだっけ…安いけどちょっと躊躇してしまう価格だねぇ
    しかも初回限定生産か…手に入らないからもうゴールしてもいいかな

    No Image

    意味不明解読不明怪文章也

  • 2006/12/17
  • アニメ

    ちょっとネット徘徊してたら普段興味のない分野のものにやたらクオリティが高いやつがあってうっかり買おうと思い立ってしまった
    この文でなんのことかわかったら「神」認定できるな
    意味がわからない

    大谷昭宏でググると1ページ目に1か2個ほど載ってるやつと言っておきましょう
    15日辺りに出荷されたフェラーリなのですが爆発的な人気のため売ってませんでした
    欲しいと思ったのが今日という時点で終わってます
    それ以前に積極的にこの分野に足を突っ込もうとしてる自分に愕然とします
    そのフェラーリはその分野では大変大きな物のようで梱包の箱はWiiの箱の2倍弱PS3の箱ほどはあるそうです(剣よりも特にマントのせいで大きい)
    価格は6500~8000円とやや高価なようですが、クオリティが高くロリな人に元から人気のある作品なため飛ぶように売れて(それ以前に予約が多い)2日経った今では枯渇状態のようです
    しかもこの分野は一回出荷すると再販が半年なら早いほうで金輪際再販しないということも珍しくないとか
    そのフェラーリはオークションでは2倍強の価格が付いてるほどです
    さて、どうやって手に入れるべきか・・・諦めるパターンもありだ

    なぞなぞっぽくなってしまったw
    今日は最高のチラシの裏