カメラ撮影の天敵といえば手ぶれかと思います
どんなによい構図でも手ぶれがあるだけで台無しです
デジタル一眼レフでの手ぶれ補正には2種類あります
手プレの補正にペンタックスは本体に手ぶれ補正機構を組み込んであります
補正の度合いがレンズ内補正のに比べ1~2段は低くファインダーでは効かないので手ブレが多いと見にくい
最大の長所はレンズを選ばず装着できる全てのレンズで手ぶれ補正が効くこと
レンズ内に手ぶれ補正機構を組ませたものはニコンやキヤノンといった所謂一眼レフの2大メーカーが採用
ファインダーを覗く時点で補正されているので見やすく補正の度合いもやや高い
最大の欠点は値段の高さとレンズの大きさ
手ぶれを完全になくしたいには手ぶれ補正よりも三脚の使用が確実です
ずっしりとグラグラしない三脚です
カーボン製だと最高ですが1万以上する三脚ならたぶん大丈夫でしょう
風が強い場所とか設置が不安定という特殊な環境ならともかく三脚使用でぶれることがあります
それはシャッターを押すときなんですが余裕があるときはセルフタイマーでいいわけですが正直めんどくさい
そんな時はレリーズケーブルを使いましょうというのが今回のお話
(前置きながっ! 最高記録だよきっと)
ペンタックスのデジタル一眼レフではペンタックス純正以外にキヤノン純正のレリーズケーブルが使えます
左がペンタックス純正、右がキヤノン純正
ペンタックスの方が1,000円ほど高いです。長い間どこにも在庫がありませんでしたが何故か最近ヨドバシだけに潤沢に在庫があるようです
本体はペンタックスの方が二回りほど大きくコードも太いですがピンジャック部分はペンタックスの方が小さいです
コードの長さはペンタックス50cm、キヤノン60cm
本体の質感と感触というか握り具合、コードが殆ど絡まないこともありペンタックスの方がかなり良いんですが如何せん価格差が1000円もあると。。個人的にはアリですが人には・・・ってとこ
レリーズケーブルがあるとシャッターボタンを押さずに「半押し」「全押し」「押しっぱなし」ができるのでマクロ撮影や花火撮影、天体撮影では必須アクセサリです
リモコンもありますがレスポンスはどうなんでしょうね
受信部分がグリップの前部分にあるので使えねーけど