ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ドライブモードセレクターのカプラーから分岐

  • 2011/06/02
  • 三菱アウトランダー

    主にフロントカップホルダーにLED等で照明を付ける場合(ここ地味に暗い)
    その電源としてドライブモードセレクターのカプラーに接続されている配線から分岐するのがもっとも簡単だと思います

    ドライブモードセレクターの基板を見れば分かると思うが

    一番下のピンが-
    下から2番目が+
    となっていることが分かると思います

    具体的にどの配線かというと

    ピンク線が-
    赤黄線が+

    普通はこの配線からエレクトロタップで分岐させるのが一般的でしょうか
    ここから分岐させればフロントカップホルダーにLEDを使って光らせることが可能となります

    もう一工夫して分岐用のカプラーを挟むということも出来ます
    配線コム
    5P040K-M
    5P040K-F
    または5P040Kset
    がちょうどドライブモードセレクターのカプラーとなります

    それを組み立ててピンク線と赤黄線に該当するところに2本電線(被覆が1.4mm以下が好ましい。例えば0.3sq通信機器用電線住友電装株式会社自動車用薄肉低圧電線AVSS 0.3sqなど)を入れればOK

    こんな感じに分岐用カプラーを作れば元の配線を傷つけることなくILL電源(イルミネーション電源)を取り出すことが可能となります

    ちなみに分岐先はカプラー化しており浦部中央製作所のSM7755-2Pというのを使用している
    別にエーモンのでも、ギボシでもなんでも良いが分岐した電線の大きさにあったのを選択することだぁ~ね


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント