また雪が降っている
地球温暖化どこいったんだよ
さてアウトランダーのスピーカー入れ換え・スピーカーケーブル張り替え・アンプ導入だが一応終わった
残りはゴミと工具類の片付け、ゲイン調整を煮詰めることぐらい
カナレ4S6Gを2本、運転席側でも蛇腹を通すことが出来ました
結構蛇腹内はマージンあるんだなぁと
助手席よりも純正ハーネスが太いためさすがにシリコンスプレーは使いました
使うのと使わないとでは雲泥の差です
ハーネス保護としても助手席側でも使うべきだったか
RCA-ギボシケーブル(RCA→スピーカー出力ケーブル)は配線を通すこと以外では特に難しいこともなかった
ナビ裏の
C-41コネクタのスピーカー出力配線をカットしてそこにギボシで割り込ませた
TV-KITでC-41コネクタに割り込ませているのでカットしたのはTV-KITのコネクタの配線のほうですが、画像の通りのピン番号で間違いなかった
3番:フロント左-
12番:フロント左+
7番:フロント右-
15番フロント右+
の黒い配線の真ん中付近をカットしてギボシ化
雪降ってきたのでゲイン調整が煮詰められていないが、内蔵アンプ駆動のC1710Aとは全然違うね
C1710Aのほうが高いのに比較にならないレベル
アンプのおかげもあると思うが、大部分はD1720Cのおかげ
中音域がよく出ていて、ボーカルがしっかり出ている
低音はちょっと出過ぎな感じだが。さすがUSA品というべきか
高音はノーマルだとキンキンで耳障りでしたがクロスオーバーネットワークのツィーター出力を-3dbにしてみたらマイルドになりました
とても1.5万円のスピーカー(と1.7万円のアンプ)とは思えないレベルと思う
ノイズは皆無
ハイレベルインプット(スピーカー出力配線からの入力)だからノイズは入りにくいらしい
まぁバッ直線やアース線はスピーカーケーブル等に触れないようにもしているがね
スピーカーやアンプ、クロスオーバーネットワークを交換するなら簡単
でもケーブルの引き直し作業は勝手が分かったので次は効率よく出来そう。次の予定は無いが
写真なんか撮る気も失せるほど面倒で手こずる作業が終始続くがこの時期だからできることだなぁ
苦労した甲斐があってケーブルはアンプやクロスオーバーネットワーク一式が運転席下にちょこっと出ていること以外では目立つようなことにはなっていない
ホント苦労したわ。手が血だらけで同じところばっかり切るから痛いのなんのって
後ろに乗った人が足を伸ばしてケーブルを引っ張ったり、長物を詰むことになったときにアンプを壊したりしたら危ないので、2mm程度のスモークのアクリル板でフタをした
熱が籠もるかもしれんがD級アンプだし問題は無いだろう多分
----------------------------薀蓄----------------------------
車のバッテリーは直流であり12~14.4Vに納まっています。ここは一番値の大きい14.4Vで考えましょうか
たまに「アンプの最大出力が800Wだから電流は56A(800÷14.4)・・・アンプ動作にそんなに消費するのか!」と考える人がいるがそれは間違い
D6400だと最大消費電流はスペック表にて記載されており25Aである
(本体には40Aヒューズが取り付けられているが考慮する必要は無い)
つまり最大消費電力は25×14.4で360Wが正解(あくまで最大値ね。実際はそれよりもずっと下回る)
ではこの800Wは何かというとアンプからスピーカーへの出力を差す
2chで800Wなので最大1chにつき400Wである(ブリッジ接続)
スピーカーへは電圧も14.4Vではないし、種類も直流ではなく交流である
こっちの計算方法は
また次回----------------------------薀蓄終了----------------------------あとはデッドニングだが材料は既にあるからそのうちやることになる
あ、スピーカー交換するときについでにスピーカー裏はレアルシルトとディフュージョンに張り替えてある
各ケーブルのルートは
バッ直線 バッテリーの+から15cm程度にヒューズ、タワーバーを伝いリアウォッシャー用の穴から室内へ、
キックパネルからスカッフ側を通し運転席下のカーペットへ出す
アース線 運転席下の前側のカーペットの切れ目に使われていないM6ネジ穴に共締め
助手席スピーカーケーブル 運転席下のエアコン用ダクト部分のカーペットからスタート、カーペットの中を通し
フロアセンターコンソール右側を通しドライブセレクターの真下を通し
フロアセンターコンソール左側、助手席下、スカッフ、キックパネルを伝いドアの蛇腹へ2本通す
運転席スピーカーケーブル 運転席下のエアコン用ダクト部分のカーペットからスタート、カーペットの中を通し
フロアセンターコンソール右側を最後まで通しキックパネルへ伝い蛇腹に2本通す
RCA-ギボシケーブル 運転席下のエアコン用ダクト部分のカーペットからスタート、カーペットの中を通し
フロアセンターコンソール右側を最後まで通しナビ裏へ通す
ナビ裏 C-41コネクタを引き抜く(TV-KITを繋いでいる場合そのコネクタでよい)
左フロントスピーカー配線 C-41コネクタの12番(黄青)を+に、3番(灰赤)を-へRCA-ギボシケーブルに繋ぐ
右フロントスピーカー配線 C-41コネクタの15番(赤青)を+に、7番(黄緑)を-へRCA-ギボシケーブルに繋ぐ
コメント一覧