ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ロックフォード PRIME R1L-1x12  12インチサブウーファーの設置

  • 2012/07/19
  • 三菱アウトランダー

    前回、アウトランダーのラゲッジスペースへスピーカーケーブルを配線しました
    今回はそこへサブウーファーを載せるだけの簡単なお仕事

    今回設置するサブウーファーは、
    ロックフォードの12インチ(30cm)サブウーファーでスピーカーBOX付きの1.5万円程度で買えるPRIME R1L-1x12

    [仕様]
    スピーカー径:300mm
    インピーダンス:4Ω
    定格入力:150W
    最大入力:300W
    スピーカーBOXタイプ:密閉型
    サイズ:445×356×311/180mm(幅×高さ×下面奥行/上面奥行)
    BOX:5/8インチ(約16mm)厚のMDFを使った密閉型
    内部容量:非公開(計算上30L程度)

    安いねえ
    こだわるとスピーカーBOXだけでそのぐらいいっちゃうのもあるというのに
    定格入力150Wなので私のように4chアンプで2ch分余ってブリッジ接続が可能な人にはもってこい
    そしてBOX付きなので入門用としては十分でしょう
    このBOXは背面が斜めになっているので後部座席後ろにフィットしやすい

    というわけで設置

    ラゲッジスペースのうちホイールハウス間の幅は950mmなので半分もいきませんが、ケーブルなどの出っ張りを考慮すると約半分近くは使いますね
    BOXが斜めになっているためか奥行きはホイールハウス間に十分収まっています

    ケーブル

    YラグはYS-8.9-4GO
    ケーブルはカナレ4S8G
    棒端子はUDC-AT14

    参考:UDC-AT14の棒部分(メーカーにスペック表がないため自分で計測)
    長さ:22mm
    幅:3.6mm
    厚さ:3.4mm
    ※スリープは後から入れるタイプ

    端子に接続

    スピーカー端子にYラグは上から差す感じだが、下からの方が邪魔になりにくいので下から差し込んでいる
    棒端子のほうは棒の部分がオーディオテクニカのTL14-SPKよりも長く広く厚いので、サブウーファーの端子へしっかり入ります
    バネ式の端子は圧着端子を用いらずにケーブルを裸のまま差すのが推奨らしいけどね

    ラゲッジスペースの荷物は上に置くことにした

    去年取り付けたユーティリティーバーにクレトムKA-30 インテリア・バーを2本使ってハンモックを作れば収納スペース増えるじゃんと
    実際やってみたら狙い通り出来た
    上に移動し空いたスペースにサブウーファーを置く。この場所なら消耗品とか移動頻度の少ない荷物しか入れる機会しかなかったのでまあいいかなと
    (これが写真左側手前の純正ロックフォードのサブウーファー設置位置だと荷物の出し入れの頻度が高くてかなり困るんだよね)



    ゲイン見直し

    これが激しくめんどくさい
    とりあえずこの状態で様子見
    さらに面倒なことにスピーカーはコーンが駆動するから慣らし(エージング)が必要なんだよな


    ※追記
    数時間鳴らしてみたけど、設置場所や口径のせいか前のと比べ音場が広くなった感じ
    7インチ(17cm)ミッドに6.5インチ(16cm)サブウーファーではバランス悪かったんでしょうか
    写真の通りゲインはあまり上げていないので、ミッドの低音に上手く被さって低音が入ってくる感じでズンズンと効くようになりました
    ゲインをもっと上げればドンドンと振動がきますがバランス悪くなるしね
    後部座席ではサブウーファーがうるさくなったが、後ろに人が乗っているときは音量を下げるので問題は出ません

    ※追記2
    ふと気になったので分解というかサブウーファースピーカーをBOXから外してみました
    中は安いだけあってしょぼいな
    ケーブルは20AWGでスポンジみたいのでくるんである
    BOXはMDF同士にコーキングで隙間を埋めてありますが、所々埋めきっていない箇所がある。補強等はされていません
    防音材は皆無

    というわけでケーブルはカナレ4S8Gに換えて、いつものセメダインで埋め切れていない隙間を埋めて、ニードルフェルトをスピーカー背面だけ貼り付けておきました

    ※追記3
    R1L-1x12のウーファースピーカー(R1S412)を外してBOXを少々加工し、P3D2-12に換装しました
    R1S412は売りましたが3000円もいかなかったわ


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント