この前のHDD修復もどきの件新品で今でも同じ製品名で売られているのは完全に基板レイアウトや部品が別物になっていたので、入れ換えてもディスクは動くが認識不可でした
中古で基板が似たようなのがあったので手に入れた。基板レイアウト同じだったが、部品の型番がわずかに異なっており認識せず
というわけで最後の手段の問題があると思われるチップの打ち替え
チップというか抵抗器でした
簡単と思ったけど考えてみればPC用基板は鉛フリーハンダでしたね・・・
いくらやっても手持ちのコテでは溶けやしなかったのでデザインナイフで切り取ってやったわ
打ち替えたあとは問題なくHDDが起動し認識、中身のデータも無事でした
HD革命5を使って別のHDDへまるっとコピーして終了
空きがないから容量増やして欲しいという話も合ったが、リカバリー領域を残したままだとパーティションが弄れず困った
OSのディスクがあるし多分大丈夫だろうということと、そもそもリカバリーはしないだろうということで削除してパーティションを拡張させ使用できる容量をふやしてやった
コメント一覧