庭先に単管パイプで逆U字型の手すりっぽいのを設置しました
高さは約70cm、長さは200cmで連結はクランプでは無くジョイント金具。単管3本の構成
ベースと地面との固定はコンクリに穴を開けアンカーボルト式
タップスターという打ち込まずインパクトドライバーでねじ込む特殊アンカーを使用
(近くを給水管やら排水管が通っているがアンカー下穴空ける程度の深さにはないだろう
タップスターはいいねえ。一箇所うっかりかなり入れ過ぎちゃった事があったが普通に引き戻せた
同じので入れ直したがぐらついて固定出来なかったが、新しいタップスターに変えたら余裕だった
そのやらかした奴も新規に穴を開けたところに試しに入れたら問題なく固定出来た。高価だがなんて扱いやすいアンカーボルトなんだろうか)
ベースに繋げる縦の単管はピン付きが好ましいとのことだがそんなのホームセンターじゃ手に入る代物じゃ無いので何かで代用
M8用に下穴を開けタップ切り、M8のズンギリをネジ入れツライチになるようにディスクグラインダーで削ることにした。M10でもよかったが下穴用のドリル8.5mmの鉄工錐は持っていなかった
削った部分は錆止め
アンカーとベースはさすがにぐらつく要素皆無だが、
ベースと単管、ジョイント金具と単管がぐらつくのでドリルネジ(ピアスネジ)で固定することに変更
しかしドリルネジだけではキツいので結局下穴を開ける始末。考えてもみればドリルネジの用途が違うから当然である
全体を単管保護カバーで覆って結束バンドで固定して終了
何のために作ったかというと駐輪場設置のため
地球ロックさせるためです。ちなみにブレイスのためじゃないです
単管でバイクスタンドも考えたけど、風に煽られる可能性も考えると短時間向けじゃないかなと
マキタ 充電式4モードインパクトドライバ TP141DRFXの振動モードでコンクリにタップスター用の下穴を空けましたが、4箇所以降は結構本体が熱を持ったので壊れたら事なので休み休み残り4箇所の穴を空けました
専用品には敵わずどちらかというとホビーユース向けだがホント便利なインパクトドライバーだよ
コメント一覧