ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


SE-300PCIEのRCAジャックの破損修理

  • 2019/08/15
  • パソコン

    デスクの配置換えでPCケースの移動をしていたとき、ONKYO SE-300PCIEからRCAケーブルを引っこ抜きました
    SE-300PCIEの初期辺りのロットはRCAジャックのハンダ付けが薄く抜き差しするだけで簡単にハンダにクラックが入ることが有名なサウンドボード
    途中からハンダを増量した改良版も出るまでは持病持ちでした
    (SE-300PCIEはハンダ弱い持病持ちver→対策済みver→海外生産版(SE-300PCIE R2)の3種類があります)

    確か一度それが元でONKYOに修理に出して対策済みの新品に戻ってきたような記憶があります

    で、今回なんだが片側から音が出力されておりません。うわまただよコレ
    さすがにサポートも切れているであろうから自分で直すという手になります
    定番らしいハンダマシマシにしてみたが何故か改善せず

    ハンダを吸い取って基板をルーペで見たところ2箇所あるランドの内、片方のランドが剥がれてるー
    抵抗チップまで導通してないー

    ここスルーホールじゃないのが救い。少しパターン削って露出させてそこまでハンダ流してやりましたよ
    抵抗チップまで導通するようになった。直った

    しかしRCAジャックは一番安い汎用部品じゃなくて丈夫な専用品に出来なかったんだろうか
    それともLTDモデルでも画策してたんだろうか

    ちなみにWIN10は1809を使っているので、SE-300PCIEは非公式ドライバーが使えます
    1903にするとドライバーが弾かれてオンボード以下レベルになるそうです
    対策済みのドライバーは今だありません。今までありがとうございましたという状況だそうです


    PCケースの配置換えなんてPC買い始めて以来だなぁと
    ケースとモニターを横並びにずっとしてたんだが、ケースを後ろにモニターを前にしたから広くモニターが小さく感じる
    幸いモニターの前後位置は全く変わってない。やっと大きいディスプレイ導入できるぞっと
    32インチは置けるなぁ。視聴距離は60cmちょっとだけど


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント