ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


ボッシュ バンドソーGCB120Bを購入

  • 2020/12/07
  • 工具・工作・DIY

    ボッシュから大きくかなり重い取っ手付きのダンボールが届きました

    中を開けるとダンボールでした

    というわけで
    ボッシュ バンドソーGCB120B
    です

    ・バンドソー GCB120
    ・バンドソーベース GCB Base(重量は間違っています)
    のセット品です

    セットで28.1kgなので大変重たいです
    それなりに良いバンドソーに買い換えです
    MEIHO(株式会社ワキタ)のポータブルバンドソー MBS12のバイスのせいで最近事故りかけたというのが最たる理由です


    頑丈なダイキャスト製のベースです




    ワークストッパーは黒皿ネジM10×20mm2本で移動させます
    ポータブル状態での切断対象の抑え的役割の他に、ベース作業時での振り下ろしストッパー的役割も兼ねています


    六角レンチは付属していますが・・・
    頻繁に調整するならば良質な六角レンチ(WeraやPB等)にして、適当にマグネットで本体に取り付けておけば良さそうです


    コンター機能はありません
    しかしこの状態でベースは固定出来るのでコンターテーブルを自作すればいけそうです

    海外にGCB10-5用だけどSWAG V3.0 Portaband Tableというテーブルが売ってますが、取り付け可能なのかも不明ですしもちろん使ったことはないので使い勝手は知りません(自己責任の人柱でどうぞ)


    メインスイッチは固定可能です。ベース状態ではONで固定しておきます

    レバースイッチでメインスイッチと両方ONじゃないと動きません
    ベース状態では主にこちらで操作します



    速度調整はありますが、取説を見た限りでは殆ど最高速で運用するようになっていますね
    (ブレードの下ろし立ては最低速で慣らし、難削材は速度を落とした方が良いかと)

    LEDライト点灯し無負荷時の消費電力(ワットチェッカー計測)
    速度1(最低速):98W
    速度6(最高速):366W
    でした


    LEDライト




    このバンドソー最大の特徴の際切り切断対応ということですね
    他のポータブルバンドソーには見かけない機能なので特許取ってそうですね


    ベースのアームのロック機構


    運搬用のローラー



    アームのテンション
    振り下ろしのテンションの変更が可能ですが、正直「強」しか使わない件


    バンドソーの傾き調節のネジ(上と下)。中央のイモネジは調整とは違います
    公式で動画解説しております



    もちろんこちらも六角レンチは付属しております


    定尺カット用の治具


    持ち運びが現実的で据え置き型の良いやつの定番といえばRB120FVですが、こいつは10万円近くするのでとても手が出ない
    極々稀にながらポータブルとして使うことがあるので、ポータブルバンドソーも必要だが2台も保管スペースを確保したくない
    ということで半額程度で買えたGCB120Bで妥協といったところです

    改造は次回
    ※追記
    バイスの交換をしました


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント