ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


18Vドライバドリルの選定

  • 2021/05/05
  • 工具・工作・DIY

    ドライバドリルを買い足そうかなと考えています
    マキタの18Vバッテリーの呪いに掛かっているのでやはり18Vから選択することになります
    なので18Vモデルだけのお話となります。(40Vmaxはバッテリーから揃えなきゃいかんしな)

    ドライバドリルには大きく分類して振動付きと付かないタイプの2種類があります
    振動は主にコンクリートに小径穴を綺麗に空けたい場合に使われます
    プラグ用でしょうかねアンカー用をいくつも穿孔するならハンマードリルでしょうね
    その代わりに僅かに価格上昇、本体は若干大きくなり、チャックの耐久性は上がるものの精度が落ちるそうです
    でもまあ振動タイプのほうが人気があるっぽい?
    [振動ドライバドリル現行機種]
    <下位モデル>
    HP487D
    HP484D
    HP458D
    HP486D
    <上位モデル>

    さてここからさらにもう2種類に分類されます
    サイドグリップの取り付けが可能か不可能かです
    サイドグリップは大口径の座繰りドリルやコアドリルを使う場合に必須
    パワー重視なので2kgは超え非常に重くなります。大きさは最新モデルほど小さくなります
    <サイドグリップなし>
    HP487D
    HP484D

    <サイドグリップ付き>
    HP458D
    HP486D


    候補としてはグリップなし最上位のHP484Dかグリップ付き最上位のHP486D
    コア開けなんかしないしHP486Dは過剰パワーになりそうです
    パワーは上がっていくのに回転数がほぼほぼ足並み揃えちゃってるのが残念なところですねえ
    DIYとして取り回しを考えるとHP484Dに軍配でしょうか
    ただグリップは別売りでも用意して欲しかった
    HP484D程度のパワーじゃ要らんと思われるだろうがあればいいなぁと思う場面はたまにあるんよ


    さて今は時期が悪いおじさんですね。時期が悪いと言わざるを得ません
    最下位のHP487Dは3月に、最上位のHP486Dは2月にモデルチェンジしたばかり
    ということはHP484DとHP458Dもそう遠くないうちに新モデルが出る可能性が大いにありうるのです。もちろん予想に反して「は?数年後に出たんだが?」となるかもしれませんが
    今どうしても必要という切羽詰まった状態じゃないからこその日和っぷりです
    日和ったうえにとち狂うなら40Vmaxに突っ込むという選択肢も出てくるんですけどね。クリーナーのCL001GRDWいいですよね
    (バッテリーはBL4025じゃなくてBL4040を付けてくれ)


    HP486DにAFTや電子クラッチを付けなかったのは40VmaxのHP001Gを売らせるためかなと邪推する
    あと回転速度が2600もあるから小径ドリルには適していたりするしな
    ただそういう視点だと4モードインパクトTP141Dの高速ドリルモードは2700回転だから軽さも相まってもっと適していたり
    HP002Gは既に40Vmax環境があるのなら別ですがこいつのためだけに導入は微妙な気がします。回転速度が速ければなぁ


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント