ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


小ネタ

  • 2007/05/22
  • パソコン

    やっておいて損はしない便利な小ネタですよ
    タスクトレイの時計に曜日を表示する
    右下にある時計にカーソルを合わせると時刻が表示されますがこの設定をすることで曜日まで表示されるようになります。便利です


    最近ちょっと自作熱が再燃焼してたりしてる朱霧です。こんばんわ
    マザーの規格が6月にちょっとチェンジする(P35とかG35)そうですがどうやら地雷のようなのでやや萎えました
    C2Dとかやってみたいですが中身のほとんどを変えなければいけない
    そこそこのレベルのものなら10万切りますが3Dゲームも嗜んでいるので10万は越えます
    3Dゲーム(GTR2とかF.E.A.R.とかTEATIMEのゲーム(らぶデス2ベンチマーク体験版が最近出ました。PCスペックにちょこっとでも自信がある人はやってみては))

    リストを挙げると
    マザー・CPU・メモリ・電源・ビデオカード・ATAボード*2・IDE→SATA変換器*2~3・CPUクーラーリテンション変換器
    まぁこんなとこか

    HDD・光学ドライブ・サウンドボード・LANボード・CPUクーラー・ケースは流用可能なのでまぁそこそこ節約にはなりますが微々たるものですね

    まぁ資金はないので絵に描いた餅ということで当分はこのままでいきますわ


    腹いせに今使っているビデオボードGeforce6800GTをオーバークロックさせて6800Ultra相当にした
    6800GTと6800Ultraはクロックしか違わないので比較的容易にオーバークロックできるようだが、購入当時の電源では400Wしかなかったせいかオーバークロックできなかったが今使っている電源550Wだと余裕でオーバークロックできたわw
    もっとも今使ってる電源(鎌力参)の評判はすこぶる悪いので折を見て要交換だな


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント