ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


知る必要も知らせる必要がなかったこと

  • 2007/10/25
  • ゲーム

    廉価版40GBのPS3ですが何故か無線LANとHDMI端子は搭載してるそうですが代わりにSACDの再生不可とPS2の互換機能を削除、メモリーカードスロット削除にUSBポートを半分とのこと
    それで4万を切る価格な訳ですね

    でもこの記事によるとPS2との互換性を切ってもコストは余り変わらないとか
    てっきりこの部分で安くなったものだと思ってました
    というか
    え?それ冗談だよね
    たいしたコスト減にならないならわざわざ売りの一つを切ることはないよね?
    まったく意味不明理解不能でジョークにしか聞こえない


    ついでに特許問題でお預けになっていた振動機能が搭載されたコントローラーがようやくPS3でも出るようですが5500円は厳しすぎるよ
    Bluetoothだからコードレスだけどうーん厳しい
    ちなみにこのコントローラーは本体に同梱させる気はないようで

    ソフトの充実を何とかしろと


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント