ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


安いな

  • 2007/11/11
  • パソコン

    ビデオカードですが8800GTというものが最近出たんですね
    価格も3万~4万円ほどとリーズナブル
    性能は8800GTXと8800GTSの間となかなか高成績
    カード長がやや長めなのは仕方ないのかな
    DirectX 10.1には対応しないものの今のところ10.1に対応したゲームも出てないし関係ないかな

    一番の欠点は何故か冷却に手を抜いたこと
    一スロット内に収めるために冷却クーラーがショボ過ぎて90度近くいくこともあるそうです
    これは正直使い物にならない
    自己責任でクーラーを変えるか冷却が強化されたもの(絶対出るでしょう)を買うしかないでしょう
    価格的に見てかなりコストパフォーマンスに優れているので7シリーズからの買い換え者も多いんじゃないでしょうか

    ロスプラの高負荷だと1024×768でなんとか60fpsとヌルヌル快適に過ごせるラインギリギリですが、現在最高クラスに重たいゲームで高くても4万円のビデオカードでここまで出せるのは凄い
    F.E.A.RやGTR2といった一昔のゲームなら7900GSでも結構いいとこまでいけるので8800GTなんて使ったらWUXGAで重たい場面でも60fpsを下回ることはないだろうな

    2Dの肌色ゲームでも8800GT(要冷却強化)はいいかもしれない
    Geforceの7シリーズまでは色の階調が8bitづつと2^8=256^3=16,777,216色までの範囲の色しか選択できないが
    8シリーズからはやっと10bitになったので2^10=1024^3=1,073,741,824色まで範囲が広がったのでディスプレイが1677万色以上に対応してればより階調が綺麗になるようです
    Radeonはもっと早くから10bit階調に対応してたようです
    ・・・もっともその肌色ゲームが10億色まで拡張されて作れられてる保証はありません
    残念ながら私は以前ほど肌色ゲームには興味が無くなってしまいましたが拘る人は拘るでしょうね


    電源的にまだまだかなり余裕がありますがカードが長くてケースに収まるか不安がありますし、今はPCよりもカメラなので買いませんけどね(酷いオチだ)


    コメント一覧

    • お名前

    • コメント