ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

排水用の溝による転倒裁判

  • 2019/04/14
  • 雑記

    岡山市道自転車転倒で男性側敗訴 高裁支部判決「事故回避できる」

    路肩上に排水のために設置された溝にロードバイクに乗った男性が嵌まって大怪我をしたことで、道路管理者(岡山市)に対し治療費及び損害賠償を求めた裁判の控訴審の判決です

    溝の幅は2cmでロードバイクのタイヤは23C(規格上は2.3cm)という
    この手の事故は本件以外では起きていない点や溝幅も過大とは認められない点で敗訴になりました

    ちなみに地裁では勝訴となっております
    事故後は岡山市は注意看板の設置や今後の道路整備では幅は2cm未満にする方針にしたそうです

    上告するかはまだ不明ですがしても棄却だろうなあとは思います
    上告って受理されることが非常に稀だそうで

    No Image

    需要あるんすかね?

  • 2019/04/11
  • 雑記

    勧誘電話でうちの地域一帯に粗大ゴミや自転車・消火器に生ゴミ以外のゴミ出し代行請け負いますっていう電話を掛けている業者がある
    うちの自治体はゴミ出しは緩いほうだし自己搬入も可能、粗大ゴミも自己搬入が可能で自転車だって無料でOKなほどだ

    消火器は自治体では無理だが私なら近場にある消火器メーカーに持っていきますがね
    普通はホームセンターで新しいのを買って古いのを引き取って貰えばいいんじゃないでしょうか

    代行なんて頼めば当然手数料が掛かるわけでな(恐らくはトラック単位がベースだと思う)
    この地域では自分でやったほうが安いので遺品まるごとというような特別な事情でもなけりゃ需要ないと思います

    No Image

    工具は良い物を

  • 2019/04/06
  • 自転車

    ブレイスのホイールの振れ取りとバランス調整をしていました
    フロントはディスクブレーキと言うこともあって大事
    バランス調整は鉛を貼り付けるのです。ゴルフ用のが安くて張りやすいのでお薦め
    (ロード用のレーゼロホイールも随分前に同じことやってます)

    後輪は内装ギアのせいでバランス調整は無理だね諦めた
    スポークレンチ(ニップルレンチ)はレーゼロ用のは持っていたけどブレイス用のは無かったので、近所の自転車量販屋に行って汎用品を手に取ってレジに出したところ

    「んぁこれ汎用品だからニップル傷つくと思うけど気をつけてね」とか言われたので
    「フーンじゃあちゃんとしたやつってあるん?」と訊ねたら
    「おうこのパークツールのが整備でも使っててマジお薦め」って返されたので
    「へえ具体的にあのママチャリ(ブレイス)に合う奴どれっすか?」と質問したら
    「まーこの赤いやつだろうけど梱包は開けられんから整備で使ってる同じ奴で現物合わせしてやんよ」と
    見事に正解だったのでそちらをお持ち帰りしました

    汎用品の倍以上は高かったけどニップル回しやすく舐めないし微調整も容易であり安かったと言えました


    まともな電動アシスト自転車用のメンテナンススタンドが欲しいでござる・・・
    ブレイスのフレームに角材を通して脚立の足場に橋渡ししてやってるんだぜ
    サドルに引っかけるのは作業中ズレて落下の可能性大なのでどうしてもフレームに通さないといけない
    これなら作業中に自転車が思いっきり傾こうが脚立はビクともしないからいいけど、ブレイスを角材ごと持ち上げるのが重くてしょうがねえ

    試行錯誤中

    試行錯誤中

  • 2019/04/02
  • 自転車

    前回の装備からちょこちょこと考えて試行錯誤中

    とりあえず今はこれで様子見
    ボトルケージの位置を変えるブラケットを駆使して両方ともうまいこと収納されてはいるがごっちゃごっちゃ感は強い
    写真には無いけどボトルも問題なく脱着できるようになってます

    サドルやシートポストには意地でもリアリフレクター以外装着させないとこうなるの巻
    以前はダウンチューブ下に鍵(Altor 560G)を取り付けてたけど、今は車輪軸以下には取り付けない方が良くね?と思っています
    ブラケット使っても560Gとツールケースのクリアランスがギリギリだけどね

    令和元年 2019年新年号カレンダー

    令和元年 2019年新年号カレンダー

  • 2019/04/01
  • カレンダー・壁紙配布


    ダウンロード(pdf)


    新元号である令和と10月22日の祝日と4月末からの10連休を追加した2019年の年間カレンダーです
    3月までもういらないんじゃね?という私でも言うであろう至極当然なクレームは受け付けません
    (レイアウト変更が大変なので)

    12月23日の休日は消えたままか・・・
    令和は万葉集からとってきたという