ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


映画 OVA『Re:ゼロ』を観てきた

映画 OVA『Re:ゼロ』を観てきた

  • 2018/10/20
  • アニメ

    OVA『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』を観に映画館へいってきました
    うんまあ単に映画の会員ポイントの有効期限が迫っていたからその延長のためだったんですけどね


    3週目だったのでラムかレムのミニ色紙が貰えましたが


    私がガチャやギャンブルにのめり込まない理由がコレです
    1/2でも余裕で狙いを外します


    OVAなので映画としては短めです
    1100円で観たので別に構わないのですが、通常価格の1800円だと物足りないかもね

    中身はリゼロとは思えないほど平和世界でしたわ
    何か一瞬別作品が紛れていていましたがきっと気のせいでしょう。ああ来年いろいろと混ぜたのをやるんでしたっけ
    観にいった動機が動機だったので期待していませんでしたが、裏切られるぐらい面白かったです
    円盤が出たら買ってもいいかもと思わされる程度には良かった
    (映画視聴の注意のミニアニメは円盤には収録されないんだろうなぁ)
    本編は一回みればもういいやレベルだったんですけどね

    No Image

    眠い

  • 2018/10/14
  • イベント参加

    龍勢祭り。6時前に出発し8時前には到着
    駐車場的にはこのぐらいがベターかもしれない

    雨がポツポツと途中でざーっと降ったと思えば雨が上がりジリジリと急激に気温が上昇すればまたポツポツと安定に欠ける天候

    ロケットの成功率は高かったように思います
    半分は超えてるような印象
    あの花ロケットはダメでしたが
    夕方辺りになって空が暗くなってきた方がロケットの花火が綺麗に見えてきますね

    No Image

    我憤死しそう

  • 2018/10/13
  • イベント参加

    曇り空でしたがこうのす花火大会は行われました
    花火が始まる前は無風
    花火が始まったら微風
    花火が終わったら降雨
    でした

    12時出発でしたがあちこち寄り道をしていたので吉見総合運動公園へは3時過ぎに到着
    曇りだったので飛行機もよく見えないだろうなということでね

    演目が6割消化後にα6500の電池残量が心持たなくなったので交換
    交換後は90%越えの残量だったのでかなり余裕

    ところが4尺玉を打つまさに直前に無慈悲のバッテリー切れ表示
    は?

    最後のバッテリーを装填する暇も無く打ち出される4尺玉
    撮影は諦めて鑑賞だけで終わりました
    天辺まで登って破裂せず落下し始めたときはヤベえかもと思いましたがちゃんと破裂してくれました



    急に残量切れになったバッテリーですが、抜き差ししたら40%ちょっとの残量表示
    キレそう
    今日は終始気温が低く花火も息も切れないほど連発という大会ではないのでオーバーヒートはあり得ない
    バッテリーが終わってるのか。まあ確認したら一番古いやつだったしな
    タイミング的にこんな腹立たしいことはそうそうないぞ

    No Image

    パンクしたのだが

  • 2018/10/11
  • 自転車

    ブレイスには耐パンク性能が高いリブモPTにしている
    3000kmぐらい走っていますがパンクゼロ。とても優秀

    さすがのリブモPTも画鋲には勝てなかったようで、後輪の接地面に真っ直ぐぶっささっていました
    カチカチ周期的に異音がするなぁと思ったらコレですよ
    家に帰るまでそのままにしとけば良いのにうっかり抜いたものだからさあ大変

    とはならずに、一瞬シュッと空気が抜けたと思ったらそれ以降抜けることなく普通に漕いで帰宅
    測ったら3barぐらいの安全域を維持してました
    パッチ修理しようとしたらタイヤとチューブがめっちゃ張り付いて酷く苦労しました
    ロードバイクよろしくタイヤパウダーが必要だったようです

    チューブに少し空気を入れて一周を水に浸すも空気漏れがない
    いやいやいや
    チューブが結構パンパンになるぐらい空気を入れたらようやく穴の箇所が判明し修理できました

    タイヤの接地面は異様にぶ厚いし、チューブも多分厚めのやつだと画鋲程度ならこういうこともあるんだなぁと

    No Image

    殺人未遂か

  • 2018/10/10
  • 雑記

    クラクション鳴らされた自転車男性、車に向かう…車の男が男性はねて逃走 容疑で逮捕 男性は意識不明/さいたま

    殺意があると判断されて殺人未遂のようですね
    自転車から降りてきた状態(歩行者)を避けずに轢けば殺意があると見なされてもしょうがない
    オマケに逃げて自首もしなかったわけだし

    自転車や歩行者相手にクラクション鳴らすのはリスクしかないからね
    うっかり転けられたら過失取られるしね
    余裕を持って避けられるだろ?と警察に言われるだけだし、実際にその通りなわけでな
    邪魔だからマナーが悪かろうが何だろうが轢いても許される理由なんて皆無だからな


    逃げたということは任意保険(対人)未加入が濃厚
    被害者は国から確か120万までしか補償されない
    加害者は無職なので賠償が難しそう
    被害者は泣き寝入りの可能性が高いなコレ