最近強風が多いですね
クッソ重くして両足スタンド装備にしてあるブレイスですら倒れました
横着せずにチェーンで地球ロックもすべきでした
そのときにやらかしたみたいでだいぶ後になって気がついたのですが、リアに取り付けている最高ランクのセーフティリアライト
TL-LD570-Rの蓋が外れそうになっていました
予め樹脂用タップタイト(Pタイト)でネジ止めして抜け落ちないようにしていたのでそれのおかげで落下するまでには至っていませんでした
ネジのみで留まってたからなー電池も外れてたし
ここ1ヶ月ほど異音がするなあと思ってあちこちチェックしてみたが一向に改善できず困っていましたが、たまたまSMPハイブリッドサドルをブレイスに装備してみようかなと思い立ち、元に戻したときにサドル角度の再調整するのも面倒なのでシートポストごと交換してみたら異音が消えました
サドルかシートポストかで絞り込めたのですが、原因はシートポストの方でした
SR SUNTOURのNCX 27.2X350MM SP12というサス付きのシートポストを使っていました
不定期ながらも可動部にグリス塗っていたんですけどね
バネの強弱を変えたりグリス塗り直したりしましたが結局改善せず
1年ちょっとで異音を立てるようになるとはなあ。路面が凍結や雪で埋まらない限り大雨でも普通に使ってたからな
というわけで今はロードバイクに付属していた普通のアルミのシートポストにしてあります
振動は増え乗り心地は明確に悪くなりましたが異音がするよりはいいかなと思っています
別件
ブレイス弄ってたらさっき後輪パンクしたというママチャリを寄越されました
空気入れたら速攻で抜けるのでバルブをみたら斜めってるな
袋ナット外してバルブコアをみたら随分とすっきりしてるじゃないの
(これだから英式は)虫ゴムを取り付けました
空気入れて少し経ったら空気が抜けている
リム打ちパンクも併発していたんだろう
フルカバータイプのママチャリの後輪のチューブ交換は非常に面倒。そもそもWOの替えチューブ自体持ってない。なのでパッチ修理で済ませたい
これならスタンド立てたままで10分もあれば作業終わるからね
タイヤ外してびっくり。リムナットが斜めに無理矢理ねじ込んであるじゃないか。メガネレンチ使うとは思わなかったよ。そしてチューブが偏って入れられています
数年か前に自転車屋にパンクで持ち込んだらチューブ交換を勧められるがままやって貰ってそのままらしいですがうーん・・・
タイヤ内外に異物無しリムテープはセーフっぽいのでそのまま、穴を補修してチューブが軽く膨らむ程度に少し空気を入れてリムに収めてタイヤを嵌めます
チューブが捻れにくく偏りにくくタイヤレバー使ってもリムに噛みにくくなるやり方
リムに収めた後空気抜かないと手でタイヤ嵌めるのは困難だが、タイヤレバーを使う場合は空気抜かない方がタイヤレバーでチューブを傷つけにくいように思う
とはいえ慢心せずリム噛みしてないかちゃんと確認するんですけどね
ところで顔なじみとは言え気軽に頼んでくれましたが私は自転車屋じゃないんですけど?