ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 テレカ収集
 水晶収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 軽度の車の改造
 砥石収集
 刃物研ぎ
 中度の自転車改造整備

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

おいおいやっとだよ

  • 2017/11/11
  • 自転車

    やっとDi2のテスト走行できるようになったので軽く往復20kmコースを走ってきました
    風強いんですけどー

    変速操作が楽すぎて笑う
    ワイヤーのアルテグラでも軽かったしスパッと決まるけど、Di2はボタンだからねしょうがない
    上ハンのままでも変速出来るようにしたしね

    今のところ変速方法はフルオートにしています。リアの変速だけでフロントが自動で変わるモード
    他にもセミオートというフロントを変速したときにリアのギア比を違和感のない歯に自動で変わってくれるモードもある
    もちろんワイヤーと同じようにマニュアルもある
    マニュアルでもコンパクトクランクだとインナーで10・11速が使えないが

    普通に加速減速で変速するならフルオートは便利なんだけど、ギア残ってるから1段上げたり下げたりしようかといったときにフロントまで変わることがあるので、そこまで落とす上げるつもりなかったんだけど・・・っていうことが起きますね
    上ハンでの変速だとフルオートのほうが便利っちゃ便利だが

    次はセミオートで試してみよう


    ステムを20mm短くしたことでちょっとアップライドになったような気がします
    考えてもみればサドルの前後は変わっていないのでそうなるわな
    どっちがいいかは風のない日の平均車速で考えてみようと思う
    でも自然にブラケットを握ろうとすると70mmのほうがしっくりくるのよね。90mmだともうちょっと前か~ってなってたから

    ドリルチャックの交換用のクサビ

    ドリルチャックの交換用のクサビ

  • 2017/11/10
  • 工具・工作・DIY

    そのうち必要になるのでボール盤の圧入式のドリルチャックの交換するために使うクサビを作りました
    スパナを使う方法もあるそうですが、ちょっと心配だったのでクサビを作った次第



    材質は毎度お馴染みのアルミ
    いたってシンプルな代物。既製品はアルミじゃないと思うが買おうとすると1万円以上するという。海外だと1000円程度らしいが





    とまあこうやって使います
    木槌で叩くときは交互にやります
    叩くのが嫌ならクランプとか万力を使うパターンもあるかと
    ドリルチャックの圧入はチャックを引っ込めた状態にして木槌で叩き込めば良いだけです


    Amini No.3500に使える一番大きいドリルチャックってJ8MG(0.8~8mmまで対応)ですかね?

    ※2020.11.27追記
    シャフトも交換しました

    No Image

    Hello Windows10

  • 2017/11/08
  • パソコン

    あれこれ弄りすぎてちょこちょこと調子が悪かったWindows7
    気が向いたので再セットアップでも良かったんですが、どうせならってことでwindows10 proを導入することにしました
    ハードウェアは更新していないのでいまだにCorei7 2600Kという化石になりつつある構成のままです

    さすが新しいOSだ。セットアップ画面で音声案内が出るぞとかあっさり終わる
    普通に個人が使うならばproを選ぶ理由は全くないそうです
    気分的になんとなくだよなんとなく

    当分の間は操作に慣れないといけないね

    お、PUBG起動するぞw

    No Image

    解釈の不一致による解散

  • 2017/11/07
  • 雑記

    6÷2(1+2)=

    答えは9としているところが見受けられる
    何故なら2(1+2)は2×(1+2)と同じ、×を省略しているからという
    6÷2(1+2)=6÷2×(1+2)=6÷2×3=3×3=9
    なるほどその考え方ならば答えは9だ

    ところが数学的に解こうとすると1になる
    何故なら2(1+2)は2×(1+2)と同じとは考えない
    あくまで括弧を含めた一つの塊として扱う。塊として考えないなら×を省略してはならない
    6÷2(1+2)=6÷(2×1+2×2)=6÷(2+4)=6÷6=1
    となるからだ

    算数的に解こうとすれば9
    数学的に解こうとすれば1

    なので数学者での共通認識としては式がおかしく答えは決まらないという
    正しくは9でも1でもなく「式の不備によって答えは決まらない」というのがより正確な解答だそうだ

    入間航空祭へ行ってきました

    入間航空祭へ行ってきました

  • 2017/11/04
  • 写真

    いつぞやのブルーインパルスに触発され、凄い凄いと言われる入間航空祭へ行ってきました
    6時ちょい過ぎに到着したのですが、近場の公園の駐車場は軒並み全滅しておりました
    入間市駅周辺のコインパーキングも安いのは全滅
    ぼったくりはだだ余り(11/3のみ30分400円、上限無し)
    駅前から遠くはなりましたが上限有りのパーキングを見つけたのでそこへ駐めました
    最低でももう一時間は早く来ないとお話にならないようです

    変わった物売ってないかと売店を寄ってみるもこれぐらいしか興味を惹いた物がありませんでした

    ブルーインパルス・フライトグローブ(ブルー) Lサイズ
    (実際に用いられているのはブルーではなくホワイトだそうです)
    ブルーの方が格好良かったのでそっちにしました
    ブルーの方が人気があったようで私のあと5分も経たずに全サイズ売り切れてました
    ホワイトもLサイズは完売してました
    3800円と結構高価なの売れ行きが良かったようですね。試着したら下手な革手袋なんか目じゃないほど凄え良かったからね
    まあ値段見てちょっと現実に引き戻されたけど


    初参加で勝手は分からないので、α6500+16-70 F4とD3s+70-200 F2.8+1.7倍テレコンの2台ぶら下げての撮影
    (70-200とかテレコンなんて何年ぶりに防湿庫から出したよっていうね)
    結果からいえば16-70の16mmでは五芒星が全部収めきれないという。超広角のほうがよかったか
    200+1.7倍の340mmでは望遠足らねぇ。500mmは欲しいが広角側もある程度欲しい
    画素数に余裕があればトリミングで結構ごまかせそうなんだけどD3sはトリミング耐性が殆どない
    あと今回もしかすると初となる高連射多用してたんだけど、バッファ容量が足らなくてイライラすることがそれなりにありましたね

    とはいえ今更壊れていないカメラ本体の更新をするつもりはないし、レンズは・・・見たところ50-500ぐらいしか焦点距離のニーズに合ったのがないが肝心の画質が
    というわけで来年行くとしても変わらぬ装備になるだろう
    CFぐらいは新しいの買おうかな(16GB+8GBってどうなのよ)












    写真の数が多いので折りたたみます