ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

もしかして

  • 2017/12/05
  • 自転車

    ようやくというか12月に入ってから夜間も時間が取れるようになったので20kmサイクリングを再開しました
    夜間で寒いのに汗だくだくだよっていうぐらいですが、ロード用の上着ではないので汗が乾いてくれない
    ロード用のを買うべきだろうか。高いんだよなぁ・・・

    ペダリングやらポジションやら試行錯誤していますが、最近は太ももの内側と後ろとふくらはぎに負荷が掛かっている感じになってきました
    ふくらはぎもっていう時点でまだまだだとは思いますが、もう少し煮詰めていきたい

    で、気がついたのだがステム70mmって短い気がしてきました
    いやまあ普通に流す分には楽な姿勢なのは間違いない。首痛くならんし
    しかし少し上体を前に寝かせるとペダリングがラクというか力がより伝わりやすいような気がします
    もうちょっと様子見てみよう

    No Image

    よし来年買おう

  • 2017/12/03
  • カメラ・レンズ・機材

    先月の入間航空祭では手持ちのレンズで間に合わせましたが、やはり200×1.7倍=340mm+D3sのトリミングでは厳しい
    50-500mmがいいかなと思っていましたが、先日ニコンの200-500mmを展示しているのを使ってみたところ重さは問題なさそう
    広角域~中望遠域はこの前同様にα6500+16-70でいいかなと

    (シグマの150-600mm sportsもあったけど焦点距離はより優れているものの非常に重いし高価
    直進ズームが出来るらしいが、普通に引っ張ればいいのだろうか?何かどのレンズも引っ張ればズーミング出来るんだが??重さも相まってキツかった)

    ちょうど良く2月頃までニコンではキャッシュバックキャンペーンしていて200-500mmは1万円戻ってくるようだ
    新年のセールで安くなるかなと多少期待しつつそういうのなくても来年早々に買ってしまおうかと思います

    No Image

    これって

  • 2017/12/02
  • ゲーム

    GWAVEのバナーはいまだに貼っていますが、今年は一枚も出さずに終わりそうです
    cosmic recordもちっともである

    GWAVE・Electro.muster・音楽少女
    全部活動終了しちまったのだろうか・・・

    No Image

    早いな

  • 2017/12/01
  • 雑記

    今年もあとひと月で終わります

    いつものカレンダーは先月作ったのでご入り用であればどうぞ




    春先からずっと左の股関節に痛みがあってね最近まではたまに痛むかな程度だったんですが、ここ数ヶ月の間に短時間に足に負担の掛かることを定期的にしていたこともあってか悪化しまして、胡坐かけなくなったんですよ
    レントゲン上では全く異常がなくてMRIで診てもいいけど股関節の痛みで骨に異常が無い場合、殆どが筋に原因があるのでMRIで診ても新発見っていうのは滅多にないけどどうするって聞かれたんですが断ったんですよね

    長時間でなければ歩く走る分には痛みもなく、胡坐方向へ曲げると必ず痛みがあるっていう状態なので筋を痛めたんだろうなって思ったからなんですが、とりあえず負荷を掛けないように大人しくしていくつもりです

    No Image

    遅いよ

  • 2017/11/23
  • 艦これ

    艦これの秋イベ始まっているそうで、今回は待ちに待ったスリガオ海峡だそうで西村艦隊が活躍するのだと思います
    しかも防空棲姫さまも弱体化したもののやっと再登場してるとのこと

    1年早ければめっちゃ喜んでやってたんだけどなー