ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

E-3ボスマス特攻装備

  • 2017/02/23
  • 艦これ

    E-3のボスマス全ての敵に特攻する装備が見付かったそうです

    ソナー(零式除く)
    爆雷
    試製晴嵐

    のいずれかを装備させると通常よりもダメージが入るそうです
    ソナーと爆雷の両方装備しても片方だけでも効果は同じで両方装備させる必要はないそうです
    晴嵐は例え全機落とされてても効果はあるようです

    高速オンリー水上打撃部隊だと第二艦隊に航巡入れて晴嵐が良いだろう。イタリア戦艦を第二に入れても夜戦火力的に航巡に劣るはずなので微妙
    第一のイタリア戦艦に晴嵐を入れてもいいが道中で全機落とされ昼連撃不可になるので微妙


    もっと早く知っていれば沼らなかったんだろうな

    E-3甲クリアー&2017年冬イベ終了

    E-3甲クリアー&2017年冬イベ終了

  • 2017/02/20
  • 艦これ

    はいというわけでE-3甲終わりました
    ボス撃破で沼りました。30弱出撃ぐらい掛かりましたよ


    まずは前半の輸送彩雲任務

    とりあえずこの状態のままで出撃させて索敵値が足りるかチェックした後、伊401に彩雲(輸送用分解済)を2個乗せて出撃

    支援

    ミスれば2つの彩雲(輸送用分解済)没収、多少はストックはあるもののA勝利未満を許すわけにはいきませんので
    基地航空も全て陸攻系

    さすがに一度でクリアーできました
    ですがその後ボスの装甲弱体化ギミック解除のために、この輸送ボスでS勝利が必要
    S勝利なんてまあ運よね

    ボス撃破



    攻撃メイン装備のままで高速統一の水上打撃部隊となると第一艦隊のメンバーは皆同じになるよねっていう

    支援は当然道中と決戦両方とも毎回出しました
    基地航空はそれぞれに行動半径6以上の艦戦(21型(熟練)or52型(熟練))を入れました
    艦戦いれないとこの装備ではボス戦で制空権優勢が取れません

    ボス装甲弱体化ギミックの解除として離島マスでS勝利が必要。前記した輸送ボスS勝利とセットになっております
    クリアー後は母港でSEが鳴ります
    そして「壊」ストッパーギミックというのもがあってボスを最後まで追い込むと新たな任務が出現し、離島マスでA勝利以上を2度行う必要があります
    弱体化ギミック解除は任務出現前に行っていたのですが、離島マスでのS勝利分もカウントされていたようで1回A勝利しただけで任務達成していました


    彩雲(東カロリン空)


    分解した彩雲がこうなったという演出
    だから彩雲を分解しない丙だと彩雲(東カロリン空)は貰えません

    甲種勲章

    5個目
    自分にとってはこれで最後の甲種勲章になるかもしれません


    消費した資材量
    バケツ:-157個
    燃料:-6.8万
    弾薬:-6.6万
    鋼材:-3.0万
    ボーキ:-1.6万

    盛大に溶かしました

    ついでに
    イベント開始時


    イベント終了時

    最終的に消費した資材量



    新規の艦娘
    潜水空母:伊14

    E-3クリアー報酬艦

    潜水空母:伊13

    ドロップ艦
    掘りをする気が全くなかったのですが、こういうときに限ってゲージ削り中に出るんだなあ
    物欲センサーってことか
    改造後に持ってくる電探を牧場する為に解体掘りをしている人がいるそうですが、どうやらその電探所持数で制限されているようで2隻目は出ないようです。さすがにその電探を捨てればドロップするようにはなるとは思いますが

    E-3には潜水艦を育てる最高の環境があります
    潜水艦だけの輸送ルートの一マス目の空襲マスのことですが、無傷でS勝利を自動でもぎ取れますので赤疲労でもガンガン回せます
    やる気がある人はどうぞ

    No Image

    後輪パンクとか、うそやん

  • 2017/02/18
  • 自転車

    日課の20km徘徊をしていてコンビニに寄った直後、後輪に違和感がありました
    どうやらパンクした模様
    アダプターを使って米式バルブにして週1で空気圧チェックしているので、空気不足によるリム打ちパンクではないはず

    なかを開けてみないと分からないが外から見た感じタイヤ部分には異常は見られない
    リム付近な感じ。そこ押さえたら空気抜けが収まるから
    しかもバルブ付近
    これって修理不可な場所なんじゃ・・・チューブ交換か

    幸い自宅まで2km程度の地点だったので押して帰るのもそう苦にはならなかったのが幸い
    20時まわっていたので殆どの自転車屋は開いてない。まあ折り返し付近なら21時迄やっているチェーン店があったんだがなあ


    ブレイスの後輪はママチャリと殆ど同じだからとても手間が掛かる
    Vブレーキワイヤーを外す
    整備スタンドモドキに掛けて後輪浮かせる(人によってはスタンドではなく自転車ひっくり返す)
    ハブナット外して、泥よけやらキャリアやら両足スタンドやらスピードセンサーを外す
    チェーン調整弄るの面倒だからチェーンを切る(ジョイントクリップ式だから容易)
    ギアを1にしてギアワイヤーを外す
    それでようやく後輪が外せる
    出先じゃ後輪のチューブ交換なぞ無理だ

    プラのタイヤ外しとチューブ、ついでにパンク修理キットでも買ってくるか
    自転車屋にチューブ交換をさせるのもいいが、いい加減これぐらい出来るようにはならないとダメだろうしな~


    ※追記
    チューブを抜いてチェックしてみたらバルブよりそれなりに離れていた箇所だったので問題なくパッチ修理で対応出来ました
    後輪外さずに済んでよかったわ
    日中にタイヤを改めて見てみたら茨の固いトゲが路面との接触面側に見事に刺さっていた
    そういえばコンビニに着くだいぶ前に枝みたいのを踏んでしまったがそれ茨の茎だったのかもしれん

    その間異常を感じなかったのは乗っている関係で外圧が掛かっており、トゲも抜けず空気が外へ漏れるのを防いでいたのでしょう
    コンビニへ寄った際に外圧が無くなった為、空気圧のせいで棘の刺さりが弱まり一気に空気が抜けたと

    タイヤに刺さっていたのはトゲ一つ
    でも念のため全周チェックしたところもう一箇所穴が空いていた
    どうやらパンク後に押して歩いてきた折、タイヤとチューブがズレてしまったのだがそのトゲでもう一箇所穴が空いてしまっていたようだった

    E-2甲クリアー

    E-2甲クリアー

  • 2017/02/17
  • 艦これ

    こっちもパパッと
    E-2甲クリアーしました


    E-1の温さからだと急に難しくなった感じを受けるが甲はだいたいこんなもん

    第一艦隊

    第二艦隊


    というわけで空母機動部隊ルートです
    TP消費量は殆ど意識していません(S勝利で55)ので出撃回数がかさみます。甲はTP500
    掘りをしたくなかったからですが、重めのこの構成でも案外道中撤退は多めです
    道中支援は毎度出しましたが、決戦支援は終ぞ出しませんでした
    しかしボスへ到達すればA勝利未満になることは無かったです

    基地航空部隊は実は第一しか使わないという罠
    空襲はないし攻撃は一部隊だけだし
    というわけでE-1同様に全機陸攻系でボス集中でよいかと


    潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡

    索敵値なら電探よりも偵察機だし、あまり優位性が見当たらないな


    消費した資材量
    バケツ:-108個
    燃料:-2.2万
    弾薬:-1.6万
    鋼材:-1.0万
    ボーキ:-0.9万

    それなりに溶かしました
    報酬的には乙で十分ですね


    新規の艦娘
    駆逐艦:松風

    クリアー報酬艦

    駆逐艦:藤波

    ドロップ艦。ボスA勝利でも出ます


    E-1甲クリアー

    E-1甲クリアー

  • 2017/02/16
  • 艦これ

    重い腰を上げます
    E-1甲をクリアーしました


    攻略だけなら潜水艦隊で十分です

    ボスマスは無いので決戦支援は不要
    道中も安全を期せば必要だが、伊401の瑞雲と航空支援で十分だとはお思います
    TPゲージ破壊後だけは道中支援を入れました
    TPゲージ破壊後のルートでは瑞雲は落とされました

    基地航空部隊は全機陸攻系でよい


    瑞雲(六三一空)

    あまり価値は・・・

    家具



    消費した資材量
    バケツ:+2個
    燃料:-0.1万
    弾薬:-0.0万
    鋼材:-0.0万
    ボーキ:-0.0万


    新規の艦娘
    この海域にはいない