ハイリスクノンリターン

管理者用

Write | Comment |

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

ブログ管理者:

朱霧

趣味:

自作パソコン
 カメラやレンズ収集
 蟲惑魔カード収集
 模擬刀・刃物収集
 工具収集
 刃物研ぎ

自己紹介:

不良品引当率が高い
 凝り性、没頭しやすい
 収集することを好む
 隙あらば、ネタに走る
 後悔多く精神が脆い
 前言撤回・有言不実行
 ガチャ運は底辺につき  ブルプロ終わって傷心

メールフォーム

過去ログ

全過去ログ


No Image

ああ、今日だったのね

  • 2016/12/29
  • イベント参加

    今日からコミケ始まっていたのね
    どのみち今日は日が落ちるまでずっと忙しかったので行きたくてもどのみち参加できませんでしたけどね

    音楽少女もElectro.musterも出ないようなので行く理由が皆無ですが
    まあ薄いギャグ本は委託で済ませます

    西武園ゆうえんちとか

    西武園ゆうえんちとか

  • 2016/12/24
  • 写真

    さて、今度は西武園ゆうえんちのイルミネーション(イルミージュ)へ














    この時期だとイルミネーション入園料は大人1200円
    イルミネーション入園料+夜間営業アトラクションフリーパスは大人1800円
    差額600円。どう考えても後者のフリーパス込みのを買った方がお得です

    高所恐怖症でもなければ、高所からの眺めを楽しめるアトラクションである大観覧車(600円)とジャイロタワー(500円)だけで元が取れちゃうからね
    ジャイロタワーは回転展望台みたいなもん。ゆっくり回転しながら上空へ登り天辺で2回転したらゆっくり回転しながら地上へ戻るというもの


    アトラクションではないが、大海原のマッピング劇場というの一番の見所だろう
    イルミネーションや霧、レーザー、モニター、プロジェクター、滝、波を用いた演目で10分ぐらいやっている
    たまたまだったのか常時なのかまでは分からないが、終わったらまたすぐに始まるエンドレス再生でいついっても楽しめるようになっていた

    ちなみに最後の写真のがそれなんだけど、この写真はα6500の4K動画から1コマ抜き出したもの

    No Image

    uBlock originは艦これと相性が悪い

  • 2016/12/22
  • 艦これ

    秋イベ終わったあたりだったか急に艦これで戦闘終了後に毎度猫が出るようになっていた
    ブラウザはChromeなのだがIEだと何故か問題なかった

    原因はプラグインのuBlock originだった
    こいつを無効にしたらChromeでも猫らなくなった
    ちなみにoriginではないuBlockならば有効でも猫らなかった

    艦これ以外は問題は出ていないが今度からプラグインはuBlockにすることにした

    ドイツ村とか

    ドイツ村とか

  • 2016/12/21
  • 写真

    東京ドイツ村へイルミネーションを見に行ってきました






    平日の夜とはいえ結構バス観光客が多く一般の人も多い
    観覧車で結構並ぶようですが観光客がいなくなる頃には数分で乗れて快適です
    イルミネーションの規模が広大でびっくりします
    観覧車や見晴台から見ると絵になっているのがわかりますね

    噴式戦闘爆撃機

    噴式戦闘爆撃機

  • 2016/12/13
  • 艦これ

    48時間+2時間任務を2回やりました
    ネ式エンジンを手に入れるのにここまで時間が掛かるとは思いませんでした
    まあその間に景雲をmaxにしてましたけどね(岩本隊の改修max化したばっかりなのに)

    and



    橘花改


    噴式景雲改


    聯合ランカーだと報酬でネ式が2個、景雲が3個あるらしいから噴式景雲改をもう2機も作れるっぽい


    翔鶴型の改二甲2隻でしか装備できないが、射程が長になったり航空戦の前に攻撃が出来て実質2回攻撃可能と面白い仕様のジェットエンジンの艦載機
    次のイベントでは多分敵も同じくやってくるでしょうけどね
    ちなみに戦闘の度に鋼材を消費し消費量は艦載機スロット数に依存する


    鋼材がドンドン解けるぞぉ~^q^